お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

安藤裕子

  • 安藤裕子 さんが新しい記事を投稿しました。 6年, 9か月前

    夜寝る前のマンツーマンの2人っきりイチャイチャ時間。

    あなたの笑顔、そして人を笑わそうとする愉快なキャラクターで、、わたしの疲れは吹っ飛び、明日もまた元気になる。

    わたしのエナジーの源の、、この顔が大好き。

    わたしはいつになったら、あなたにこの恩を返せるのかな。。もらいっぱなしの笑顔。元気。いっぱいいっぱい返せるように、毎日母力あげていくからねーーー☆

    #この顔が好き

    ★この顔が好き!選手権

    • 裕子さん、ありがとうございます!!!
      かわいいかわいいお顔♪
      ※タグについて
      編集画面の本文入力より下の方に、「タグ」を入力する枠があります。
      時間があるときで結構ですので、そちらからも、「この顔が好き」とタグを入れてもらえたらありがたいです!

  • 安藤裕子 さんが新しい記事を投稿しました。 6年, 9か月前

    従姉妹たちが帰ったあと。

    泣く。泣く。泣く。とにかく泣く。

    「子どもがひとりじゃない方が良かった。」

    「はるちゃんと一緒にお風呂入りたかった。」

    みゆうちゃんの日常生活の中でふとしたときに思い出す1シーンの中で、

    何かあるたびに泣く。。

    泣き声がかなり久々だったので、やはりどこかイライラしてしまう、、母力だだ下がりのお盆期間。あぁ、こんだけ楽をさせてもらってたんやなぁと気付く。妹へ義弟へ、、[…]

    • なんだか、たくさんの思い出の夏休みでしたね。

      母力だだ下がりとは、それもたまにはいいよ。

      下がったら、あとは、上がるのみ。

      お盆が過ぎて、少し涼しくなりましたね。

      親子で、少しだけのんびりするのも、いいかも。

  • 安藤裕子さんが旅行前夜でコメントしました。 6年, 9か月前

    はじめまして。
    状況が浮かんできて、大変だったのももちろん伝わってきて、、
    なんだか胸がギュッとなり、わたしも泣き笑いになりました!
    そんだけ大変だった旅行前夜、きっと間違いなく充実した旅行になってるのでは?と思います!
    わたしもいま小児科にいます。忙しい毎日にキャパオーバーになりそうな状態での娘の熱発、、考えを柔軟にしながらできる限り楽しみたいと思います(笑)自分の壁を毎日突き破ることができる育児中!最高ですね!

  • 安藤裕子 さんが新しい記事を投稿しました。 6年, 9か月前

    大抵、疲れているときは、なーーんもする気がせん。(笑)

    今週の平日の夜はお誘いしていただくことも多く、ひたすら人に会い続けた。土曜日の忙しい仕事からも解放され、もぬけの殻。(笑)

    勉強もせず、結局ただひたすらぼーっとしたりしていた土曜日の午後。

    娘を迎えに行くはずの15時半にやってきた強い眠気…寝た。思わず。。

    もちろん焦って起きる(笑)16時。急いで幼稚園へ。マイペースにジャー坊のぬりえをしながら待っ[…]

  • 安藤裕子 さんが新しい記事を投稿しました。 6年, 10か月前

    ついにきた。

    ママがいない初めてのお泊まり。パパの実家へ。

    いつかくるかなぁって思ってた。だけど、まさかこんなにはやくやってくるとは。

    迷っての本人の決断。わたしが明日学校の試験だったり。明日面会日だったり。

    いろいろな要件が重なり、急遽今夜のお泊まりに。

    今日は一日中たっぷり遊んだ。みゆきちゃん家族と。プールに行くのはパパに任せていたのに、いざ行くとわたしも楽しくて仕方なかった。必要以上に抱っこ[…]

  • はじめまして。
    感化されてしまうぐらいの深い記事をありがとうございます!
    わたしも娘に聞いてみたいと思います。
    なんだか心がポカポカになりました(^-^)

