-
中村泰子さんがユニフォーム 私と主人編でコメントしました。 6年, 6か月前
えええ!意外でした~。ぐーたらしたいイメージが沸きませんでした~(;A´▽`Aそうなんですねー。
おお!半分半分の旦那様、うまいことされてるようで良いですね~。
-
中村泰子さんがユニフォーム 私と主人編でコメントしました。 6年, 6か月前
はい♥️ユニフォーム姿の時もそれはそれで、裸の姿もそれはそれで、やっぱり、この家族の一員で良かったなとみんなが思える家族になりたいなーと思います
-
中村泰子さんが10年間してこなかったことを解禁でコメントしました。 6年, 6か月前
あら~。お楽しみいただけましたか~?どうもです(* ̄∇ ̄*)
-
真ん中の次女ゆうくちゃんと二人で遊園地デートに行ったときのこと。
次女ちゃん『ゆうく、一人っ子が良かった』とポツリ。
なんで?と聞くと、
『こんな風にママと二人で遊べるし。。。』
ん?でも、三姉妹でゲラゲラ笑って楽しそうにしてるやん?って言うと、
『楽しいこともあるけどぉ。。。。ねぇねの言うこと聞かないけんしー、こんちゃん(3番目)のお世話せないけんしー、ゆうく、自由に好きなことができないっ!好き[…]
-
結婚して10年。
私には、
頑なに
しないと決めて、絶対に、誰から何と言われようとも、してこなかった事がありました。
それを、2018年で終わりにして、
新たに始まった
2019年からは
10年間 頑なにしてこなかったことを
することにしました。
それは、
これです。
キッチンツールを吊るしたり、作業台の上に置いて、
『取りやすくすること』[…]
-
昨年12月27日~30日まで、子どもたちは、一足先に主人の実家に泊まりに行き、主人と二人きりでした。
子どもたちがいないと、
私も主人も
好きなときに起きて(;A´▽`Aえへ。
こたつでゴロゴロ、ダラダラ(;A´▽`Aえへ。
夜はラーメン屋に行ったり、映画を見に行ったり、
かと思ったら、大掃除に火がついて、止められなくなって、夜中まで掃除して、AM3時に寝てみたり(;A´▽`Aえへ。[…]
-
お母さん、お父さんのユニフォームね。
おもしろいなぁ、相変わらず、中村家は。確かにユニフォーム着ると、びしっとなるね
だったら、脱いだときくらい、いいじゃない。
いろんなお父さんとお母さんの顔があれば。
子どもにも、ユニフォーム作ってあげたら。
子どもも、子どもしなくちゃいけないから、大変よ。
子どもが、子どものユニフォーム脱いだら、どうなるか。
そうだ。
みんなで裸になって、お風呂に入ったら、気持ちいいかもね。
-
はい♥️ユニフォーム姿の時もそれはそれで、裸の姿もそれはそれで、やっぱり、この家族の一員で良かったなとみんなが思える家族になりたいなーと思います
-
-
私もユニフォーム着てるなぁと思いました。
ほんとは同じく夜中まで起きてたり、ぐーたらしたりしたい。
夫はユニフォーム半分、気楽さも半分残してるように見えて(本人は違うかもしれないけど)、うまいなと思います…-
えええ!意外でした~。ぐーたらしたいイメージが沸きませんでした~(;A´▽`Aそうなんですねー。
おお!半分半分の旦那様、うまいことされてるようで良いですね~。
-
めっちゃ今さらコメントです(笑)
ちゃんとして見えてるなら、私の外面の良さからです!どう振るまったらいいか短時間なら頑張れるんです。
でも素はぐーたら。
高校まで、祖父に怒られてましたよ、
服とかカバンとか片づけろ!
ごはん手伝わないのか!
また遅刻か!
とか…
今も夫に片づけなよ…と言われますよ(笑)
-
-
-
-
フィッシャーズとやらの、ユーチューバーのイベントに長女ふうちゃんと二人で行ってきました。
素人に毛が生えたような、ただふざけてるだけなような、楽してるだけなようなユーチューバーのイベントなんて、きっとそこらの宴会芸だと思っていましたが、
ごめんなさい🙇私が間違っていました。
その集中力と熱量と頭のスーパーフル回転芸には、人を魅了してやまない理由がちゃんとありました。
観客と一体感のある大盛り上がりのエン[…]
-
ふぃさーず
今、人気だよね。
うちの娘も好き-
ほほー!時の人なんですね~。リーダーのシルクロードさんのタラコ唇を見て、
長女は、『あんなにタラコ唇が似合う人、他にはいない』と、うっとりしていました(* ̄∇ ̄*)
あばたもえくぼとは、まさにこのことねーと微笑ましく思っています。
娘さんは、どの人が一番好きなのかなー?
