11/30(木)Oh!母さんフェスティバル! きせかえ☆ママバトン<ファッションコーディネート>
お母さん大学静岡支局presents 静岡版創刊2周年記念イベント 「Oh!母さんフェスティバル!」開催っ!!! 2017年11月30日(木) 10~14時 島田市地域交流センター 歩歩路ぽぽろ 2F 多目的ホール内 日...
お母さん大学静岡支局presents 静岡版創刊2周年記念イベント 「Oh!母さんフェスティバル!」開催っ!!! 2017年11月30日(木) 10~14時 島田市地域交流センター 歩歩路ぽぽろ 2F 多目的ホール内 日...
先週のことですが、 娘が突然発熱しました。 その日は 16時まで預かり保育でしたが 予定が早めに終わり 14時過ぎにはお迎えに行きました。 幼稚園の玄関に入ると 「あ!お母さんー!」と担任の先生。 片手に電話の子機を持っ...
7歳の息子の髪に 若白髪発見っ!!! 若いのに白髪あると 賢い✨と聞いたことがあるし わおっ♡と喜んだけど ふと この子…苦労してるのかしら???と 何故か不安になる、母なのでした(笑) そんな息子、 学校の宿題である書...
11月号も無事に出産となりました♡ 実はRainbowは… 今月かなりの難産でして。 なかなかペンが進まず (書くことがまとまらず) もしかしたら 今までで最大の重いお産、だったかも しれません。 何故だろう…。 でも何...
今日は 娘の幼稚園は 月に一度の手作り弁当の日。 可愛い〜♡キャラ弁を 作ってあげたいなー♪と思いながら、 21時に寝落ちした私。 起きたら朝でした( °Д°) 下準備も何も無いから無理!? いや。でも。 何かしてあげた...
夕方5時。 迎えに行ったお友だちの家で なかなか遊びを切り上げない息子を ギラっと見つめてドカン! (叱るの意味) 帰りに寄ったスーパーで 何故だかジャンプしまくって 周りの方にご迷惑な息子に ギラっと見つめてドカン! ...
♪歩かないー 歩かないー あたしは元気〜 歩くの大好きじゃないー 抱っこが好きよ〜♪ 娘がボソボソ歌ってた 「さんぽ」の替え歌。 写真は先日の 中秋の名月を眺める彼女♡
先日の土曜日。 人生初の運動会に出たたーたん。 競技が終わり、 お帰りの会で お友だちや先生と 「だいすきギュー♡」 こんな素敵な光景…ない(๑ ́ᄇ`๑)! 写メ撮りながら 母ウルウル…( இ﹏இ )♡ 嬉しいね。 最...
10月号が 無事に出産となりました♡ 自分の新聞の印刷が済み、 新しい本紙を受け取るドキドキ感! そしてワクワク感がたまらない! 各地域版編集長の最新刊を読みながら 「わかるー!!!」 「おなじー!!!」と共感・響感。 ...
7歳へ… 1UP!!!
たーたん(娘)が突然 「たーたん。 ママのお腹にピューーーンときたの」 と言ったので 我が家の「胎内記憶の伝道師」こと たっくん(息子)に確認へ。 「そうだよぉ〜!!!」 ママ、そんなことわざわざ聞くの!?...
洗濯物を取り込んだ。 「ママぁ。上手にたためるかなぁ?」 たーたん先生登場。 「こうするんだよ〜 ねぇー ぱたん ぱたん こんにちはー ほら。やってごらーん♪」 今日幼稚園で 大好きなN先生が教えてくれたんだって。 話し...
口が達者で生意気で 反抗的で イライラさせてくる。 小学生になったばかりなのに 背が急に伸びて 顔もしゅっとした。 急速に大きくなろうと しているように見えるから、 ママは寂しくて イライラするのかなぁ…。...
たーたん(娘3歳)が 満3歳児クラスに入園して2ヵ月。 昨日は初めての預かり保育。 いつもより2時間長く 幼稚園で過ごした。 迎えに行くと 私の顔を見てもいつも通り…? では、もちろんないーっ!!!(笑) ...
今日息子が 学校から こんなお便りをもらってきた。 目を通しながら… 胸が苦しくて なんだか悔しくて とても腹立たしくて 涙が出そうになった。 自分がママになった、今。 我が子を産み、育てている、今。 &n...
実は今、うちの息子(小1)。 クラスの女の子3人と 女の子の家で遊んでいます。 男子1人。 まだまだ性別関係なく 遊ぶ時期なのかもしれませんが、 こうやって男女関係なく 毎日色んなお友だちと約束してきて 遊んでいる息子が...
9/2 土曜日 藤枝市生涯学習センターにて 「子育てフェスタ」がありました。 お知らせしていたとおり Rainbowふじえだ版編集長花島は 「お母さん業界新聞 静岡版」 そして 「静岡支局の地域版」を たくさんの方に知っ...
2017年9月2日土曜日 藤枝市生涯学習センターにて行われる 藤枝市「子育てフェスタ」に Rainbowふじえだ版が参加します。 <母親たちの活動紹介>というコーナーで 新聞の紹介をするとともに、 お母さん業界新聞静岡版...
「アンパンマン」のアニメを 数える程しか観たことがないわが子たち。 アンパンチされたバイキンマンは 「まったくっるね〜!」と 遥か彼方へ飛んでいくし、 ドキンちゃんは 「ドキドキーーック!」を繰り出す。 うん。…ママそれ...