今日は奥様が骨盤矯正に行きたいということで、厚木の有名な整骨院へ。
車で送るついでがあったので、そのまま相模原の愛川公園までドライブに行ってきました。
愛川公園というのが、そこそこ広い公園でして。
近くに牧場があったり、有名なパン工場があったり、ダムがあったりと、奥様ともデートで何回も来たことのあるお気に入りスポット。

今は桜もそうなんですが、ツツジの名所でもあるんですよね。
ツツジというと、蜜をチュッと吸えるのが印象深いんですが…桜に負けず劣らず良い発色でとてもきれいですね。

ベビーカーはここでも大活躍。多少荒れた道でもズンズン進めちゃいます。
チャイルドシートとしてそのまま車に設置できるのも便利なんですよね。買ってよかった!
ちなみに娘は振動が大好きらしく、車が走っている間とベビーカーを押している間は大変おとなしいです。

近所のオギノパンという、界隈では有名なパン工場で大量にパンを購入。
出来立ての揚げパンが買えるのが魅力なんですけど、これがもう最高においしい!
パン屋のパンをしこたま買って外で食べるのって、なんだか贅沢じゃないですか?
いつもやりたいけどなかなか機会がないんですよねぇ…

公園は山なりになっていて高低差があるんですが、頂上には広めの原っぱがあります。
平日のお昼だけあって、もうガラッガラ。ほぼ貸し切り状態です。
3コインズで買ったポップアップテントでお昼寝タイムです。
本来は仕事している時間なんですよね…なんかもう、申し訳なくなってくるな。
その後、奥様の「神奈川行くなら横浜近いよね?」の一言で横浜の編集部にいくことになったんですけど、いや、距離感バグってます奥様。
神奈川だけど相模原から横浜は結構距離あるんです。

時間はあるのでね、結局向かうんですけれども。(家から公園までの倍の距離あるんですよ…?)

編集部のおばあちゃん達は姫様にメロメロでした。
そういえば編集部に連れて行ったのは初めてなんですよね。
おばあちゃん(青柳さん)が抱くと泣くんです。だから私が奪い取るんです。泣き止むんですよ。
そんな茶番を繰り返していたら、奥様に「お母さんにマウント取らないの!」と怒られました。
ちなみにおばあちゃんの名誉のために書いておくと、泣きそうになったら抱かせていただけなので、別に特別抱くのが下手とかではないです。
そんなこんなで、家を出たのが朝10時。帰ってきたのが23時。半日以上出かけていたことになります。
娘は大半をベビーカーで過ごしていたので、んー、全然旅行とかも行けちゃいそうな感じがしますね。
一ヶ月検診も結果良好だったので、何か企画しようかなー!
素敵な公園でピクニック、いいですね。気持ちよさそう。
でも、私の失敗談をふたつ。
①首が座ってきて、お散歩によく出かけるようになり、夕方に浜辺でお散歩、帽子もかぶらせていたけれど、帰宅したら、顔が真っ赤になっていました。
紫外線が多かったのか、すぐに赤みはおさまりましたが、とても心配しました。
②兄の保育園のお泊まり会でのこと、近くの森の家に行き、お昼にバーベキュー。生後6ヶ月くらいだったのですが、下の子がベビーカーでスヤスヤ寝てたので、木陰で寝かせていました。
その晩、お熱が出ました。
寝ていても定期的に起こして、水分を与えなきゃダメだったと思います。わが子に懺悔しました。
特にこれからの季節のお出掛けは、暑さ対策と水分補給はしっかりしてください。
ベビーカーは、アスファルトから近く、背中に熱がこまりやすいです。
またあまり長時間だと赤ちゃんも疲れちゃうと思います。
口うるさいオババより。
水分補給と日差し対策は確かに重要ですね!これからどんどん暑くなりますし、自分たち以上に気を使わなければ…
ありがとうございます!!