お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

月とおしゃべり

「おつきさま〜こんにちはー!」

「おつきさま〜!これから…に行くの♡」

「おつきさま。おやすみ!またね〜!」

最近、たーたん(娘4歳)は

頻繁に「月」に話しかけている。

 

「よくおつきさまとお話してるけど

なんでなのー?」

質問してみた。

すると、

「だってねー、おつきさま

車でお出かけしても

どこかへ行っても

たーたんについてくるでしょ?」

そっかー!

お兄ちゃんも、小さい頃

同じようなことを言ってたっけ♪

「なんで、ついてくるの??

僕のこと好きなの???」みたいなこと。

うふふ。

懐かしいな〜。

たーたんも、そんなことを言う

お姉さんになったんだなぁ。

 

4件のコメント

おつきさま、たーたんもお兄ちゃんも見守ってくれてるのですね。
大人も、自分を見守ってくれる人を大切にしなきゃ!
ありがとうございます、たーたん(*^^*)

コメントを残す

ABOUT US
花島由香理
静岡支局「Rainbowふじえだ版」元編集長。神奈川県出身、元保育士。9歳男子・5歳女子のmama。