ふたりが帰ってくる!
ついに本日、奥様と伶奈さんが我が家へと帰ってきました。
先週金曜の未明に慌ただしく出発をしてから、早5日。つまり伶奈さんも生まれてから5日。早いんだか遅いんだか。
産院の赤枝医院はホント良い環境で、退院するのがちょっと惜しいくらい。なのですが。
一つだけデメリットがありまして、それが、金銭的なアレ…
多くの産院が、出産育児一時金の直接振り込みに対応しているようなのですが、赤枝さんはこちらに対応していない。
ただでさえ、サービス充実の分、支払いが高い!倍とは言わないけど、それに近いくらい高い!
とはいえ、それはいいんです。覚悟していたし…
ただ問題になってくるのは、現金で40万円越えの金額を用意しないといけないってえことです。
ATM「このカードは、ご利用いただけません」
昨日の夜のこと。ファミリーマートのATMで現金を下ろそうとしたわけです。
使っているのは三井住友銀行。キャッシュカードにクレジットカード機能も付いている、ICチップ内蔵式のタイプ。もちろん、有効期限も切れていません。
でも、使えない。なんでえええええええ。
このご時世、現金なんて持たないんですよ。
QUICPay、ID、Paypay、LINEPay…大体この辺を使用しておりますが、これで困ることなんてほとんどございません。
だから、普段現金下ろさない。なので、カードが使えなくなっていることにも気が付かない…
めーっちゃ焦りました。
だってねぇ。退院できませんもん。お金ないと。
あれだけいろいろお世話していただいて、お金用意できてませんなんて。
というか、奥様に言われます。
「なんで前もって準備していないの!!!!」
ストレスマッハです。ここまでなんとかうまくやってきたはずなのに。
ヤバい。なんとかしなければ。
ATM「このカードは磁気不良を起こしていました。修正済みです」
三井住友銀行の純正ATMは神。
二段階で驚きました。
①カードが磁気不良で壊れていたこと
②それを、ATMが検知して直してくれること
最近の技術はスゴイ…
ちなみに、磁気不良の原因は分かり切っています。コイツです。

Apple純正の、マグセーフという磁力で本体にくっつくというのが特徴のカード入れです。
これに、普段からカードを入れていたんですよ。
コイツの磁力が干渉してしまったのでしょうね…
今後は免許証と保険証位を入れるにとどめたいと思います。皆様もお気を付けください。
そんなこんなで、なんとか現金の用意が完了しました!
お会計はスパーっと終わりましたが、大金が持ってかれる感じはしょんぼりしちゃいますね(´・ω・`)
何はともあれ
今日からが本番!夜泣きとやらがどの程度のものなのか、楽しみですねー(`・ω・´)
真帆さん、伶奈ちゃんおかえりなさい!!
伶旺さん、はじめて迎える3人の夜はどうですか?
赤ちゃんと3人でわが家に帰宅した時の気持ちはどうでしたか?
夢に描いた3人の生活がスタートしましたね。
父時間を大いに楽しんでください!!
3人の生活は幸せそのものって感じですね笑
ちょっと幸せすぎるのでかえって心配になってきます(;^ω^)