報告が遅くなりましたが、
6/1金曜日に第1回
「折々おしゃべり会藤枝〜ZACC~」を
開催しました。
当日はママ友が3人参加して下さり、
なかには、小さいお子様連れで
予定のある時間までの貴重な時間を
折々しに来てくれました。
そして、静岡版の杉本編集長と
PARASOL静岡版の田村編集長も来てくれて
みんなでおしゃべりしながら
あっという間に作業は終わりました❤
おしゃべりでは
小児科や耳鼻科などのクチコミを情報交換♪
さすがママ達。
たーくさんの情報があって
それを共有できて楽しい!
こどもたちの話や
きょうだいの話。
子育てあるある話に大笑い!
おしゃべりと笑いいっぱいの時間でした。
開催後、参加したママから
とーっても嬉しいLINEをもらいました。
「今日はほんとに楽しかったよ!
頼られるって嬉しい!
ママは偉大なのに、なかなか評価されない…
それに、もちろん報酬はないし
孤独も感じる。。」
「わが子がいるけど、孤独って思うときあるー?」と、私が尋ねると
「あるよ〜。
わが子からイヤイヤされたり、
言うこと聞いてくれないと
あー私は一人ぼっちなのかも。。なーんて
思っちゃうことあるから」と。
「そんななかで、この作業一緒にやって!
って言われて、役に立てて、
なんだか…やりがいだけじゃなくて
生きがい!ううん…
生きてて良かったぁー!とまで思えたの✨」
そして彼女から最後にもう一度、
「もう一度言うよ!
今日はほんとに楽しかったよー!!」
そんな彼女からの言葉たちが
何よりも本当に本当に嬉しかったし
私も、折々会をしたことで
「誰かの役に立てて嬉しい!」
「楽しい時間が持てた!」と思い
「生きがい」までも
お母さんが感じてくれたんだと
わかったことがとても勉強になりました。
折々会って…すごい✨
藤本学長からの言葉。
「報酬じゃなく、<気持ち>で
動けるのが、お母さん」
それを、強く感じた1日でした。
さぁーこの活動をこれから
藤枝で定着させて…
そして新聞とともに拡めていきたい❤
次回は
2018年7月2日 志太公民館和室。
仲間とお待ちしております(๑´ㅂ`๑)♡
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。