お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

藤本 裕子

  • 藤本 裕子さんが元気いっぱいでコメントしました。 8年, 2か月前

    ♪元気いっぱい 10ぱい 10ぱい

    は、歌うたびに、広がっているよ。

    言葉ではなく、心で。

    曽我さんは、お母さんを楽しんでいるね。

  • 藤本 裕子 さんと 近藤美和子 さんのプロフィール写真近藤美和子 さんが友達になりました 8年, 2か月前

  • 藤本 裕子さんがイヤイヤ期の要求でコメントしました。 8年, 2か月前

    聖子さん

    いらっしゃい。
    来てくれて、うれしいです。

    FBのシェアは、9月からですよ。
    今日の記事、いい記事でした。
    写真が特にかわいかった。

    新サイト、よろしくお願いします。

  • 藤本 裕子さんが知らんかった・・・でコメントしました。 8年, 2か月前

    あだっちゃん。
    そうなんだ。

    素晴らしい。

    教えてくれて、ありがとう

  • 藤本 裕子さんが日舞の発表会でコメントしました。 8年, 2か月前

    着物って、やっぱりいいね。

    金子さんも、いつの間にか、着物を着こなしているね。

  • 藤本 裕子さんがイヤイヤ期の要求でコメントしました。 8年, 2か月前

    なんて、素敵な笑顔。

    >親や大人がジャンプして自分の世界に入って来た!と感じた時の子どものキラキラ顔はハンパない。

    わかるなぁ。私もときどき、孫から感じます。

    楽しかった今日のこと、きっと、眠りの中でも母ちゃんとの水遊び、楽しんでいるかも。

  • 藤本 裕子 さんと 大谷 聡穂 さんのプロフィール写真大谷 聡穂 さんが友達になりました 8年, 2か月前

  • 藤本 裕子さんが知らんかった・・・でコメントしました。 8年, 2か月前

    金子さん

    コメントした人に、コメントするときは、返信。

    本文記事へのコメントは、コメント。

    だと思う。

  • 私の娘が不登校だったとき、
    ある人に相談したら、

    おめでとう!
    あんたの子は、
    学校に行かない選択ができる
    勇気のある子だ。

    と褒められ、目が覚めました。

    何が正しい選択かわからないけど、
    学校に行く、行かないの選択なんて、小さくて
    もっと大事なことを知るために、今があるんじゃないかな。
    それにしても、
    1号ちんの偉大さに、気づいたお母さんもスゴイ!

    やっぱり、カエルの子は、カエル。

  • 藤本 裕子さんが知らんかった・・・でコメントしました。 8年, 2か月前

    近藤さん。

    一番いいのは、グループかも。
    近藤さんの質問と、同じことを聞きたい人がいるから。

    でも、まだグループ、たくさん入っていないので、
    今なら、表の記事やコメントで書いても許されるよ。

    本部に電話もいいけど、みんなのためにもなります。

    また、近藤さんが、あだっちゃんに聞いたように、
    久留米なら、数人で集まってやることが、一番早いかも。

    気分次第で、あちこちで聞いてください。

    今なら、何回聞いても、許されます。

  • 藤本 裕子さんがなんちゃってキャラ弁!でコメントしました。 8年, 2か月前

    田中さん。

    タイトル、なんかちゃってキャラ弁に変えさせてもらいました。
    どうですかね?

    それにしても、おいしそうなお弁当ですね。
    私もつくってほしい。

  • >お母さん大学らしい方法で、世に発信したいです。

    これ、これですよ。近藤さん。

    それをみんなに考えてほしいのです。

    よろしくね。

  • 藤本 裕子さんが新しいサイトになる♪でコメントしました。 8年, 2か月前

    宇賀さん、気づいてたんだね。
    私、目が悪いから、気づかなかった。
    宇賀先生、よろしく!

  • 藤本 裕子さんが知らんかった・・・でコメントしました。 8年, 2か月前

    やばい、友だち解消してしまった。

    ごめんなさい。

    お母さん大学生、みな兄弟! 姉妹!

