-
金子涼子さんが梅にふきのとう、春はもうすぐそこ!?でコメントしました。 7年, 5か月前
メジロは2匹でやってくることも多く
勝手につがいだと思っています。
隠れて、そっと観察してます。
もうすぐは〜るですねぇ -
金子涼子さんが横須賀版、新聞折々おしゃべり会でコメントしました。 7年, 5か月前
あらら・・・
お子ちゃまたちも
いっぱしに折っていますね。
立派なスタッフの一員です! -
金子涼子さんが新聞折り込み作業&井戸端おしゃべり in筑前町~町議員さんも~でコメントしました。 7年, 5か月前
近藤さん
雪降る中、子連れで参加のお母さん
とても嬉しい事ですね。
コツコツと積み上げていく事を大切に
お母さん大学を広めようと頑張っている
近藤さんの気持ちがお母さんだけでなく
こちらにも伝わってきます。 -
金子涼子さんが雪集めをしながら登園!でコメントしました。 7年, 5か月前
ちっごは、また雪ですか・・・。
雪遊びは楽しいですが
大人は「は〜るよ来い、は〜やく来い」ですよね。 -
金子涼子さんがちゃんと自分の力で立ってから次行ってでコメントしました。 7年, 5か月前
お母さんといるときは甘えていても
子ども同士で遊ぶようになったら
自分でしっかり進んでいくようになるのも
もうすぐそこ。
1人でなんでも出来ちゃうようになると
逆にさみしい母ゴコロです。
親子でいろ〜んな事
たくさん経験してくださいね。 -
金子涼子さんがイギリスで孤独担当相が新設されたことでコメントしました。 7年, 5か月前
田中さん
広告画像が下にあったので
孤独だけに修正しました。
他の国の事情・・・反面教師ですね。 -
金子涼子さんが朝から息子と新聞折々おしゃべり会!でコメントしました。 7年, 5か月前
親子で折々おしゃべり会
朝から和やかムードでいいものですね。
かわいい子だからガミガミ言っちゃう
気持ちもわかりますが
息子くんなかなか素直でいい子ですね〜 -
金子涼子さんが今日のお昼はなばなのおにぎりでコメントしました。 7年, 5か月前
高木さん
美味しそうなおにぎり・・・
自家製の菜花とはこれまた贅沢〜
近かったらお昼ご飯
ご一緒したいです -
お子ちゃまたちの大阪弁かわいい。
この無邪気さには、かなわんな〜 -
金子涼子さんが共感者 現る〜不思議な見え方〜でコメントしました。 7年, 5か月前
沖山さん
沖山さんのお子さんと同じ症状を
子どもが言うので心配になり、
脳神経科にいって検査をしたという話しを
昨日、友人と話したばかりです。
やはり、どこも異常がなかったとのことでした。
その時小学生だった子もスクスク育ち
今では30歳になっています。
実は私も子どもの頃、
教室で先生がどんどん遠ざかり小さくなるという
経験をした事があります。
そんなこともあるもんだと、
気にもとめずに今に至っていますが。
「不思議の国のアリス症候群」初めて知りました。
私も共感者の一人です。 -
金子涼子さんが昨日は編集長会議でしたでコメントしました。 7年, 5か月前
杉本さん
お疲れ様でした。
静岡の編集会議も白熱しているもようですね。
私も迫力ありそうな合言葉気になります〜 -
金子涼子さんが本日から配架作業!横須賀ではピンクの台車が大活躍です。でコメントしました。 7年, 5か月前
土居さん
お疲れさまでした。
ピンクの台車「チッチとサリー号」?
写真に写ると良かったね。
新聞を運ぶ土居さん楽しそうな顔している!
横須賀のお母さん
みんなそんな顔になるといいですね。 - さらに読み込む
花の蜜を吸いにメジロがやってくる春が金子さんの庭に早くもやってきたんですね。
私もメジロを見つけると心がウキウキします。
メジロは2匹でやってくることも多く
勝手につがいだと思っています。
隠れて、そっと観察してます。
もうすぐは〜るですねぇ
うちの庭の梅より、早いですね。(^o^)
春は、もう、来てますね。
なんだか、わくわくし始めました。
ありがとうございます。
うちの梅はけっこうな老木で
昔はたくさん収穫できましたが
最近では不作な年が多いです。
高木さんのところより早く咲きましたが
あわてんぼうな梅は12月に咲いていましたよ。