お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

椛島里美

  • 椛島里美さんが私がわからない私。でコメントしました。 2か月, 1週間前

    自分より大切な存在ができたら、自然に自分は後回しになってしまったのかもしれない。うちのパパも、「自分が好きなことやればいいじゃん」って言ってくれるんだけど…杏さんの気持ちすごい分かる。

    私は今日、自分を喜ばせることを一つやってみた。ワークショップのあと、スタバであったかいコーヒーを飲んだんだー♡座って10分で帰宅したけど!そんな小さなことでも喜べる自分に、びっくりしたりしてる^_^

  • 椛島里美さんが私がわからない私。でコメントしました。 2か月, 1週間前

    当然家庭を持つと、軸は家族になってしまい、どこに行きたいか、ご飯に何が食べたいのか、どう働きたいのか…私が全部消えている感覚がして…虚無感に襲われています。

    置かれた場所で咲きなさい。という言葉を思い出しては自分なりに〝意味付け〟をしてきたけど…定期的に訪れるこの感覚に疲れます。

    人生よろこばせごっこ。小さな小さなことでもいいから、自分を喜ばせたいなぁ。いつもありがとうございます(涙)こども達、松葉荘大好き。また連れて行きます!

  • 椛島里美 さんが新しい記事を投稿しました。 2か月, 1週間前

    私がわからない私。 ここ最近、なんだか私は忙しなくしている。なんか吐きそう…なんかザワザワする… 1人になりたーい。とインスタのストーリーでつぶやいていたら、お母さん大学の仲間が「わかる」と連絡をくれた。 話変わって私の現職は教員なのだが、今月末退職予定。 学生達が先生にお礼したい。何がいい […]

    • わからんくなること私もしょっちゅう。

      この前、やなせたかしさんの本を読んでいて「人生はよろこばせごっこ」って書いてありました。

      よろこばせるのは周りの人だけじゃなくて自分もなんだよねって思いながら読んでいて。

      自分がよろこぶことってなんだろうなって考えていたよ。

      できることから、小さなことから、やっていけたらいいね。

      一人になりたいって思ったら声かけてね。子どもたちと松葉荘で遊んでおきますー♪

      • 当然家庭を持つと、軸は家族になってしまい、どこに行きたいか、ご飯に何が食べたいのか、どう働きたいのか…私が全部消えている感覚がして…虚無感に襲われています。

        置かれた場所で咲きなさい。という言葉を思い出しては自分なりに〝意味付け〟をしてきたけど…定期的に訪れるこの感覚に疲れます。

        人生よろこばせごっこ。小さな小さなことでもいいから、自分を喜ばせたいなぁ。いつもありがとうございます(涙)こども達、松葉荘大好き。また連れて行きます!

    • 自分がわからない、、、という感覚すっごいわかります。家族でお出掛けしようってなったとき、夫がママ食べたいものある?行きたいところある?と毎回聞いてくれるんですけど、全然出てこないんですよね。
      子どもが産まれるまではそうじゃなかったのに、、、自分のことはなんでも後回しになってしまって、気づけば自分が幸せ!と思う瞬間が日常からなくなってました><

      けど彩さんの仰るとおり、小さなことから、自分が嬉しい!楽しい!幸せ♡って思うことを見つけて自分のことよろこばせてみようと思います。

      そう思ってたのは自分だけじゃなかったんだと知って今なんだか嬉しいです^^ 里美さん記事に書いてくださってありがとうございました!

      • 自分より大切な存在ができたら、自然に自分は後回しになってしまったのかもしれない。うちのパパも、「自分が好きなことやればいいじゃん」って言ってくれるんだけど…杏さんの気持ちすごい分かる。

        私は今日、自分を喜ばせることを一つやってみた。ワークショップのあと、スタバであったかいコーヒーを飲んだんだー♡座って10分で帰宅したけど!そんな小さなことでも喜べる自分に、びっくりしたりしてる^_^

  • 椛島里美さんが向上心むくむくでコメントしました。 2か月, 1週間前

    私が担当していた患児ちゃんも、心疾患だったのですが運動を禁止されてました。ボルタリングや鉄棒が大好きな子だったから、私も我が子のように「無理しないでー!」といつも言ってたなぁ。でもでも、できた!と報告してくれた時の嬉しそうな顔はほんとに格別で、ハラハラしながらも、嬉しかったことを覚えています^_^

