たっくん的精神論
小学校のママ友4人でランチをした。 それぞれのおうちの子が、 いつも一緒の仲良し4人組だ。 すると1人のママに 「うちの子、たっくんに縄跳び(交差跳び)習ってさ。 出来るようになる『コツ』を聞いたらしいの。 それで、跳べ...
小学校のママ友4人でランチをした。 それぞれのおうちの子が、 いつも一緒の仲良し4人組だ。 すると1人のママに 「うちの子、たっくんに縄跳び(交差跳び)習ってさ。 出来るようになる『コツ』を聞いたらしいの。 それで、跳べ...
Rainbowふじえだ版 無事に出産しました…♪*゚ ただいま 地域版挟みこみ作業中。 随時配布していきまーす(。•ᴗ•。)♡ 鬼が大の苦手である娘。 鬼、オバケ… 「得体の知れない怖いもの」 ...
たっくんは1年生。 小学校からのおたよりで 「希望者に、藤枝市が端末を貸し出し 登下校のお知らせを 保護者にメールで通知するサービスを 試験的に行う」というような 案内が来ました。 「これは、利用したい!」と思い、 すぐ...
習い事の無い日の放課後は 必ずおともだちと遊ぶ約束を 欠かさない息子が、 明日は誰とも約束しない、と言った。 「あらま!珍しい!」驚く私に 「たまには、 ゆっくりするのもいいじゃない?」と 息子の一言。 3学期が始まり2...
お兄ちゃん(息子)のときは 経験しなかった。 娘は、 出かける時 お人形やぬいぐるみを必ず連れていく。 その日によって 連れていくコはさまざま。 「今日はだれ連れてくのー?」 私が娘にこう聞くことも 今は当たり前になった...
疲れていた。 だから、イライラした。 いい加減にして! 言うことを聞いてよ! こんな毎日いつまで続く? 同じことを毎日毎日 何度も何度も言わせないでよ! 「お風呂入るよ〜」 声をかけてもこども...
3歳の娘。 幼稚園のトイレは 幼児用で足もつくし 1人で行くけれど、 家では 言われなくても当たり前のように 大人サイズだからと 介助していた私。 そうしたら今日、遂に!遂に! 「ママは にぃにのところ(リビング)で 待...
先日、 市の事業の一貫で 「藤枝市外出身で、藤枝市に定住している人」 の1人として インタビューを受けました。 今回のプロジェクトには 某大学の現役大学生さんたちが 参加しているそうで… 学生さんからの質問にも答えまし...
3学期がスタートして 1週間が経ちました。 身体測定に席替え。 そして新学期になり 新しい係決めもあったようで…。 小1の息子に、何係か聞くと 「ピアサポート係だよ!」と。 ピ、ピ、ピア…!? 聞き慣れない言葉に、戸惑う...
息子 「ママー!おれ、今日の『?』(はてな) 見つけたよー!」 私 「なにー?」 息子「あのねー。なんで夜寝てる時、 夢をみるのか! なんで?なんで見るのー???」 私「なんでかな〜♪なんででしょうね〜?♪」 答え、を...
新年早々。 娘が疲労で発熱。 インフルエンザも疑われたので、 小児科で検査。→陰性 バタバタしましたが、 無事に父主催の旅行で 今、千葉県に来ています。 年が明けてから 看病などでタイミングが合わず 初詣に行けなかった...
明けましておめでとうございます! 今年も宜しくお願い致します♡╰(*゚x゚*)╯♡ 1月号も無事出産です。 今年も書き続けます…✨ Rainbowふじえだ版 編集長 花島由香理
コンタクト代を節約したくて… 普段は眼鏡をかけている私。 子どもたちには、その姿が 「ママ」のようで。 ある日、久しぶりにコンタクトしていたら 息子に 「ママお願い…ブスだから眼鏡して!」と。 な、な、なんですってー!?...
2017.12.15 たーたんがね おててで「3」が 初めて出来たんだって。 得意気に見せてくれたよ。 そんな小さな出来事も 記念日にできる喜び。 小さな親指と小指を 一生懸命くっつけてる。 健気な姿に、感じる喜び。
『汝、○○は 由香理を妻とし、 健やかなる時も病める時も… 愛することを誓いますか?』 結婚式での神父様の言葉。 形式的な言葉。 なのかもしれない。 しかし、 私たちの式を担当した神父様の言葉は とても心に響いている。 ...
少し遅くなりましたが… 12/1に 12月号も無事出産です❤ 今年1年の 私、子どもたち、家族を 振り返ってみました。 今月はゆっくりめになりますが… これから配布させていただきます! Thank you.2017 Go...
本日っ!!! 13:30~15:00で 「藤枝市市民協同フォーラム」の 大ホールにて、 お母さん業界新聞 ブースを設けて 新聞の手配りをします! 手配りは、 ⚫静岡エリア版編集長 杉本 ⚫焼津版編集長 遠藤 ⚫藤枝版編集...
昨日、11/30(木) 島田市の歩歩路にて 「Oh!母さんフェスティバル」を 無事に開催することが出来ました。 私は「着せ替え☆ママバトン」コーナーにて、 「コーディネート」ブースを 僭越ながら担当。 準備...
さぁ。 もう間もなくですっ!!! あたしは昨日(月曜) 自分の地域版12月号の印刷完了。 イベント用のお洋服に タグをつけたり… ブース案内を書きましたぁ。 今日は備品の準備♪ 楽しみまーす( ¨̮ )︎︎❤︎︎
娘をぎゅーーっと抱きしめた。 すると突然。 思いがけない言葉。 「たーたんは…優しく守るよ」 え? 私「誰を、守るのー?」 娘「…ママだよ」 ビックリ。 娘「元気パワーをいっぱいにして 早く走れるようになるの。 それで、...