息子たっくん(小2)の
好きなところの1つ。それは、
「色んな友だちと遊ぶところ」。
幼稚園から仲のいい親友もいるけれど、
この1週間くらいは
毎日のように違う友だちと約束してきている。
1対1や
男女関係なく大人数、
学童の子とは土曜日。
などなど。
「今日は誰と遊ぶの?」と聞くのが
あたしも楽しみになっている。
友だちは、
親が与えることなんてできない。
我が子が、自分で作り、自分の力で
拡げていくコミュニティ。
おとなになり
母になると、
似た悩みを打ち明けあえる
「友だち」の存在の偉大さを
身をもって痛感する。
「人が好き。
友だちが好き。
どんな習い事よりも
友だちと過ごしたい。」
そんなことを言う君を
誇りに思うよ!
きっと今培っている
友だちとのコミュニケーション能力は
一生の宝物になる✨
そう信じて。
あたしは今日も、
習い事ではなく
かけがえのない友だちの横で
楽しそうなたっくんを
そっと、見守る。
さすが、ゆかりちゃんの子!
たくさんのお友達に囲まれてる様子が、目に浮かぶよ~。(*^^*)
そう言ってもらえると
とーーーっても嬉しいです!
友だちは、宝物✨