-
藤本 裕子さんが東京ではパンダで騒いでるけど関西にもパンダはおるででコメントしました。 7年, 9か月前
関西の子は、生きる力、あるね。
見習わないと。
-
藤本 裕子さんがお母さん、みんな笑顔にな~れでコメントしました。 7年, 9か月前
-
藤本 裕子さんがお母さん、みんな笑顔にな~れでコメントしました。 7年, 9か月前
宇賀さん、杉本さん
にこちゃん作戦をやりたいなら、もうひとり産みなさい!!
小さいかわいい子が新聞を配ったら、誰だって、笑顔でとってくれる。
おばちゃんだから、だめなのよ。
-
藤本 裕子さんがお母さん、みんな笑顔にな~れでコメントしました。 7年, 9か月前
宇賀さんがいうように、そういうお母さんたちが、自分から手にとれるような
新聞の設置場所があるといいね。
横浜では、全市営地下鉄の駅に、新聞を設置しています。
すぐになくなるそうです。
あと、配るなら、
にこちゃん作戦はどう?
-
藤本 裕子さんがワンアップ、いやツーアップ?でコメントしました。 7年, 9か月前
はっきりいうと、娘の成長は、母の成長の100倍くらい早いから
追いつけないと思います(笑)
母は、わが子の成長におろおろしながら、ついていくしかないのです。
-
藤本 裕子さんが大阪版、ココにも置いてあります♪でコメントしました。 7年, 9か月前
大阪にお母さん業界新聞の種が撒かれています。
春には、芽が出るかなぁ。
楽しみね。
-
藤本 裕子さんが昭和な雰囲気たっぷりの商店街でコメントしました。 7年, 9か月前
一日のご褒美ね。
-
藤本 裕子さんが野球のルールもわからない母の課題でコメントしました。 7年, 9か月前
池田さんが、野球を練習することが、ルールを覚えるコツです。
お母さん、野球チームをつくれば?
-
藤本 裕子さんが難波で難波葱満喫しました♪でコメントしました。 7年, 9か月前
おいしそう~
大阪が恋しい
-
藤本 裕子さんが子どもは絵を読んでいます-「ちょっとだけまいご」でコメントしました。 7年, 9か月前
曽我さん
私、余計なこと言いましたね。
>初めて私が読み聞かせした翌日から、娘は絵をじっと眺めたり自分で声を出して読んだりするように。
このフレーズに、お母さんの声がいいということを思いました。
絵本のことは、私より、何倍も、曽我さんの方が詳しいですね。
いろいろ、教えてください。
-
藤本 裕子さんが子どもは絵を読んでいます-「ちょっとだけまいご」でコメントしました。 7年, 9か月前
娘はね、お母さんの声を聞いているんですよ。
お母さんの声が、心地いいんですよ。
-
藤本 裕子さんが娘からのラインは春の予感でコメントしました。 7年, 9か月前
それはうれしい知らせですね。
それにしても、なんて素敵な暮らし。
炭で焼く餅なんて、ぜいたく。
餅も味が違いますね。
高木さん、未来に夢があっていいなぁ。
-
>ちょっとした事が嬉しくて、ジーンとしてしまう。
吉村さん。
それは、あなたがお母さんだから。>心も体もゲッソリしてきて、
吉村さん
だから、心がジーンとするのです。子育ては、大事業。
簡単なことではないから、苦し楽しを味わう。何かが生まれるときって、そういうときですよ。
すべてのお母さんには、そのチャンスがあるのだけど、
ただ、苦しい、大変だけで終わっていたら、
もったいないな。
だから、お母さんの感性を豊かにしなくちゃね。
吉村さんは、それに、少し気づいているみたいだから、うれしいな。
この記事で、わかるよ。
それにしても、子どもの寝顔って、天使だというけど、本当に天使だね。
わが子をじっと見ている…[ 続きを読む ]
- さらに読み込む




















青山に反応し(←昔勤めてたので)、デニーズあったっけ?と思わず調べました。
外苑前になら良く行ってた鶏のおいしい居酒屋ありますよ!
私もすぐ鬼になれるので80,000ほしい(笑)
私はそのデニーズとやらを知りません(笑)
誰かに連れられて行ったかもわからないな・・・と名前を知っているかもと。
それにしても青山に住む恐らく白人さんかな、やっぱりリッチな人ですね。
朝から笑わせてもらいました!
ありがとうございます!(笑)