2020.12.20 母ゴコロ365 青島綾乃 うるさいけど、見たいの。 ツイート シェア 20日に、ひと足早いお家のクリスマス会。ケーキ作りには、電動泡立て器が、欠かせません。 子どもたちは、お手伝いしたい気持ちがあり、ウキウキ。 でも、電動泡立て器のうるさい音が大嫌い!「グォ-ン」とやりはじめると、耳を塞ぎます。でも、どうなっているか見たい 今日はブッシュ・ド・ノエルを作ります。生地が、柔らかくできて良かった!いちごをのせてココアクリームを塗ってくるくる。飾り付けしてできあがり。 明日、お父さんと一緒にクリスマス会の予定。楽しみです! RECOMMENDこちらの記事も人気です。 母ゴコロ365 2019.1.15 やめられない、とまらない。 母ゴコロ365 2017.11.21 ✴2017年11月21日✴母撃沈 母ゴコロ365 2019.2.15 息子の策略 母ゴコロ365 2018.6.20 あらためて考えてみた〜私がペンを持つ理由 母ゴコロ365 2018.12.29 たくさん言えた「良いお年を~」 母ゴコロ365 2020.5.29 やっとお友達出来た。 母ゴコロ365 2018.5.30 二度と撮れない一枚は、お母さんが一番輝いていた頃の記録 母ゴコロ365 2018.2.20 電車で2歳と3歳、想像の世界へ ABOUTこの記事をかいた人 青島綾乃 5才の男の子、2才の女の子の母です。 趣味は、料理。 子供に読み聞かせと外遊びをできるだけしてあげたいと思っています。 NEW POSTこのライターの最新記事 母ゴコロ365 2021.1.12 MJプロ講座のために、下準備 母ゴコロ365 2021.1.6 ボタンつけできたよ 母ゴコロ365 2020.12.25 こどもしんぶん 1 母ゴコロ365 2020.12.20 うるさいけど、見たいの。 NEW MJプロ養成講座スタート!受講生募集中 2020.12.29 息子の置き土産を見て思う… 2021.01.28 21 年目に初クラフト缶発売 2021.01.28 ぞうのババールと音楽と、そしてコロナと子どもたち 2021.01.28 記録によってよみがえる(次女編) 2021.01.28 記録によってよみがえる(末っ子編) 2021.01.28 もっと見る 過去の記事 過去の記事 月を選択 2021年1月 2020年12月 2020年11月 2020年10月 2020年9月 2020年8月 2020年7月 2020年6月 2020年5月 2020年4月 2020年3月 2020年2月 2020年1月 2019年12月 2019年11月 2019年10月 2019年9月 2019年8月 2019年7月 2019年6月 2019年5月 2019年4月 2019年3月 2019年2月 2019年1月 2018年12月 2018年11月 2018年10月 2018年9月 2018年8月 2018年7月 2018年6月 2018年5月 2018年4月 2018年3月 2018年2月 2018年1月 2017年12月 2017年11月 2017年10月 2017年9月 2017年8月