鉄ヲタ長男のバイブルは、本屋でよく見かける分厚い全国の時刻表です。
見よ、このボロボロ具合を。
どこにも行けず、春休みの鉄道旅も行けるかわからないこの状況、
「女満別(北海道)に行きたかったのにー!」
と嘆く長男に、
「じゃあ、女満別旅行のルートを考えてよ」
と提案。
すぐに、目を輝かせながら、紙に書き始めました。
分厚い時刻表を見ながら、どの時間にどの列車に乗っていくか、を考えます。
どれに乗るといくらかかるか、とか、
でもちょっといい席に座りたいから、グリーン車やグランクラスもいいねえ、とか、
どんどん妄想を膨らませながら、脳内旅行します。
心は完全に女満別に飛んでる様子(笑)
そして完成したのがこちら。
細かーく乗り換えが書かれていた!
しかも1泊2日!
写真には収まりきれてないですが、復路の行程もびっしり書かれています。
普通列車の運賃、バスの運賃、ホテル代を含まずに、
2日間の電車代は大人一人あたり78000円超え、という計算になったそうです(苦笑)
頑張って筆算で計算してました。
「高いなー!」と言ったら、
「早割とかは使ってないから、もう少し安くなるかも」だそうです(笑)
これからは、すべての鉄道旅は長男にプランニングしてもらおうっと。