  • 安藤裕子さんが父ちゃんの話。でコメントしました。 6年, 10か月前

    みっこさん(^-^)
    ありがとうございます。
    離婚したあとも、お互いに世界一みゆうちゃんを愛している気持ちは変わらなくて。それを娘に明確に伝えていくのは、そばにいるわたしの役目だと思っています。
    今日真剣な話をしているときの娘の表情がまた真剣で。
    うわぁ。いつのまにか成長しちゃったんやなーー、って、寂しくも嬉しくも感じていますが、自分の思いをきちんと伝えてくれるように、わたしもオープンハートで関わっていきたいと思います。

  • 安藤裕子 さんが新しい記事を投稿しました。 6年, 10か月前

    さて。

    3月以来の父ちゃんとの面会。またまた4か月ぶり。面会がはじまり、もうすぐ2年。ということは離婚して2年。面会も7回目?いやもうとにかく早かった〜(笑)

    明日は朝8時に最寄り駅の大牟田駅まで父ちゃんが迎えにきてくれ、久留米へ。夜はわたしは別で久留米に行くので、夜久留米で合流の予定。

    自然と父ちゃんの話になる。

    「明日はこの本持っていったらー?」

    「うん!」

    「明日は花火もするらしいよー[…]

    • 大人の関係が子どもにいい形に継続していかれている話をありがとうございます。
      そうか・・・東京から会いに来てくださるパパの愛と努力が伝わって安心する関係になるのでしょう。
      明日も暑いかな・・・

      • みっこさん(^-^)
        ありがとうございます。
        離婚したあとも、お互いに世界一みゆうちゃんを愛している気持ちは変わらなくて。それを娘に明確に伝えていくのは、そばにいるわたしの役目だと思っています。
        今日真剣な話をしているときの娘の表情がまた真剣で。
        うわぁ。いつのまにか成長しちゃったんやなーー、って、寂しくも嬉しくも感じていますが、自分の思いをきちんと伝えてくれるように、わたしもオープンハートで関わっていきたいと思います。

  • 安藤裕子さんが暑い暑い!でコメントしました。 6年, 10か月前

    藤本さん(^-^)
    100パーセントアイス、めっちゃ美味しかったですー!

  • 安藤裕子 さんが新しい記事を投稿しました。 6年, 10か月前

    フルーツをとりあえず凍らせてみる。(笑)スイカは果たして美味しいんだろうか。。

    プールは元夫との面会中や幼稚園に任せて、ママとは沢や川に行こうね。(笑)

    • 100%のアイスだね。

      自然とわが子から癒されるね。

    • 自然体験を私ももっとさせてやりたかったな~と写真を見るたびに思います。
      夏はこの感じ!
      バナナを凍らせたのを夏には子どもによく与えていたな~と思い出し
      スイカは思いつきもしなかったな~です。

  • 安藤裕子 さんが新しい記事を投稿しました。 6年, 10か月前

    今日は幼稚園のバザースタッフだった。わたしはフライドポテトとちくわの磯辺揚げ担当。

    朝8時に集合。。

    娘はじいちゃんばあちゃんと早朝温泉。もちろんバザーにもばあちゃんと来てくれて、わたしは休憩中は娘とボーリングなどの手作りゲームや、お昼ごはん、バザーと満喫。

    15時に帰宅したあと、何故か娘は不機嫌。ぶすくれ。。どうしたんかなぁとは思っていた。。夕飯もほとんど食べない。

    そんなこんなのおやすみタイム。[…]

    • かき氷の季節だ~、暑い時には欲しくなる!と写真を見ながら思いました。
      記事はさすが、みゆうちゃんでした。
      ちゃんとくすぶっていた自分の心を吐き出す力はスゴイです。

  • 清美さん(≧∀≦)
    少しずつ少しずつ、、お姉ちゃんになってくれてるんですねー。
    有り難いし寂しいような。。(笑)

  • 美由紀さん(^-^)
    そうなんやろうねぇ。
    ほんと可愛いねー!!

  • 安藤裕子 さんが新しい記事を投稿しました。 6年, 10か月前

    わが子って何でこんなにも可愛いのか。

    2年ほど前から、わたしが娘に問いかける言葉がある。

    「なんで、みゆうちゃんはそんなに可愛いの?」

    みゆうちゃんの返答が増えてきた。

    以前は、「女の子だから。」のみ。

    今回は、「 たからものだから。」「大事だから。」「愛し合ってるから。」

    ん?愛し合ってる?誰と誰が?って聞いてみた。(笑)

    「ママとみゆうちゃん!」

    そうだよね。ありがとう。あり[…]

  • 安藤裕子 さんが新しい記事を投稿しました。 6年, 11か月前

    折々おしゃべり会in大牟田(^-^)
    今日無事に終了しましたー。

    お母さん大学生5人、
    リピーター7人、
    初めての方5人、
    子どもたち12人の参加でした!

