お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

藤本 裕子

  • サンタさんも、こんなに笑顔の子どもを見たら、うれしくて、たまりませんね。

    素敵なクリスマスになりましたね。

    女優?

    いえ、いえ、自然です。

    いい写真、撮りましたね。

    これは、いい記念になりました。

    お母さん記者として、最高!

  • 藤本 裕子さんがサンタさん!大変です!でコメントしました。 5年, 10か月前

    サンタさんの携帯に電話したら、間に合うかもよ(笑)

  • たまんないね。
    子どもの心は、大きいね。

  • 藤本 裕子さんが画家な次女♡でコメントしました。 5年, 10か月前

    かわいい、リス。

    ミニトマト入れたら、こんなにかわいくなるの?

    私も入れてみよう。

    かわいくないよね。

  • 藤本 裕子さんが2019年のわたしでコメントしました。 5年, 10か月前

    >お母さん業界新聞の紙に、何か仕込んでいますか?

    仕込んでいます。
    魔法をかけています。

    読んでいるお母さんたちが、笑顔になるように。

    でも、その魔法をかけているのは、私ではなく、お母さん記者たちです。

    お母さん大学生のみんなが、魔法をかけている。

    新年号に、吉村さんの記事を、百万母力に書きました。

    無断拝借しました。ごめん。

    なんて、素敵な記事だろうって。

    この記事を、日本中のお母さんに届けたい。

    そう思って、いつも新聞をつくっています。

    私には書けません。

    だから、吉村さんや、お母さん大学生がスゴイのです。

    私は、お母さん大学生たちの記事に、うっとりしながら、

    新聞をつくっています。

    そして、うっと…[ 続きを読む ]

  • 舟木さん

    お母さん大学へようこそ!

    久留米の会で、一番前で、話をしっかり聞いてくれていたお母さん。
    きれいなお母さん、確か子育てカウンセラーのお仕事だったかな?

    高校生のお子さんもいるの?
    びっくり。

    面談の話、最高!
    お母さん大学では、わが子のこと、たくさん自慢してください。
    これからも発信、楽しみにしています。

  • 藤本 裕子さんが子育て回顧録でコメントしました。 5年, 11か月前

    わが子が先生
    この子のお陰で、素敵なお母さんになれましたね。
    子どもに感謝し、授業料、払ってね。

  • 藤本 裕子さんが幸せな寂しさでコメントしました。 5年, 11か月前

    なんとかわいい。
    うれしそうなお姉ちゃん。
    写真からあふれる幸せの時間。

    一晩中起こされずに寝れる日を楽しむために
    今があるんだよ。

    その日のために、今がある!

    どうしてもしんどいときは、私が一晩じゅう、赤ちゃんを抱っこします。
    かわいすぎて、眠れないと思う。

  • 藤本 裕子さんがトイレを教えてくれた日でコメントしました。 5年, 11か月前

    家族みんなで喜べたことが、最高だよ!
    家で「はじめてのおしっこの日」。
    おめでとう!

    記念すべき日です。
    コンタクトも忘れるくらい感動した日だね。

  • 藤本 裕子 さんが新しい記事を投稿しました。 5年, 11か月前

    お母さん大学には、誕生日に母を語るという「特別課題」があります。
    12月12日、86歳の誕生日を迎えた、お母さん大学最年長の手塚俊孝さんが
    宿題を提出してくれましたので、皆さんにも共有します。

    写真は、今年7月30日の乾杯パーティで親友の近藤美和子さんとツーショット。

     

    『おふくろさま』

    若い頃から実母を呼ぶときは「オフクロ」と呼び捨てで、表記はカタカナにして来ました。

    今は、実母も「カミサ[…]

  • テニスです。高校時代は、勉強もせず、テニス三昧の子どもでした。
    今でも、テニスのボールの音がすると、ワクワク!
    錦織圭、大阪なおみ…、日本選手、最近、スゴイ!
    ・・・・・・・・
    ・・・・・・・・
    昨日、夢を見ました。
    なぜか、沖山さんと植地さんがダブルスを組んで試合している。
    私は応援しているのか、コーチなのか、よく覚えていないけど
    果たして、この二人、テニス、できるのかなぁ?
    夢って、不思議ですね。

  • 藤本 裕子さんが空まで行ける!!でコメントしました。 5年, 11か月前

    スゴイ!
    下から見たら、ドキドキします。

    子どもたちは、上を目指しているんですね。
    どこまで行くのかな?

    なんか、勇気が出ました。
    横浜のおばちゃんより。

  • 藤本 裕子さんが自己紹介でコメントしました。 5年, 11か月前

    清水さん
    折々おしゃべり会、楽しかったね。
    お母さん大学って、ちょっとおもしろいでしょ!!

    お母さん大学は、お母さんを学ぶ場。つながる場。
    楽しいこと、やりましょうね。

  • 兄弟だよ。
    なかなか、楽しい折々おしゃべり会でした。

  • そうか、花が咲かないと、実にならない。種にならない。

    わかりました。みんなで、花を咲かせましょう。

    チハラさん、ありがとう!

  • 藤本 裕子さんが私なりのエールでコメントしました。 5年, 11か月前

    つみさん。

    こうして、つながってくれて、
    お母さんたちを応援してくれて、最高のチカラです。

    感謝していますよ。

  • 藤本 裕子さんがいい朝だったなでコメントしました。 5年, 11か月前

    今朝は、いい朝だった。

    そう思えることが、どれほど幸せなことか。

    かつらさん。

    幸せね。

  • 藤本 裕子さんが明日、我が家に戻る孫娘でコメントしました。 5年, 11か月前

    寂しくなるよ。みっこさん。
    泣きたくなったら、ペンを持ってね。
    ときどき、横浜においで。

  • 藤本 裕子さんがプリン事件!母の怒り…でコメントしました。 5年, 11か月前

    はーちゃん、ケガ、大変だったね。
    おでこにかわいそうに。
    でも、子育てしていると、ケガはつきもの。
    早く治るといいね。

    プリン騒動。
    脇門さんには悪いけど、おもしろかった。

    ひまりちゃんにとって
    誰もいない家で、ひとりお留守番。
    ちょっと不安で、ちょっと刺激的。
    子どもにとっては、スペシャルな空間。
    無法地帯なわけよ。
    大人の世界では、魔が差すという言葉があるけど、
    ひまりちゃんは、3個は、3人分とわかっていながら
    自然に手が動いた。
    叱られることも、わかっていながら。
    そんなときって、誰にもあるよね。

    でも、スゴイのは、げんちゃん。
    あの場で、泣き狂わなかった。
    子どもの世界には、大人にはわからない
    暗黙の了解がある。

    そして、最後の…[ 続きを読む ]

  • 藤本 裕子さんがプリン事件!母の怒り…でコメントしました。 5年, 11か月前

    つみさんのコメント、最高!
    数学的なトリックとは・・・
    座布団、一枚。

  • さらに読み込む