お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

たまには一人でご飯したい

一ヶ月経ったからいいでしょう、ということで美緒がバウンサーデビュー。
お姉ちゃんがめっちゃユサユサします。

 

今日は夜に用事があったので、奥様他娘たちはおじいちゃん(義父)と一緒にディナーに出かけてもらいました。※お義父さんいつもありがとうございます…

一人別行動だったので、ちょっと自転車でいつも行かないエリアまで足を延ばして気になっていたラーメン屋へ。

光っちゃってあんまりよく見えない…ラーメンの撮影の仕方は研究が必要ですね。

ラーメンはなんでも好きですが、やっぱり豚骨系の濃厚なスープをご飯と一緒にかきこむのが一番好きです。
豚骨じゃなくてもご飯に合う濃厚スープ系が良い。とりあえず今日のお店は当たりでした。よし!

朝ごはんがそうめんだったので、麺多めな一日です。

【ニラそうめん】

ニラ4束50円、そうめん1束50円、卵一個30円。あれ?意外と130円もする…

前にもやった気がする。このメニュー。
最近朝ごはんはそうめんにすることが多いです。

先日横浜に行ったときにもらったやけに高級感のあるお皿に入れてみました。
つるとんたんみたいになった。うどんとか入れても美味しそう。

 

2件のコメント

バウンサー  初めて知りました!
内容よりも、
そちらが気になってしまって(笑)

ベビー用品も進化しているのですね
卒母には、知らないことばかり

色々参考になります
ありがとうございます
(全く記事に関係なくて、すみません)

遅くなりましたが、マオちゃん誕生おめでとうございます!!レナちゃんの赤ちゃんの頃そっくりですねー!!
たまには一人でご飯したい!ですよね、私も育休中は一人の時間が貴重で貴重で…たまにはそんな時間も必要ですよね。
ニラそうめん美味しそう…!

コメントを残す

ABOUT US
青柳伶旺
多摩市在住の新米パパです! 普段は都心で営業マンをしています。 社内婚の奥様と、ゆるゆる毎日過ごしています。 趣味はボードゲームとドライブ。料理は夫婦で練習中です。 よろしくお願いします(=´∀`)