もうすぐ生後2か月が経過する娘なのですが、日に日に反応の中に意思を感じるようになってきます。
で、気になることが一つ。目を逸らされるんですよね。たまに。
基本的にはジーっと目を見つけてくれるんですけど、機嫌が悪いときとか、ママに抱っこしてもらっている時は、「パパだよ~」といって視線の先に顔を持っていくと、明確に反対の方向を向くんですよ。
いつか来るとは思っていたけれど、まさか生後2か月に満たないうちにうざがられるとは…
でも懲りずにコミュニケーション取っていきます。
https://www.instagram.com/reel/Cc56S25gJjK/?igshid=MDJmNzVkMjY=
ちなみに絵本読んでも無視されます。
一般的には10ヶ月くらいから反応してくれるらしいですね。楽しみやら、寂しいやら…?
今からですか?青柳くんも複雑な
心境ですね(苦笑)
しかし
青柳パパ 育休最高じゃないですか!
色々な表情を見られるのです!
育休なしのお父さんは生後2ヶ月の時は
殆ど寝てる時しか見ていないかも
成長を見れるのも育休があってこそ!
これからも
楽しみやら 寂しさやらを 体験してね
日々の成長を実感できる育休は最高ですね!!
今はネタでいいんですけど、今後本気で目を逸らされる時が来たら…