「おつきさま〜こんにちはー!」
「おつきさま〜!これから…に行くの♡」
「おつきさま。おやすみ!またね〜!」
最近、たーたん(娘4歳)は
頻繁に「月」に話しかけている。
「よくおつきさまとお話してるけど
なんでなのー?」
質問してみた。
すると、
「だってねー、おつきさま
車でお出かけしても
どこかへ行っても
たーたんについてくるでしょ?」
そっかー!
お兄ちゃんも、小さい頃
同じようなことを言ってたっけ♪
「なんで、ついてくるの??
僕のこと好きなの???」みたいなこと。
うふふ。
懐かしいな〜。
たーたんも、そんなことを言う
お姉さんになったんだなぁ。
かわいいですね♪
それに兄妹と、同じこと言うとは素敵です。
はい。
兄妹で同じようなこと言うので
さすがに笑ってしまいましたぁ❤
おつきさま、たーたんもお兄ちゃんも見守ってくれてるのですね。
大人も、自分を見守ってくれる人を大切にしなきゃ!
ありがとうございます、たーたん(*^^*)
「見守ってくれている存在」を感じたり、
意識するだけで
優しい気持ちになれますね。
それを娘に教えてもらった気がします✨