毎朝の恒例行事。
いや、朝だけでなく、昼も夜も毎日毎日、同じことをやってはできないと投げやりになる息子。
息子「できん!できん!」
私「大丈夫!できる!できる!」
の繰り返し。
元プロテニスプレイヤーだった熱血スポーツ解説者のように励まし続けました。
最後は、できん~!の叫び声が鳴り響き、一緒にやって終えるというのがいつものお決まりパターン。
それが、昨日初めてできたのです!!!
一体何の記念日???
息子が、初めて自分で靴下を履けた記念日でした(笑)
大げさですが、ふたりで抱きしめ合うくらい嬉しい出来事なのでした。
余談ですが、初めてクロワッサンたい焼きを食べた日
3歳まであと少し、毎日すくすくと増量中…改め💦成長中です。
かわいいー!!
想像できて、私まで抱きしめたくなる可愛い笑顔!!
得意げに嬉しそうですね!!
私ももっと子供たちのやりたい!できる!に付き合ってあげようと思いました^ ^ありがとうございます。
脇門さんへ
コメントありがとうございます。
お返事遅れてすみません。
お子さん達と一緒に写っているプロフィール写真がすごく素敵で!
3人のお母さん…憧れで、尊敬します(*´∇`*)
自我が強くなってきた息子のやりたい!に
ヒェ~!と嘆きそうになる時もあるけど
脇門さんに、そう言ってもらえて
やっぱ付き合ってあげよ、と思えました(笑)
ありがとうございます♪
お久しぶりのふくよかな頬っぺた笑顔を見ながら
「できん・・・」を想像して足元に映った写真で私は「わかった」と叫びました。
私も嬉しかったです。
みっこさんへ
ご無沙汰しています!
『できん』でもう気付かれていたとは・・・さすがです!(笑)
今年初めてお会いして、ランチをしながらお話した時からもう半年経つのですね。
この半年間の間に悲しい出来事も沢山ありましたが
こうして、今もここでお話できていること
この当たり前のようでそうでないことに感謝します。
お母さん大学とは・・・
はりつめていたものがぽっと抜ける
あぁ~と肩をおろせる場所
気のおけない友人、世代の違う友人が沢山いると私は思っています。
みっこさんが居てくれるお母さん大学が私は大好きです!
いつもコメントありがとうございます。
また来年もどうぞよろしくお願いしますm(*^^*)m
初めまして。つみと申します。
まだ孫の居ないオババです。
できた喜びは、本人が一番喜んでいる事でしょう。満面のドヤ顏ですね。
初めての記念日がドンドン増えますね。 こうして記録しておくと 成長の喜びを振り返る事ができますね。
増量具合も一目でわかります。 釣られて私もほころびます。 喜びのおすそ分けって良いですね。
次のできた! が楽しみです。
つみさんへ
はじめまして、福岡県の筑前町に住んでいる“ いとう ゆうこ”と申します。
よろしくお願いします(о´∀`о)
コメントありがとうございます。
お返事遅れてすみません。
こんな靴下が履けたことが記念日なるなんて!?
子育てって面白いです!
逆に初めていたずらされた記念日や
雷落としている日もちらほらありまして…
雷落としたこともまた、ここに登校(投稿)して、記念日にしたらいいのだ!と思いました。
沢山あるくせにすぐに忘れてしまうから、メモしておかなきゃです(笑)
わー嬉しいねー
一緒に喜べるって最高~
私はそれできてたかな?ってちょっと考えちゃいました♪
たくさんの「はじめて」を一緒にできるって最高ね
彩さんへ
彩さん、コメントありがとうございます。
きっとできていたはずです!!
私は子どもに言われたことや嬉しかったこと、果たして覚えていられるだろうか…
これで大丈夫かしら…と、ふと思い、不安になり
1日振り返ってよく反省しています(>д<)
そんな時、自分で紙に書いた新聞読むと、笑顔になれるから不思議(笑)
大切なことはいつも子どもから教わっているような気がします。
先日のMJ講座で、
カレンちゃんがベビーカー越しに声をかけてくれたエピソードが忘れられません。
慌ててせかせかしてしまう性分なので、
もっと懐に余裕のある母ちゃんでいたいと思いました。
2019年の目標です♪
来年もよろしくお願いします。
1月のミーツでまたお会いできるの楽しみにしています(・∀・*)
できる!できる!信じて待ってあげるその姿勢がすてき!
できた瞬間を抱きしめあって喜べる幸せ!
お母さんの醍醐味ですねぇ~!!
初めて記念日!!いいなぁ~♡
三代川さんへ
コメントありがとうございます。
お返事遅れてすみません。
できた瞬間ではなく、食後などにもよく抱きしめ合っているハグ親子です(笑)
まだ、月齢が低い時はひとつ出来たことが最高の記念日だったのに!
最近は、いろんなことが増えてしまい、なかなか嬉しい記念日とはいかず。
特に言葉が達者になって( ;∀;)
よく喋る息子にげんなりしていることもありますが・・・
ある方に、『息子を教授だと思って教授の質問に答えてあげて』とアドバイスいただいて
お母さん大学、息子大学と私はいろんな大学に通っています(笑)
こうして、コメントいただいて考えたり、
学べる環境があることは有難いことだなぁと思っています(o^-^o)