-
藤本 裕子さんがお母さんだから泣けるんだでコメントしました。 7年, 9か月前
子どもにとって、お母さんの存在が、信頼が
どれほど大きいか。
Kちゃんのおかげですね。
でも、それを感じている神澤さんも、いいお母さんになっていますね。
-
藤本 裕子さんが「子どもを地域へデビューさせるのはお母さんの仕事」でコメントしました。 7年, 9か月前
その身になって、わかることなんだよね。
お母さんが地域でアクションしていたら、子どもは、自然に地域の子になります。
だから、お母さん記者が、どんなにスゴイことか、わかるでしょ。
今は、なかなか、挨拶もしない社会だからね。
大変だけど、お母さんが、少しがんばることが大事なんだよ。
-
藤本 裕子さんがほんの少しですが・・・。でコメントしました。 7年, 9か月前
16分の1でも、その気持ちがかわいい。
ますます、おいしく感じるドーナツですね。
-
水俣病患者の現実を描いた小説「苦海浄土(くがいじょうど)」で知られる
作家の石牟礼道子(いしむれみちこ)さんが2月10日、
パーキンソン病による急性増悪のため熊本市で亡くなられた。90歳だった。その死を悼み、2009年8月に書いた
お母さん業界新聞コラム「母郷に通じる海、不知火」を再掲する。謹んでお悔やみ申し上げます。
*******
「母郷に通じる海、不知火」
不思議な出会いだ[…]

-
藤本 裕子さんがマザージャーナリスト・デビューは子どもと一緒に♪でコメントしました。 7年, 9か月前
楽しみ。
宇賀さん、厳しいから、野上さん、泣くかも。
-
藤本 裕子さんが三人のお母さん歴二ヶ月になりました!でコメントしました。 7年, 9か月前
子力・・・・・おもしろい。
百万子力
-
藤本 裕子さんが久しぶりの横抱っこは、大きくなった背丈を感じるとき でコメントしました。 7年, 9か月前
わが子の寝顔は、時を忘れますね。
-
藤本 裕子さんが食べ物のパワーを貸してもらう時 おっかしゃんリレー㊱でコメントしました。 7年, 9か月前
>
どんな壁にぶち当たっても、あたたかい手料理で家族を見守れるお母さんになってそれが、お母さん。
それが、あれば、大丈夫。
-
藤本 裕子さんが薬膳グラノーラ作り、はまってますでコメントしました。 7年, 9か月前
グラノーラみそまるも、いいよ。
ベジの人とかにも。
-
藤本 裕子さんが福岡小郡☆折込会&おしゃべり会でコメントしました。 7年, 9か月前
中村さん
お疲れ様でした。
まさに、お母さん大学ですね。
楽しそう。
-
藤本 裕子さんがケータリングパーティでコメントしました。 7年, 9か月前
なんか、充実していますね。
うらやましいなぁ。
- さらに読み込む


