  • 藤本 裕子 さんが新しい記事を投稿しました。 8年, 2か月前

    今日、3番目の娘に、

    お母さん大学サイトを自慢気に見せたら、

    ちゃーちゃん(私のこと)、へんなことしているって言われた。

    実は、みんなの発信に、コメントをつけていたんだけど、

    右側に「返信」というのがあることに、今、気づいた。

    みんなのコメントに、返信しないで、

    常に「コメント」のところで、コメントしていた。

    知らんかった。

    恥ずかしい・・・。

    みんなは、当然、知ってるよね[…]

    • やばい、友だち解消してしまった。

      ごめんなさい。

      お母さん大学生、みな兄弟! 姉妹!

    • 藤本さん。

      投稿の写真の入れ方がわからず、いったん夢ひろばに戻り、
      やり方をあだっちゃんに聞いて編集してみたら、
      朝の投稿に写真が入れられました!!

      ひとつ習得♪

      でも・・・ますこゆみさんと、空の写真がかぶってましたー!!!!
      あら。。。
      いいでしょうか。

      あと、このサイトでわからないことがあった場合に、このサイト内で
      「お問い合わせ」みたいな、本部の方に直接尋ねられる場所ってないでしょうか?

      お母さん大学のいつものメールに直接メールするのかな??

      みなさん、このサイト内でわからないときは、どこにアクセスして聞いているのでしょうか?
      (今は、いったん夢ひろばに戻って、お尋ね日記を書いて教えてもらってるので、
      他に何かいい方法があるのでは・・・と思って、お尋ねします☆)

      • 近藤さん。

        一番いいのは、グループかも。
        近藤さんの質問と、同じことを聞きたい人がいるから。

        でも、まだグループ、たくさん入っていないので、
        今なら、表の記事やコメントで書いても許されるよ。

        本部に電話もいいけど、みんなのためにもなります。

        また、近藤さんが、あだっちゃんに聞いたように、
        久留米なら、数人で集まってやることが、一番早いかも。

        気分次第で、あちこちで聞いてください。

        今なら、何回聞いても、許されます。

        • 使い方とか、今公開状態で書いてますけど、サイトが公開になったら、使い方とかはクローズがよくないですか?
          今の時点では、公開状態で質問したり教えあって良いと思いますけど(*^^*)

    • 私も知らなかった。
      けど、返信で返信するのと
      コメントで返信するのと何が違うんだろう?

      • 金子さん

        コメントした人に、コメントするときは、返信。

        本文記事へのコメントは、コメント。

        だと思う。

        • 返信すると、その人に通知がいくのだと思いますー!
          コメントだと、記事を書いた人に通知がいきます。
          こんにちは藤本さんのところです(笑)

          • なるほど。
            今安達さんに返信しているので
            安達さんに通知が行くのね。
            ありがとうございました。

          • あだっちゃん。
            そうなんだ。

            素晴らしい。

            教えてくれて、ありがとう

  • 藤本 裕子さんがおっぱいと牛乳でコメントしました。 8年, 2か月前

    岩上さん、コメントありがとう。

    安達さんが岩上さんのコメントを読んで、きっと喜んでいるよ。

    セルフスタンド・・・おもしろい。

  • 藤本 裕子さんが新しいサイトになる♪でコメントしました。 8年, 2か月前

    宇賀さん

    確かにアップ、楽だよね。
    ここから、FBにシェアできるのも、うれしいね。

  • 藤本 裕子さんが新しいサイトになる♪でコメントしました。 8年, 2か月前

    大谷さん。私より早く習得しているよ。

    私、今日、はじめて返信をするというのがわかった。

    いつも、コメントのところで書いていたのです。

    恥ずかしい・・・

    娘が見て、わかりました。とほほ

    だから、大谷さん、スゴイよ。

  • 近藤さん

    お母さんたちが怒ったら、怖い!

    これから、ペンを持って、発信しましょうね。

  • 藤本 裕子さんが仲間と友だちでコメントしました。 8年, 2か月前

    呼び買いではなく、呼びたいでした。
    大谷さんを買いませんので、早く、プロフィールいれてね。

  • さらに読み込む