-
脇門比呂子さんがSOS算数不得意長女でコメントしました。 6年, 3か月前
私も4月から小学生の母になり、宿題をやるタイミングなど声かけが難しいな〜と思っています。
まだ、ひらがなプリントなのに、この先思いやられる〜
それにして、宿題を破れるその度胸!!かっこいい!! -
脇門比呂子さんが横須賀支部〜5月折々おしゃべり会〜でコメントしました。 6年, 3か月前
雰囲気が伝わると言って頂き嬉しいです(^ ^)
いろんな形の折々おしゃべり会!
どんなお母さんたちが集まっても、自然と盛り上がるから不思議です(^ ^)
これからも楽しく活動していきたいです! -
脇門比呂子さんがママに見せたいものがある♪でコメントしました。 6年, 3か月前
ぎょえ〜〜〜〜!!!
-
GW明けの昨日、折々おしゃべり会でした〜
6月イベント用のチラシ1000部もあり、帰りには配布用の新聞を500部持って帰らなくてはならない私は、車は必須!
なのに、朝から車の鍵が見つからない〜〜
出発前にバタバタと探し回る…
カバンの中、ズボンや上着のポケット…
高めの棚、おもちゃ箱の中…
須戸さんの記事を思い出し、祈るようにフライパンの中も開けてみました。
が、見つからない[…]
-
脇門比呂子さんが一緒に行動してくださる方、お願いします!でコメントしました。 6年, 3か月前
夕方から何度も何度もこのニュースが流れて、同じように胸が締め付けられる思いでした。
今年小学生になった長女、毎日気をつけてねと見送る日々ですが、当たり前に帰ってくることはないのだと…思い知らされました。
いつ加害者になってもおかしくない。
私も毎日運転するので、美和子さんの記事で改めて気をつけようと思いました。
ありがとうございます。 -
脇門比呂子さんがゆうくさんと こんのさん①でコメントしました。 6年, 3か月前
続き気になります!笑
-
脇門比呂子さんがすこやかさ、を思い出す。でコメントしました。 6年, 4か月前
楽しそうな場所!イベント!
読んでいて、こちらまでワクワクしてしまいました!
こんな環境で育ったら幸せだろうな…(^ ^)
知らないお友達とお風呂からのオシッコまで!良い思い出ですね! -
来週ついに二段ベットが届く。
「小学校に行ったら買おうね」と、
長女が年長の頃から約束していた二段ベット。
生まれたときから、ずーっと一緒に寝ていた長女が小学生になった。
育児の中でも、一番といっていいほど、〝寝かしつけ”が嫌いだった。
長女は、今は布団に入ってパタリと寝るようになったが、小さい頃は、寝かしつけに時間がかかる子だった。
今思えば、お昼寝の時間が遅めだったし、活動量も[…]
-
お姉ちゃんは小学生に!おめでとうございます。
二段ベッド、楽しみですね。
さて・・どうなるでしょうね^^寝る時の子どものクセ!懐かしい。。
うちはよく耳を触ってました。
何か安心するんでしょうね。。 -
小学一年生おめでとうございます㊗️
二段ベッドは子どもたちの憧れなのでしょうね。
我が娘も(一人っ子)その時に机と収納とベットのセットを購入しました。
喜んで遊んでましたが、あとで聞くと 何度もベットから落ちていたらしいです。
大事に至らなかったので、聞くまで知らずにいましたが 大学で一人暮らしをするときには、普通のシングルベットにしていました。
安全柵を乗り越えてしまっていたのですね。 大事に至らなければ全ては善い経験です。
憧れを実現してあげられるのも また 親の経験ですね。
三人兄弟のお姉さんです。 二段ベッドが楽しい思い出になりますように。 -
お姉さん、ご入学おめでとうございます!
二段ベッドサイコーです!自分も兄弟が多かったので懐かしくなりました!
上で寝る優越感から始まり、次は上を譲る余裕が出て、そして、最後は別の部屋で寝たい!笑。
と、またどんどん成長して好みが変わっていくところも楽しみですね〜!
あぁ〜楽しそう!
-
-
脇門比呂子さんが宿題その2◆MJ30「お母さんのおやつ」おしえてくださいでコメントしました。 6年, 4か月前
旦那が飲み会のときは、自分へもご褒美として、昼間のうちに、大好きな三ツ矢サイダーと、プリングルスを買っておく!
