-
神真愛さんが長男Lv.2 次男Lv.1でコメントしました。 1年, 5か月前
ありがとうございます(^^)
-
長男Lv.2 次男Lv.1
先日、長男と次男が誕生日を迎えました。1週間違いなので数日だけ2歳差の時期を過ごし1歳と2歳にレベルアップ! 妊娠中、親に「育児どんなだった?」と聞いたとき 「うーん、大変すぎて覚えてない。」と言われて まさかー!忘れるなんてことある?なんて思っていましたが、年子育児スタートから1年。ほとんど記 […] -
神真愛さんが魔法のながらぐっく♪でコメントしました。 1年, 5か月前
思わずひぃぃぃ!となってしまいますが心の準備をしてから思い切りやらせるのもありですね。
今後の参考にします!
子供からしたら楽しくてしょうがないんだろうなぁ(´-`).。oO
これも思い出ですね。 -
神真愛さんが6月号宿題母色30「結婚式にまつわる話」5月18日〆切でコメントしました。 1年, 5か月前
子供と共に/結婚したのはコロナ真っ只中。その後すぐ子供を授かった。挙式の予定は今年の7月。まだ挙げていないけれどワクワクしながら準備中。子供たちにはリングボーイをお願いする予定!
-
-
-
神真愛さんが11ヶ月間、ありがとうでコメントしました。 1年, 6か月前
そうですね、途中からはもうスキンシップとしてでした。
母親の特権ですね(^^)
-
神真愛さんが11ヶ月間、ありがとうでコメントしました。 1年, 6か月前
ミルクもあげていたのでそこそこスムーズでした!が、お腹が空いた時にちょうだいちょうだいとスリスリしてくるとあげられない切なさが( ; ; )
子供よりも私の方が卒(授)乳大変でした笑目に見えないから不安になりますよね。
本当にすごいし尊いです! -
神真愛さんが11ヶ月間、ありがとうでコメントしました。 1年, 6か月前
思い返すだけでほんとに泣けちゃいます( ; ; )
ミルクも月齢平均より少ない子なので心配は尽きませんが様子を見ていきたいです(^^) -
神真愛さんが11ヶ月間、ありがとうでコメントしました。 1年, 6か月前
何度も混合やめてミルクだけにしよう、と思いましたが、自分しか見ることのできない子供の表情や行動の可愛さでなんだかんだここまで続けました。
もうお酒もカフェインもがっつり解禁です(°▽°) -
11ヶ月間、ありがとう
精神科でADHDの診断を受け、薬物治療がスタート。それに伴って次男への授乳を終わらせることになりました。 長男のときは、母乳の出も良くなく、さらに産後うつになったことがきっかけで服薬治療を行うことになったため産後1ヶ月から完全ミルクでした。 その悔しさと、子供2人までかもという思いからどうしても母 […]-
神さん
なにのありがとうなのかな、そう思いました。
卒乳だったんですね!すんなりできましたか?
おっぱいに鬼の顔を書いたりしたなぁ。何度も共感!レンタルスケール、わたしめちゃメモしていました。
あかちゃんってすごい、お母さんもすごい。尊いですね。
-
ミルクもあげていたのでそこそこスムーズでした!が、お腹が空いた時にちょうだいちょうだいとスリスリしてくるとあげられない切なさが( ; ; )
子供よりも私の方が卒(授)乳大変でした笑目に見えないから不安になりますよね。
本当にすごいし尊いです!
-
-
最後の授乳だったんですね。なんだか、うるうるしてしまいます。
授乳してる期間ってあっという間ですよね。可愛らしくて。
これからは、ミルクですくすく育ってほしいですね。-
思い返すだけでほんとに泣けちゃいます( ; ; )
ミルクも月齢平均より少ない子なので心配は尽きませんが様子を見ていきたいです(^^)
-
-
私も1人目の時、おっぱいでが悪く、ミルクの方が食らいつきよくって、まわりと比較したり
些細な一言に悔しくて涙したり
産後うつにもなりました。きっと沢山葛藤されましたね、お母さんはホント、見えないところで色んな事に体力的にも精神的にも削られますよね、
11ヶ月と2日ホントにお疲れ様でした。
神さんも、沢山頑張った分、自分のケアもしながら、子育てもゆるっと肩の力を、岸さんや脇門さん達含めお母さん大学の力を借りながら抜いていきましょう^ ^-
何度も混合やめてミルクだけにしよう、と思いましたが、自分しか見ることのできない子供の表情や行動の可愛さでなんだかんだここまで続けました。
もうお酒もカフェインもがっつり解禁です(°▽°)
-
-
おっぱいの量よりも、もっと大事なことは
おっぱいタイムを、母と子で愛おしく思えたこと。
それは、母と子だけに永遠に残りますよ。
-
そうですね、途中からはもうスキンシップとしてでした。
母親の特権ですね(^^)
-
-
-
神真愛さんが我が家の第二章、はじまるでコメントしました。 1年, 6か月前
中野さん、ご出産おめでとうございます(^^)
お疲れ様でした!
新生児懐かしいです〜、2人目の心の余裕、わかります。笑知ってる方がナース、心強かったですね(TT)
読んでいるだけで感動して泣きそうです。たくさん周り頼ってくださいね!
まずはお身体しっかり休めてください(´∀`) -
うちの可愛子ちゃん見て見て〜!
ちょっと見てほしい 次男の11ヶ月の投稿をSNSにするべく写真を整理していたのですが。 あまりに可愛すぎるので自慢したくなりまして えぇ、可愛すぎる。ママ大好き次男くん。笑うとアヒル口になるのがチャームポイント。 長男はママ似、次男はパパ似ではっきりわかれてます。最近イヤイヤ期が本格化 […] - さらに読み込む





















神さん
ふたりのボーイ、誕生日、おめでとう。
この二人が、会話をしていると思ったら、たまりません。
いつだって、怪獣がふたり、天使がふたり、
泣いたり、笑ったり、けんかしたり、
そうやって、ふたりは仲良しで育っていくのでしょう。
今を忘れないように、今を感じられるように、しっかりを持ってください。
ありがとうございます(^^)
長男君優しい。
お母さんになってまだ2年2人の子の母暦1年でこんなに観察出来てるって素晴らしい✨
うたは5学年差なので大変差があまり分からないですが、弟思いの長男君素敵。
自慢いっぱいしましょう
ありがとうございます!
たくさん自慢します(^^)