    それにしても、リビングで縄跳び!うちの子もよくやりますが、床に傷ができて悲鳴もんです(涙)

  • 椛島里美さんがまぁ、いっかでコメントしました。 2か月, 1週間前

    写真のくまちゃんクッキーが「まあまあ、いいじゃないの。まいっかで。」と語りかけてくるように見えてしまう^_^ 癒されました♡

  • 椛島里美 さんが新しい記事を投稿しました。 2か月, 1週間前

    百万母力 昨日、お母さん大学編集長の藤本裕子さんが執筆された本、〝百万母力〟が自宅に届いた。 金曜日の朝、コーヒーを飲みながら本を開くと、1ページ目から、ぎゅっと心を掴まれる言葉が散りばめられている。 本書中にこんな一文がある。 『本部から配布に関する細かな指示がないことに不安を覚えた […]

  • 椛島里美さんが小学校課程修了!でコメントしました。 2か月, 1週間前

    ご卒業おめでとうございます!

    色々とあったことが、真っ白のキャンバスに色付けされて、たいちくんだけの〝色〟を創り出したのだろうな。うちの子もそうなればいいな。と思いました。

    さとみ

  • 虹色バスルーム/

    普段は「お風呂に入りなさーい!」と言っても、なかなか入らないこども達。「入りなさい!」「イヤ!」の押し問答に疲れた時の秘策がある。それは〝水風船〟である。「水風船あるよー!」と声をかけると、2人して喜んでお風呂へ直行。こども達だけでお風呂に入ったこの後、新たな試練が訪れる。それはなかなか出てこない問題。「早く上がりなさい!」「イヤ!」の押し問答。なんとかかんとか上がらせて…「はぁ〜疲れた。私もお風呂にゆっくり浸かろう」とガラッと扉を開けた瞬間……「なんじゃこりゃー!!」色とりどりの水風船を膨らましては投げつけた残骸まみれ!床、壁、天井に張り付き、湯船には大量の風船がプーカプーカ浮いているのだ。ゆっくり浸かるどころか、お掃除タイムのスタート。しかし、色とりどり、虹色のお…[ 続きを読む ]

  • 椛島里美 さんが新しい記事を投稿しました。 2か月, 1週間前

    こども達が贈る愛と希望の物語 うちの子達はバレエを習っている。お教室は隼人と同じ年の子を育てている、若いママが開いている。 スタジオの名前は〝BLLET STUDIO BLATT〟という。BLATTとは、ドイツ語で『葉』を意味する。 先生のお名前に葉の文字が入っているので、一字取っているのかと思うが、スタジオの名前に込めら […]

  • 椛島里美さんがごはんつくりたくないでコメントしました。 2か月, 1週間前

    さきさん

    びっくりした。私も料理大嫌い。それなのに、夫もこどもも味覚が過敏で、好き嫌い?しかない。レトルトカレーが美味しいと昨日も今朝も食べていた。夫は私が頑張って作った食事に、醤油やらソースやら…かけまくって食べます。

    だから私も言いました。「もういい、毎日コンビニでいいじゃん。ママは納豆ご飯食べとく」って。美味しいという言葉が欲しいわけじゃない。ただ、何でも食べてくれたらどんなにか楽なんだろう。私も日々、悶々としています。

    さとみ

  • 椛島里美さんがありがとう揚げパンでコメントしました。 2か月, 1週間前

    恵さん

    優しい先生…!揚げパンってそんなに美味しいんですね?私、学校では食べたことなくて…こどもたちが羨ましい^_^

    なんでもいい。楽しみが一つでもあれば足が向くものですね。自分で〝楽しみ〟を探せるよう、私も娘を見習おうと思いました!

    埼玉からの応援、ありがとうございます!しっかり心に届いています(^^)

    さとみ

  • 椛島里美 さんが新しい記事を投稿しました。 2か月, 2週間前

    ありがとう揚げパン ようやく体調が回復し、今日は溜まっていたあれこれを済ませて、松葉荘にもお顔を見せにいけた。 こども達はというと、元気にしている。行き渋りのひどい美緒も、学校へ行っている。 日曜日の夜、「ママ、私明日は学校に行きたい!」と美緒が話しかけてきたので、珍しいなぁと思い理由を尋ねた。 […]

    • さとみさん
      おはようございます(^^)
      うちの長男が小学校行き渋っていた時、担任の先生が

      「今日の給食は揚げパンだよ!給食だけでもおいで」と電話をかけてくれた時に、先生の優しさと息子の表情がパッと明るくなって、涙が出そうになったのを思い出しました。

      あなどるなかれ、揚げパン効果。
      ですね!

