今日は奥様のお誕生日。
やや歳を重ねることを喜んでいない節はありましたが、おめでたい日でございます。

お昼は近所の洒落たレストランでお食事。
だいたいお祝い事はこのお店なのです。
帰り道の車中、祖父と父からそれぞれ連絡が入りました。
「誕生日だって聞いたからかけたんだよー!おめでとう!」
「孫(ひ孫)の誕生も楽しみにしてるね!」
とのこと。
それを聞いた奥様。
「こんなにマメに連絡来るんだねーすごいねー!ありがたいねー!」
嫁姑(舅)問題は無縁そうで、何よりです。
うちの家族と仲良くしてくれて、奥様と仲良くしてくれて、ありがとう!
奥様おめでとうございます♪
家族の節目節目にこうやって書いてくれるのって素敵だなぁって思います!
うちの夫は普段の LINEの返事も「うん」「そう」「わかった」みたいな
感じなので、長い手紙をもらったのは結婚式の二次会のサプライズが
最初で最後かな。書けるんじゃーん!って思いました(笑)
でももうあの時一生分書いたから、オレはやりきった感が15年経っても
持続されています(笑)
旦那さんのサプライズ、ギャップがあって素敵ですね!
見習いたい!
僕も奥様へは丁寧なんですけど、母とのLINEは旦那さんと同じ感じですね…
ということで、その素養を持っていそうなので結構気をつけています(;・∀・)
いい誕生日でしたね。
レオの思いが、家族みんなに広がりますね。
昨日はお祝いもありがとうございました!
藤本さんの話聞いて、理解が深まったようでしたよ!
おくさま!おめでとうございます!
うちの赤枝キッズ長男も同じお誕生日でした!
ご縁がありますねー!
子育て記事も楽しみですが、これからも家族の記事も楽しみにしてますー!
来年は3人でここに並ぶのかなー!
すごい!色々おんなじですね!笑
今は奥様のことしか書くことがないんですが、今後のバランスがどうなるのか、僕自身も楽しみです( ・ิω・ิ)
奥さま、おめでとうございます!
そして私も同じ日です♪
水瓶座。
夫からこんなおしゃれなお祝いはされたことがありません!!(笑)
いいな~
改めて、おめでとうございます!!
曽我さんもおめでとうございます!!
お祝いの品はマタニティパジャマで、ここは共同のお財布から出ている&奥様の志望なので僕からというわけでは…笑