-
藤本 裕子さんが秋の運動?大分楽になったでコメントしました。 5年, 11か月前
飛行機をみて、
あちこちの公園を楽しんで
親子で満喫していることがわかりました。素敵な一日でしたね。
-
藤本 裕子さんが向こう三軒両隣~近藤家の場合~でコメントしました。 5年, 11か月前
近藤さん、いい人たちに見守られて、幸せね。
そして、きっと、近所の人たちも、
近くにいる近藤さんがいることを、うれしく思っていますね。 -
藤本 裕子さんが映画「いただきます」自主上映会を終えてでコメントしました。 5年, 11か月前
平井さん
お疲れ様でした。
素晴らしいイベントになりましたね。
この映画を通じて、お母さんたちにも大切なこと、伝えられましたね。
本当にお疲れさまでした。そして、報告記事、ありがとうございます。
-
藤本 裕子さんが向こう三軒両隣 / 脇門 比呂子でコメントしました。 5年, 12か月前
脇門さん
おばちゃんたちもいい人だと思うけど、
脇門さんがかわいいお母さんだからだよ。子どもはどの子もかわいいけど
中には、かわいくないお母さんもいます。いい関係をつくっている脇門さんが、スゴイのよ。
-
藤本 裕子さんがちょっと聞いてみたいコーナー!!!でコメントしました。 5年, 12か月前
私は、金魚族かな?
でも、なんで、金魚なんだろう?
大橋さんって、最初の印象と違う発信をしますね。
だんだん、おもしろくなってきました。 -
藤本 裕子さんが向こう三軒両隣 / 脇門 比呂子でコメントしました。 5年, 12か月前
おばちゃんの気持ちからいうと、
近くに子どもの声がするだけで、どれだけ安心か。
今は、離れていった子どもたちのことまでも、思い出させてくれる。本当に、子どもたちのお陰ね。
-
藤本 裕子さんが折々会のいいところ・・・でコメントしました。 6年前
脇門さん
横須賀でも、かっちゃん、話題ですか?
そりゃ、お母さん業界に聖地に、お父さんが入ってきたら、目立ちますよね。
でも、かっちゃん、ぜんぜん、お母さんたちと同化しているよ。
主婦している人だからかな?
横須賀で来年、お父さんになる小泉さんも、
折々おしゃべり会に、お誘いしてみて。 -
藤本 裕子さんがアウディに夢を乗せてでコメントしました。 6年前
10年ほど前、耐久レースルマン24というレースに参戦した。
もちろん、レースに出たのではなく、
レースに参戦していたレーサーの中野信治さんの応援に。
スタッフ6人と青柳の息子(当時小2)。そのとき、トップを走っていた2台の車がaudiだった。
しかも、他の車とは違う走り。
レーシングカーのあの爆音ではなく、
スーっと静かに、優雅に走っていくaudiに感動した。そして、私たち・・・・
ドゴール空港からルマンまでレンタカーだった。
青柳の運転。
私たちは不安と不安と不安で、ルマンへ。
まさに、24時間耐久レースに参戦した気分だった。(でも、この30年の活動も、まさに耐久レースみたいなものね)
だから、audiは、私の中では、世界一!
この車…[ 続きを読む ] -
藤本 裕子さんが折々会のいいところ・・・でコメントしました。 6年前
大橋さん
植地編集長より先に、報告記事、ありがとうございます。
楽しかったですね。
ホント、たかが折々、されど折々ですね。でも、その折々の場をつくっているのは、参加してくれた人たち。
みんなが、お母さんの心だから、いい場になる。あ、少しだけお父さんもね。
いつも、私にいじられている大橋さんですが、
頼りにしていますよ。海が大好きな大橋さん。
今度、海で折々やろうか!! -
藤本 裕子さんが横浜版もう読みましたか〜⁈でコメントしました。 6年前
読みました(笑)
毎日、新鮮ですね。青春している感じ。
苦し楽しの毎日ですが、横浜版やってよかったと思っています。
まだ、2号目。
3号つくったら、3年がんばろうね。
3年過ぎたら、30年、がんばって!(他人事) -
藤本 裕子さんがダイヤモンド・プリンセス号に夢を乗せてでコメントしました。 6年前
横須賀市横浜町にお住まいの吉村さん、
撮影会、お疲れ様でした。ダイアモンドプリンセス、次は乗りたいね。
パパの大事な誕生日休日を、お母さん業界新聞のために、ありがとうございます。
やさしいパパですね。いつお会いしても、笑顔、笑顔、笑顔のパパ。本当に絵になる家族だなぁと、思いました。
横須賀の横浜町の住民が増えますように(笑)
-
藤本 裕子さんが今日のイチカさんの学び「逃げるが勝ち!」でコメントしました。 6年前
ちゃんと、生きる力がある、イチカちゃん。
誰が教えてくれたのかなぁ。
逃げるが勝ちって!
-
藤本 裕子さんが母心はジェットコースターでコメントしました。 6年前
遊園地に行かなくても、天野さんは、毎日、ジェットコースターに乗れるんだね。
ときには、観覧車にも乗りたいね。そうやって、天野智子というひとりのお母さんがつくられていく。
わが子は、母をつくる偉大なるプロデューサーというわけね。
わが子を産むのは母だけど、親として育ててくれるのは、子ども!
母と子は、こうしてつながっているんだね。
もう、そんな日も遠くなった私には、
天野さんのようにジェットコースターに乗れません。
でも、乗った気分にさせてくれて、ありがとう!
-
藤本 裕子さんが朝陽に輝くダイヤモンドプリンセスがゆっくり横浜港に…でコメントしました。 6年前
つみさん。
コメント、ありがとう!
美しい船でした。
イギリス生まれの、女王。
一度、乗ってみましょうよ。 -
藤本 裕子さんがラグビー旋風とお母さん旋風?でコメントしました。 6年前
子育てとラグビーの相関関係。
これは、お母さん大学の論文になるよ。私もスクラム組みたい。
みんな、嫌がるだろうなぁ。
-
かっちゃん。
お母さん大学へようこそ!
講演会や折々おしゃべり会、参加してくれてうれしいです。
お母さんばかりの、かよわいチームなので、(うそつけ)
お父さんがいると、心づよい(ほんと)昨日の編集部での折々おしゃべり会も、ありがとうございます。
今度、元気文字も、やってください。かっちゃんの奥様だけでなく、
日本中のお母さんを応援してね。お母さん業界も、お父さん業界新聞を応援するから!
やっぱり、上から目線だよね。
だって、お母さん業界のほうが、強いもん。母力(ぼりき)
父力(ふりき)ふりきじゃ、弱そう(笑)
やっぱり、百万母力だぁ~!
- さらに読み込む




















豪華客船が似合う横浜。
ダイアモンドプリンセス号。一度は宿泊だけしたいですネ。
航海は苦手ですが、港に停泊する横浜がステキです。
色々と楽しみがいっぱいの横浜です。
ステキな新聞や投稿が発信される事でしょう。
つみさん。
コメント、ありがとう!
美しい船でした。
イギリス生まれの、女王。
一度、乗ってみましょうよ。