藤本さん青柳さんが静岡県に家庭訪問に来てください初めてお逢いできました。
「どんなお話が聴けるのか?」ドキドキわくわく。
藤本さんがお母さん大学を始めた経緯。とんでもないイベントを成し遂げたお話。
過去の話を聴いてるだけでワクワクしちゃう。なんて素敵なんでしょう。
こんな方々と一緒に「全てのお母さんがペンを持てたらすごい!!」
これは是非お母さん皆にペンを持ってもらわないと!!そう思いながら帰宅。
小学生から帰ってきた息子に「さっきお母さん新聞の集まりに行ってきたよ」って言ったら
「ママ、新聞におもしろい事書きなよ」って言われました。もちろん書きますとも!!(笑)
毎月表紙に「おかあさんぎょうかいしんぶん」って書いてくれてる息子。
私が新聞を書き始めると「ママ、今月も書く?」と面倒くさがりやの息子が自ら書いてくれます。
これからも子供たちや周りのお母さんたちを巻きこみながら楽しく書くよ。
表紙の字を書きたがる娘は毎月絵を担当。いつの日か「お母さん業界新聞」って漢字で書ける日がくるだろう。そんな日も遠くはないんだろうな・・・。