
娘が40度ほどの熱が続いています。
初日は、どばーっと3回連続で吐きました。座薬入れました。
2日目の夜に、緊急訪問診察に来てもらいました。
(腰抜けるほどの若いイケメンが来ましたが、大きく話が脱線するので今日は話さない)
吐いたりしているところからウイルス性胃腸炎か?と。
3日目、いっとき37.9ぐらいになり、声を出して泣いたりし始めましたので、その間にお粥を食べさせました。
今は、また熱が出てきてるので、座薬入れました。←今ココ
明日は朝から病院に連れて行きます。
なかなか苦しいのが、1歳の娘を看病している間の3歳長男と1歳次男の子守です。
母ちゃんがつきっきりになるのを見て、やきもちを焼くし、近づかせられない、静かな環境で娘を寝かしたいから、別の部屋に連れていかないとあかんけど、全然いかへんし。
そして、今日、長男を外に連れ出しました。
行きたがっているところに連れていき、ゆっくり遊んで、ぶどうジュースも飲ませて。
そして、手を引いて改札に向かってたら、周りから「ひゃー」っていう声がこっちに。
ん?と思って、後ろを見たら、マーライオンのように、長男が吐いてました。
ぶどうジュースが吐血に見えたんでしょう。
結構な量で、こんなときに限って二人とも白いTシャツ。
辺り騒然。
とりあえず、水飲ませて、手足拭いて、
地べたをウェットティッシュで膝付いて掃除してたら、通りかかる人がポケットティッシュをたくさん恵んでくれました。
(東京ええ人ばっかやで)
なんとか拭ききったけど、服が汚れてて気持ち悪いと長男は泣き叫ぶ。
キョロキョロと見渡す。
お!!!!
ユニクロに駆け込む!
キッズ服全然ない店!!
長男のサイズ知らん!!!
今着てる服ラベルない!!!
シャツがパックに入ってるから合わせれん!
でも合わんかっても家までの間やからええわ、いったれ!
なんとか数点だけ服見つけた!
ズボン2択!Tシャツ3択!
父ちゃんコーディネート!
レジでラベル取ってもらう!
着せる!
ズボンぶかぶか!ずってくるから、腰のゴムのところを外側に2回折る!落ちてこない!よっしゃ、OK!
水飲ませる!トイレする!完了!
もう吐かないことを祈りながら電車に乗る!
なんとか無事に帰宅。娘は変わらずぐったりとしている。
そっから色々やって、長男、次男の寝かしつけは完了!
この3日間、次男をずっと見てたから、次男が過去最高に抱っこを要求してくるように!
この土日でなんとか回復させたいぞー!
ちなみに、長男と次男は、おんなじような怪しい咳をコンコンしている…。
なんとか乗り越えるぞー!
※写真はパジャマでペットショップ
長男が娘の部屋で寝る(母ちゃんと寝たい)とだだこねるから、電車見に行くぞー!といってベビーカーに乗せて、寝かしつける作戦に出たら、遅い時間にも関わらずペットショップが開いてて、イグアナとかでっかい亀とか二人で夢中になって見てたときの様子。作戦失敗。でも楽しかった。