香美市でビールが出来ました
私の住んでる街、香美市でビールができたんです。 移住して来た方と、お母さん業界新聞高知版を応援してくださってるバリューさんがコラボして生まれたビール。 昨日が売り出し日。 うちの主人と父はお酒が大好き。 連休は、実家で一...
母ゴコロ私の住んでる街、香美市でビールができたんです。 移住して来た方と、お母さん業界新聞高知版を応援してくださってるバリューさんがコラボして生まれたビール。 昨日が売り出し日。 うちの主人と父はお酒が大好き。 連休は、実家で一...
母ゴコロお風呂場で。 排水溝へ向けてせっせと水をかける娘。 「はやくめがでるように♪」 面白いなぁ。 親としてはお風呂で芽が出たら困るけど… ↑最初はこちらで水をかけていた。 最近よく通る花壇(これから整備のようで雑草だらけ)で...
母ゴコロ娘が、なんとなくボヤ~っと目が見えてきたであろう頃から 大切にしている、このぬいぐるみ。 名前は『おしゃる』(母、命名) おとといから、行方不明に… その日の行動を洗いざらい思い出して、 行っ...
福岡支局講座をすると決めてから何処がいいか?考えてるのは楽しく。ここと決めて借りるために予約をする時に営利目的ではないですよね?と」言われ?営利目的?って何と思いながらちっこ版の編集長や事務局に確認したり自分でも携帯で調べてみて...
MJレポート今日は、「さおかお母さんカフェ」の日。 今日の献立は、麻婆豆腐丼、茶そばと鶏肉の生春巻き、大根と豆苗の中華風和え物、トマトときゅうりの浅漬け、コーンビーフの野菜たっぷりスープ、デザートはいちごと差し入れのパウンドケーキ。...
母ゴコロ昨日、娘の保育参加に参加してきました。 3歳児クラス28名。元気いっぱいです。 膝の上に乗ってくる我が子。そりゃ、嬉しいよね。ママが保育園で一緒に遊んでくれたら♡ 我が子はすごーくご機嫌でした。 それは置いていて気になる...
母ゴコロ親子で半年間通っていたベビースイミングを卒業しました。 お風呂でも、頭からお湯をかけたことがなかった当初。 初日に頭からざっぶーんと潜らされたときは息子、 泣きわめくのではないかと焦ってしまいましたが 本人は案外平気なよ...
MJレポート先日、小学生と中学生のお子さんをもつお母さんとお話した時に 「私、毎日、子どもに『お帰りなさい』が言えるお母さんでいたいんです。」と言われて、 私の心に響いてきた。 今は、子どもが小学生に上がると働きに出るお母さんも多く...
母ゴコロいかにお母さんが、 子どもと接する時間を前向きに楽しめるのか。 ここがポイントだと思う。 なんやらかんやら忙しいお母さんたちは、 子どもにとって遊びが必要だってことも、 理解はしているけど、しない理由付けが得意(笑)。 ...
母ゴコロ私は、花が大好きだ。 花を育てるのが、大好きだ。 どちらかというと、咲いている花よりも、蕾が大好きだ。 小さな蕾が、今からいざ「咲こう」としている その大きなエネルギーの力強さには 「がんばれー!」とつい応援したくなる。...
母ゴコロお肌弱めの娘。 冬は乾燥、 すでに初夏の陽気の日もあるこの頃はあせも。 昨晩は、両方の手首に前からあるかさぶたをさらにひっかいて大きくなった傷ができていた。 「じふんでカリカリしちゃったの」 という娘。 たんに、暇つぶし...
母ゴコロ家の片付けをしていて、久しぶりに母子手帳を開いた。 母子手帳には、 膝を曲げて屈伸しながら「おはよう」や「ありがとう」をする。かわいい。 ショベルカーをみつけると「ジッター!」と嬉しそう。かわいいな。 など...
母ゴコロ「田役(田役)」とは、田んぼに引いてある水路のお掃除や整備、草刈りすることを 私が引っ越した地域では言ってます。 大体、3月の終わりから4月の初め頃にするらしいです。 今年は22日日曜日でした。 あいにく主人が出張で私一...
母ゴコロ大好きな人がいると、 その人の体の内側にもぐりこみ、その人の考えているすべてを見てみたいと思う…(笑)好奇心なのか?ストーカーなのか?(笑)だからきっと共依存の傾向とか言われるんやろな。。 最近の娘との遊び。 昼間は仕事...