子どもたちを寝かしつけた後に、撮りためたドラマを見ながら、ダラダラと食べるのが至福のときです(^ ^) -
脇門比呂子さんがはじめての幼稚園 降園編でコメントしました。 6年, 4か月前
あはは!
あのえいちゃんを、帰り道まで抱っこ!そりゃきつい!笑
えいちゃんが歩いてくれる日までには、まみちゃんムッキムキに腕になるか!?笑 -
脇門比呂子さんが10年後の私/脇門比呂子でコメントしました。 6年, 4か月前
私もその場で、泣いてしまいました…
女の子は大変そうですよね…
学費だけでなく、洋服やらメイク代に、私の給料は消えるんでしょうね。笑 -
脇門比呂子さんが10年後の私/脇門比呂子でコメントしました。 6年, 4か月前
ほんと素晴らしい人だなって。
大きい病院だったので、初めてちゃんと話したんですけど、
まさかそんな言葉をいただけるとは思わなくて…。
働きたい!と思うと、この言葉を思い出して、今も十分意味のある時間と気持ちを落ち着かせています。
一年以内にNHK!笑
でも、藤本さんに言われるとほんとに実現しそうだ〜〜!!
たしかに今のガムシャラなお母さんをみせたいですね! -
脇門比呂子さんが10年後の私/脇門比呂子でコメントしました。 6年, 4か月前
ほんとそう思うよね。健康のありがたさ。
病気をもつ子どもと家族の苦しみはたくさん見てきたからね。
お母さんになった私にできることはあるだろうけど、
子どもを診るのは辛くなっちゃうかな…とも思う。 -
脇門比呂子さんが前しか見ていない子供が羨ましいでコメントしました。 6年, 4か月前
純粋なこども達の瞳が、眩しいときあるよね…。
わかるわかる!
しじゅん、今度源にもストライダー伝授願います! -
脇門比呂子さんが【5月号宿題】10年後の私/天野智子でコメントしました。 6年, 4か月前
みんなの夢、楽しいです!
ほんと口に出すと叶うと言うから、どんどん言ったもん勝ちですね(^ ^)
モテモテなのは、大抵の次男ですよね。分かる気がする!笑 -
脇門比呂子さんが10年後の私!未来の育児絵日記でコメントしました。 6年, 4か月前
あはは〜最高ー!!
自然と絶対音感ついてそうだ!
豪快に大皿料理を振る舞うお母さん、憧れるの分かる分かる!!
まみちゃん、今のうちにサインもらっとこう〜 -
脇門比呂子さんが母でいることしかできない。でコメントしました。 6年, 4か月前
そーいう日ありますよね…何にもうまくいかなかったと感じる時。
でもたくさんの人な愛されて可愛がられて、娘さんはしあわせだろうなぁ。すごくすてきな公園!
そしてみゆうちゃんの笑顔がイキイキしてる! - さらに読み込む
同じ同じ!ホント1人でやりたがるよねー!!しかも、やめてほしい事ばっかり……成長なんだけど、いつもソワソワしてる私。頑張って見守ろう!!
ほんと何しでかすか、ドキドキする!
この男の子3人育ててるひろみちゃん、ほんと尊敬します!!
きっと女の子ママと比べて、使ってきた体力と神経が違うよ!!
頼もしいお兄ちゃん。 キャベツが好きなのかな? 形が気に入ったのかな?
理由はともあれ 最後まで声援を受けながら追行できたのは素晴らしい!
母を助ける男子になっていくのですね。
いつまでも母を助けてくれる、優しい男の子でいてほしいです(^ ^)
袋をもつことにハマっております(^ ^)
やると決めたら最後までやりますよね!
やり抜いた子もえらい!やらせたママもえらい!
うちの子も娘ですが、いろいろ1歳の頃から持ってましたねー。
「力もち!」と言うと喜んで(笑)
はじめてのおつかいは、バナナとレタスときゅうりでした。
頼みすぎたかと反省の母とはウラハラに、重そうだったけどドヤ顔で持ち帰った我が子を見て、頼もしかったのを覚えてます(*^^*)
やらせたママもえらい!
なんて言ってもらえて、頑張って見守った甲斐がありました!(^ ^)
そうそう、無理に引き剥がすより、やらせた方がハラハラはするけど、本人は満足するし、意外とスムーズに帰ってくれたりしますよね!