-
池田美智子さんがBeautiful Sundayでコメントしました。 7年, 10か月前
運動不足な私です。
これはやってみた~い、楽しそうと思いました。
とはいえ、もうぶら下がる握力がないかも(笑)
瞳さんはやらなかったの?写真で一緒に楽しく遊ばせてもらいました。
手抜きのお弁当や汚い軽自動車・・・など、想像する楽しさの記事をありがとう。 -
私も子どもの頃、花火大会に親から連れて行ってもらい記憶の中にはしっかり残っています。
けれど大人になると出不精の私になり、我が子を花火大会に連れていくことなど考えもしません。そこへ当時、社宅内で夏祭りが毎年企画されていて私は子どもに小遣いを渡して涼しい顔。
ところが子供会の会長になった時のこと、会議から役割分担などの話し合いで大人たちの奮闘ぶりを知りました。
ささやかな花火大会を言い出したお父さんがいたんです。
その費用もすごいんだと知りましたが、そこは自治会や子供会から出されるんですけどね。
当日、打ち上げ花火などもできて個人ではできない楽しさを一緒に味わうことができました。子ども達と一緒に大人が楽しむことを計画していくのも大変なんですが、それが必ず印象的な出来事…[ 続きを読む ]
-
池田美智子さんが盛り沢山な一日②「わたしのえらいこと」でコメントしました。 7年, 10か月前
幸せになる近道・・・
毎日の出来事で一つでも二つでも・・・と良かった探しをすることです。
他愛ないことが案外良かったことに結び付くことがあります。一日の振り返りで、何も思いつかなかった時の一言が「今日も1日終えることができました」が響くようになったのも
災害を身近に感じられる昨今だから・・・ -
池田美智子さんが第7話 きょうだいはいいもんだでコメントしました。 7年, 10か月前
亜寿香さん
この写真で私思い出したのが、バッテン荒川さんでした。
関西のお笑い芸人、九州のお笑い芸人はくせのある独特さが面白いですね。双子の喧嘩を想像しながら、周りの兄や弟たちの配慮がたまらんな~ってね。
これは大家族を持った亜寿香さんだから味わえること。
社会の人間関係を学ぶ構図を学ぶことができるのだから、今では贅沢な関係になったな・・・ってね。 -
池田美智子さんが子どもが最高のインスピレーションでコメントしました。 7年, 10か月前
スイミーの絵本を劇遊びにして発表した6歳のころの娘を思い出しました。
亀の話をきいたことを絵本にしようと二人で作ったことを思い出しました。
その後、子どもたちが子亀を拾ってきて今では私達夫婦のペットになって30年ほどになります。子どもがいたからこそ、私達親がさらに豊かさを広げられたなと思います。
そしてこんな風に記事を読ませていただくことでさらに豊になれますから、ありがたいことです。 -
池田美智子さんがよーく見てるとルールがある。でコメントしました。 7年, 10か月前
しっかり子どもさんの遊びを見ていますね。
子どもは遊びからいろんなことを学んでいるんだとわかった時こそが親の喜びに代わりますよね。 -
池田美智子さんがなす?VS なすび?でコメントしました。 7年, 10か月前
私も「なすび」で育ち、今は両方使っている気がします。
関西から西にかけて、「なすび」なんでしょうか。
- さらに読み込む