      何か楽しい!うれしいってことが一つでもあるといいよね。行ける日もそうでない日も、美緒ちゃんのことも里美さんのことも埼玉から応援してます。

      • 恵さん

        優しい先生…!揚げパンってそんなに美味しいんですね?私、学校では食べたことなくて…こどもたちが羨ましい^_^

        なんでもいい。楽しみが一つでもあれば足が向くものですね。自分で〝楽しみ〟を探せるよう、私も娘を見習おうと思いました!

        埼玉からの応援、ありがとうございます!しっかり心に届いています(^^)

        さとみ

  • oh! 今まさにその最中にありますー!助けて…!私をなのか…?こどもを、なのか…?(涙)サッと利用できるシステム、どこかに転がってませんかね…

  • 椛島里美 さんが新しい記事を投稿しました。 2か月, 2週間前

    拝啓、松葉荘様 早春の候、いかがお過ごしでしょうか。 いつもお世話になっております。 この度毎日の不摂生、無理がたたり…わたくしが風邪を拗らせたことは、ご存じのことと存じます。毎週火曜日に顔を出していたにも関わらず、今週はお邪魔することが難しくご挨拶のお手紙を出させていただきます。 幸いホー […]

  • 椛島里美さんが重症!でコメントしました。 2か月, 2週間前

    美鈴さん

    なんか我慢しちゃって、自分のことを後回しにしてしまうんですよね。それでこの結果…酷いオチでした…。ほんとに、神様から動きなさんな。と言われてるのかも?早く良くなります!

    さとみ

  • 椛島里美さんが重症!でコメントしました。 2か月, 2週間前

    春香さん

    看護師あるある…同じ部署のドクターに処方してもらって済ませますよね…笑 私もよくやってましたー! もしかして頭痛の原因はストレートネック、というやつですね。お大事にされてくださいね。私も頑張って復活します。

    さとみ

  • 椛島里美さんが重症!でコメントしました。 2か月, 2週間前

    藤本さん

    パパに。と言いたいところですが、そうなると看病を要するので… 誰かもらってくれる人、大募集。です!

    さとみ

  • 椛島里美 さんが新しい記事を投稿しました。 2か月, 2週間前

    重症! 先週末から始まった体調不良。依然として改善が見られず…さすがにおかしい。と思い始めた。 朝から倦怠感、鼻詰まり、耳の圧迫感に合わさって、両頬が痛いのだ。 頬の痛みでピンとくるもの。副鼻腔炎である。やってしまった…と朝からガックリ、 鼻の構造が人より狭い私は […]

    • 医者も、病気になる
      看護師も、病気になる。
      みんな、人間だ。

      お大事に!

      辛いの、辛いの、とんでけ~! 
      え、誰に?

      • 藤本さん

        パパに。と言いたいところですが、そうなると看病を要するので… 誰かもらってくれる人、大募集。です!

        さとみ

    • 看護師なんですね⁉私もです。私も偏頭痛を自分で薬を選び先生にだしてもらっていたのですが、先日悪化。脳神経外科へいき、CTレントゲンなどをとり私の頭痛の原因がわかり。。肩こり?首の骨がまっすぐで。。もっと早く行けばよかったなぁなんて思いつつ。。里美さんも早く元気になってください~

      • 春香さん

        看護師あるある…同じ部署のドクターに処方してもらって済ませますよね…笑 私もよくやってましたー! もしかして頭痛の原因はストレートネック、というやつですね。お大事にされてくださいね。私も頑張って復活します。

        さとみ

    • 母って、自分のための病院って、なかなか行けないし、行かないですよね。なんとかなるかなーとかおもって
      きっと椛島さんは、今休む時期なんでしょうね
      ほんと、無理はせずお大事に。
      痛いの辛いの、とんでけーっ!

      • 美鈴さん

        なんか我慢しちゃって、自分のことを後回しにしてしまうんですよね。それでこの結果…酷いオチでした…。ほんとに、神様から動きなさんな。と言われてるのかも?早く良くなります!

        さとみ

  • 沙織さん

    人に剥いてもらう果物がこんなに美味しいとは…たまには閉店宣言もよしです^_^

    さとみ

  • うちの子もコーヒー飲みたい!と言うんですよ^_^大人になった気分になるのかなぁ?

  • さらに読み込む