娘さんとも是非~
-
-
ナウイ!とは。。。
今どきの楽しみ方ですね。
YouTubeにはお世話になってるけれど、そんな楽しみ方は知りません。
素人ライブの追っかけをしていたことが。 幼い娘は音響でロックが嫌いになりました。
でもその後は「ガガガスペシャル」のファンになりライブ会場でサーフィンをしてたらしいです。
その年齢のブームがあるものですね。
遊びをせんとや生まれけむ。 はじけてるお母さんも輝いているのね。そんなお母さんを子どもは大好きなのだ〜!
-
-
中村泰子さんが2019年以降の目標でコメントしました。 6年, 6か月前
やっと?今日から普通の生活に。ここに来るときはだいたい通勤中。家にいるとなかなか開けず、お返事遅くなりました。すみません今年初言い訳
えっ!40年目で対峙して退治したー?あはは!だじゃれ~!;A´▽`A す、す、素晴らしい次なる夫婦道の幕開けですね?娘さんは徹底的に話し合われるとのこと。なるほどなるほど。私は、父の言うことは絶対!女は黙って後ろからついて来い!の父と、ついていくふりして、信念曲げず負けて勝て精神のお母さんから育ちました。
なので、男の人にまずもって表面上逆らうことが恐かったところもあります。
けど、つみさんの言われるように縁あって、夫婦になったパートナー。なんだか、多少言い合いのような話し合いになっても、壊れないしとんでもないことは起きないことが、最近分かり…[ 続きを読む ]
-
中村泰子さんが2019年以降の目標でコメントしました。 6年, 6か月前
今年は自分と沢山対話ができるように作ってある手帳を買いました。美味しいコーヒーを飲みながら(ここがポイント?)、自分と向き合って、おっきなおっきな人間を目指すぞー!
『大丈夫大丈夫』
(^∇^)ホッとする応援コールありがたいです。 -
中村泰子さんが2019年以降の目標でコメントしました。 6年, 6か月前
子どもへの上から目線。。。。弱い大人の悲しい性ですよね~(;A´▽`A
あー自分も気を付けます
-
中村泰子さんが2019年以降の目標でコメントしました。 6年, 6か月前
あらビバ私の反抗期✨(  ̄▽ ̄)
今朝から私もパパも仕事初め、子どもたちは通園通学。忙しくって段々イライラする私。すると!なんと!私は
(*T^T)旦那のいちいちに、イライラし始めてました
つまり。
私自身のイライラが全ての始まり
そういうわけで、今年の目標二つ目は‼️
イライラしたら、深呼吸!自分と対峙してイライラを静める❗
にします!
あー、かなり、旦那と対峙するより、こっちの方が難しいかも
-
中村泰子さんが2019年以降の目標でコメントしました。 6年, 6か月前
みっこさんヽ(*´∀`)ノ♪明けましておめでとうございます❗
はっけよーいと、睨みあったあとは、お互い持ってる綱を、緩めて緩めて、真ん中でハート♥️で終わると良いなぁ~と思っています。
旦那との対峙、遠い昔に諦めていましたが、イライラする度に子どもに八つ当たりする癖がついてしまって
こりゃいかんいかん!と元旦から猛省したところでした。
あ。みんながお風呂から上がってきました
お母さんしてきます
-
中村泰子さんが2019年以降の目標でコメントしました。 6年, 6か月前
藤本さん。新年明けましておめでとうございます
対峙するだけで良い!
はい。私は対峙さえも嫌だったけど、こないだ共通の友達夫婦と4人で話をしてるとき、
夫婦喧嘩はしたくないのに、してしまう。
けど、それより、二人で居心地よくするにはどうしたらいいかにエネルギー使った方が
ずっと良い。というようなことを、うちのパパが言ってて、喧嘩吹っ掛けてくるくせに、何を言ってるんだと思いつつ、喧嘩になるのは、居心地よくしたい現れなんやなーと。。思いまして、子どもの手もかからなくなってきたので、今年は、居心地よくするために、旦那と対峙する。を、意識してみようと思いますきっと、変なことは起きると思います(笑)また発信します(* ̄∇ ̄*)
-
中村泰子さんが2019年以降の目標でコメントしました。 6年, 6か月前
今年初コメントありがとうございます⤴
早速、元旦から旦那とのイライラを、三女にぶつけてしまい こりゃいかんいかん!と(;A´▽`Aおおおおっきな!!お母さんになりますっ!
-
一 旦那とのイライラを 子どもにぶつけない。きちんと旦那との問題は、旦那と対峙して解決への道を探ること
以上
今年も皆様宜しくお願い致します。
中村泰子
-
分かります!^ ^
-
今年初コメントありがとうございます⤴
早速、元旦から旦那とのイライラを、三女にぶつけてしまい こりゃいかんいかん!と(;A´▽`Aおおおおっきな!!お母さんになりますっ!
-
-
旦那と対峙する、それだけで十分です。
夫婦らしい。
解決しなくても、いいよ。ときには、逃げるが勝ち。
今年も、発信、楽しみにしています。
-
藤本さん。新年明けましておめでとうございます
対峙するだけで良い!