    今日の目玉は大牟田の副市長が来てくださったこと。
    もうひとつは、防災ママカフェを折々作業とコラボしたいと防災室長が来てくださったこと。

    とても気さくな2人に子どもたちはよじ登ったりして(笑)、終始和やかな雰囲気でした。
    公園について、幼[…]

  • 安藤裕子さんが“お母さん”がいない日でコメントしました。 6年, 11か月前

    あゆりちゃん、こっちに書いてくれてありがとう。
    モヤモヤしてる表情、朝からなーんとなく伝わってはきていて。
    家庭が一番大事なのに、折々に会議に、、たくさんたくさん無理をさせてしまって。。
    非常に申し訳ない気持ちやら、いろいろと。
    あゆりちゃんが一生懸命考え、考えた選択。
    頑張っているあゆりちゃんの背中を見て、おーちゃんは近い将来、自分で自分の進むべき道をひたすら真っ直ぐに歩いていくんだろうなぁと感じたよ。
    あゆりちゃん。今日1日本当にありがとう。

  • 安藤裕子さんがママとお母さんの違い。でコメントしました。 6年, 11か月前

    ありがとうございます!
    連チャンすみません(笑)
    本当伝えたいですね!!
    そしてお母さんって初めて呼んでくれた日にも、今日のことを伝えたいと思います!

  • 安藤裕子 さんが新しい記事を投稿しました。 6年, 11か月前

    今月5歳になった元気な娘。

    幼稚園のお迎えに行くと、、なんか後ろからテクテクついてきながら、なんかブツブツ。。

    「おかあさん、おかあさん、、」

    ん?どした?で、なんでお母さん?(笑)普段はママと呼んでくれている愛娘ちゃん。

    「6歳になったら、お母さんって言う。」

    (笑)

    娘の頭の中には、ママというのはちっちゃい子が甘えてママを呼ぶ。お母さんと呼ぶときは、いまみたいに甘えられなくなる。って思っ[…]

    • これもいいねー♪ステキなおはなし♪
      みゆうちゃんがお母さんになった時に伝えたいねー♪

      • ありがとうございます!
        連チャンすみません(笑)
        本当伝えたいですね!!
        そしてお母さんって初めて呼んでくれた日にも、今日のことを伝えたいと思います!

  • 安藤裕子さんがさあ。初心に。でコメントしました。 6年, 11か月前

    彩さん(^-^)
    抱っこってすっごい威力ですね!!
    娘が思春期になっても、抱っこしたいと思います(笑)(≧∀≦)
    考えたら、0歳のときって本当にすごいことを教えてくれてるんだなぁと。あのときは本当にいっぱいいっぱいで、、なかなかいまみたいな気持ちにはとてもなれなかったんだけど。
    いま出産してから5年経ち、抱っこの威力に取り憑かれてます(笑)(^-^)

  • 安藤裕子 さんが新しい記事を投稿しました。 6年, 11か月前

    娘の誕生日に、百万母力まつり。ハピママプロジェクトの補助金プレゼン発表。6月は怒涛のように過ぎ、7月をまもなく迎えようとしている。

    さきほどの娘から学ぶ。初心。

    21時に学校から帰宅したあとの一コマ。

    娘→「ママがギューってしてくれたらきもちいいんだよね。」

    かわいい(笑)思わず無言で抱く。(^-^)

    そしてみゆうちゃんから謎の…「ありがとう。」

    「なんでありがとう?ママはみゆうちゃんに何に[…]

    • いい!!

      • 彩さん(^-^)
        抱っこってすっごい威力ですね!!
        娘が思春期になっても、抱っこしたいと思います(笑)(≧∀≦)
        考えたら、0歳のときって本当にすごいことを教えてくれてるんだなぁと。あのときは本当にいっぱいいっぱいで、、なかなかいまみたいな気持ちにはとてもなれなかったんだけど。
        いま出産してから5年経ち、抱っこの威力に取り憑かれてます(笑)(^-^)

  • さらに読み込む