はい。私は対峙さえも嫌だったけど、こないだ共通の友達夫婦と4人で話をしてるとき、
夫婦喧嘩はしたくないのに、してしまう。
けど、それより、二人で居心地よくするにはどうしたらいいかにエネルギー使った方が
ずっと良い。というようなことを、うちのパパが言ってて、喧嘩吹っ掛けてくるくせに、何を言ってるんだと思いつつ、喧嘩になるのは、居心地よくしたい現れなんやなーと。。思いまして、子どもの手もかからなくなってきたので、今年は、居心地よくするために、旦那と対峙する。を、意識してみようと思いますきっと、変なことは起きると思います(笑)また発信します(* ̄∇ ̄*)
-
-
今年も色々夫婦格闘劇があることを想定して言えば
格闘しなければいけないことなのか?をまずは自分に問うてね。(笑)
若い時にはカチンときてファイトになる時にはそれを言いたいし、
一人相撲の相手もあるし、格闘しながら勝敗をつける必要がないと気がついたら去ればいいし
話せばわかると勘違いして頑張ったら、話すほどにわからない相手だと気がつくことがあるし・・・と
ほら、やっぱり夫婦って一言では片付かないですけど今年も楽しみにしています。-
みっこさんヽ(*´∀`)ノ♪明けましておめでとうございます❗
はっけよーいと、睨みあったあとは、お互い持ってる綱を、緩めて緩めて、真ん中でハート♥️で終わると良いなぁ~と思っています。
旦那との対峙、遠い昔に諦めていましたが、イライラする度に子どもに八つ当たりする癖がついてしまって
こりゃいかんいかん!と元旦から猛省したところでした。
あ。みんながお風呂から上がってきました
お母さんしてきます
-
-
旦那と対峙する事。先ずは逃げられないようにね。
昨年、40年目にしてやっと対峙し退治させました。(こわ!)
いえ! あくまでも話し合いです。 今までもしてきたつもりが、いざ定年後向き合うとギスギスが目立ち始めガチンコとなりました。
キッカケは、嫁いだ娘に後押しされたのです。見るにみかねてでしょうね。
長年の積み重ねで一筋縄では済みませんでしたが、お互いにおいて思っていた事の修正で納得し穏やかな家庭を取り戻しました。
いつ、だれが、どこで? 関係ないですね。 娘はその時々に徹底して話し合うそうです。勉強になりました。
正に負うた子に教えられです。 縁会って夫婦。仲良くとまではいかずとも居心地よくね。ガンバ-
やっと?今日から普通の生活に。ここに来るときはだいたい通勤中。家にいるとなかなか開けず、お返事遅くなりました。すみません今年初言い訳
えっ!40年目で対峙して退治したー?あはは!だじゃれ~!;A´▽`A す、す、素晴らしい次なる夫婦道の幕開けですね?娘さんは徹底的に話し合われるとのこと。なるほどなるほど。私は、父の言うことは絶対!女は黙って後ろからついて来い!の父と、ついていくふりして、信念曲げず負けて勝て精神のお母さんから育ちました。
なので、男の人にまずもって表面上逆らうことが恐かったところもあります。
けど、つみさんの言われるように縁あって、夫婦になったパートナー。なんだか、多少言い合いのような話し合いになっても、壊れないしとんでもないことは起きないことが、最近分かりましたむしろ、私の気持ちは晴れるんだなーと。。いつまでも、耐えてるのに、我慢して付き合ってるのに。という気持ちでは能がないなぁと。。
それで、早速、今朝、お腹の下に力を入れて、思いきって旦那と対峙した出来事がありました。私も穏やかな家庭を作るため、今日も頑張ります❗
-
-
私もちょくちょくあります。
子供に対して上から目線や自分目線の時にイラつきます。
あなと子供は違うしか上から目線で怒っても意味ないと言ってもなかなか伝わらず-
子どもへの上から目線。。。。弱い大人の悲しい性ですよね~(;A´▽`A
あー自分も気を付けます
-
-
あらビバ私の反抗期✨(  ̄▽ ̄)
今朝から私もパパも仕事初め、子どもたちは通園通学。忙しくって段々イライラする私。すると!なんと!私は
(*T^T)旦那のいちいちに、イライラし始めてました
つまり。
私自身のイライラが全ての始まり
そういうわけで、今年の目標二つ目は‼️
イライラしたら、深呼吸!自分と対峙してイライラを静める❗
にします!
あー、かなり、旦那と対峙するより、こっちの方が難しいかも
-
自分と向き合う事?
それは一番むずい! でも大切な人と向き合わなければいけない時は、自分と向き合ってからでないと上手く進みませんね。
一人の時間を上手に使うことからかな。 気付きは早そうですね。大丈夫♀️大丈夫。-
今年は自分と沢山対話ができるように作ってある手帳を買いました。美味しいコーヒーを飲みながら(ここがポイント?)、自分と向き合って、おっきなおっきな人間を目指すぞー!
『大丈夫大丈夫』
(^∇^)ホッとする応援コールありがたいです。
-
-
- さらに読み込む