-
中村泰子さんが3歳こんちゃんの『どんぐりころころ』でコメントしました。 6年, 8か月前
可愛くて何度も歌ってーとねだっていたら、それを聞いてた姉たちが、こんちゃんの、言い間違いに気付き、
『違っ!ちがうちがう!あなたじゃなくて、オイケ!いやいや、お前じゃなくて、おーいーけ!』ともう特訓( ;∀;)
今はもう聴けない愛の歌になりました。。。
ふふ。ドングリコ♪
私も最初、ドングリコと思っていました。でも、違うことを知ってからは、ドングリコって歌われると、ラスト『グリコ』のとこで、いつも、私の頭のなかには、あの道頓堀グリコサインが、出てきます(*´∀`)♪ -
中村泰子さんが3歳こんちゃんの『どんぐりころころ』でコメントしました。 6年, 8か月前
ほんとですよ~( ̄▽ ̄;)どこでどうして、何を聞いてこうなったのか
本人は、でも、笑わかそうかして歌っているわけじゃないので、??やはり、こんな風に聞こえたことがあったのかなー?? -
3歳のぉー!
こんちゃんがぁーーーー(*T^T)ずっと、ずっと、セロテープを延々 切っては、テーブルに貼っていくからぁー!
こらこらこらー!といい加減止めようと思ったらぁー!!!
とっても、可哀想な人を見る目でぇー!
私の方にやって来てぇーーー!
『だいじょうぶだよー。こんちゃんがねえー、なおしてあげるからねー』
って、掃いてたダメージジーンズの擦りきれたところに、
そのセロテープ[…]
-
-
こんにちは👋😃
レンです。今度、こんなイベントをします。良かったら来てくださいませヽ(*´∀`)ノ♪
【ノトリノオト あなたとピッツアと音楽と】
原っぱに寝転がりながら、ピッツアを食べながら、青空の下で、ジャズを楽しみませんか?
【日時】
2018年11月25日 日曜日 14時スタート【場所】
ピッツアなかむらの裏(秋月野鳥435-2辺り)【チケット】
ピッツア1/3サイズ(プラス[…] -
中村泰子さんが3歳こんちゃんの『どんぐりころころ』でコメントしました。 6年, 9か月前
2番もありました
♪どんぐりころころ どんぐりこ
お前にはまって さあたいへん♪
。。。やはり、男と女の歌のようです(笑)
-
うちの可愛い末っ子3歳こんちゃんが、
どんぐりころころを歌ったら、
♪どんぐりころころ どんぐりこ
あなたに はまって どうしよう
となる。。。
一気に赤い絨毯のナイトクラブのステージが目に浮かぶ。。
暫し妄想↓
こんばんわ。今夜も、始まりました。『それいけ ムード歌謡』
それでは、こんちゃんが、歌います。
『どんぐりころころ』
どんぐりころころ どんぐりこ[…]
-
こんちゃんのはまった相手が知りたい!(笑)
-
2番もありました
♪どんぐりころころ どんぐりこ
お前にはまって さあたいへん♪
。。。やはり、男と女の歌のようです(笑)
-
そんな替え歌思いつかないですよ。
面白い!-
ほんとですよ~( ̄▽ ̄;)どこでどうして、何を聞いてこうなったのか
本人は、でも、笑わかそうかして歌っているわけじゃないので、??やはり、こんな風に聞こえたことがあったのかなー??
-
-
えーなんとまぁカワイイ♡愛の歌ですね♡
私もけっこう大きくなるまでドングリコだとおもってました^^;-
可愛くて何度も歌ってーとねだっていたら、それを聞いてた姉たちが、こんちゃんの、言い間違いに気付き、
『違っ!ちがうちがう!あなたじゃなくて、オイケ!いやいや、お前じゃなくて、おーいーけ!』ともう特訓( ;∀;)
今はもう聴けない愛の歌になりました。。。
ふふ。ドングリコ♪
私も最初、ドングリコと思っていました。でも、違うことを知ってからは、ドングリコって歌われると、ラスト『グリコ』のとこで、いつも、私の頭のなかには、あの道頓堀グリコサインが、出てきます(*´∀`)♪
-
-
-
中村泰子 が「藤本ゼミ「子育ては仕事にマイナスなだけ?」」グループに投稿しました。 6年, 9か月前
こないだ、子どもから『ママはサラリーマンでお母さんじゃない。お母さんの仕事はしていない。』と言われてショックを受けてしばらくは、『お母さんが働くのマイナスだったんかも。』と落ち込みましたし、働く意欲も意義もなくなって、あーあ、いやんなっちゃうな、あーああ、驚いた。。と、いじけてしまいました。
でも、うちんちの場合は、私が家にいて例え子どもたちが寂しがらなくなったとて、食ってはいけない。お母さんが外で働くメリットデメリット言っている余裕がない💦働かなきゃ食っていけないだけ(* ̄∇ ̄*)
そんなわけで
今日も仕事です。でも、それで良いんです。それが良いんです。うちんちの場合は。これで良いんです。
みんなそれぞれ、子育てにも仕事にも、生きてくことそのものに、必死こいてるス…[ 続きを読む ]
-
中村泰子さんが【お母さん業界新聞 秋月版】2018年10月号でコメントしました。 6年, 9か月前
そうですねー。。ここに発信したことで、毒が薄まったように思います。
そのあと、新聞に最初、書いたときは、書きながら、泣けてきて、字もものすごーく殴り書きになって、
最初の挨拶文とか、愚痴愚痴ネチネチやな感じなことしか書けなくて何回もやり直していくうちに、毒抜きできました~♪
-
中村泰子さんが【お母さん業界新聞 秋月版】2018年10月号でコメントしました。 6年, 9か月前
そうですね!みっこさん。おかげさまで、この時よりもだいぶ気分上々に。
気分が落ちると、笑い飛ばせるのか?いや、笑い飛ばせるはずがない、このまま食欲もおちて、痩せてしまうに違いない。と思いましたが、んなわけないですね(* ̄∇ ̄*)
ふうちゃんの正直な気持ちも、今はどーんと受け止められて、そんのふうちゃんの正直な気持ちが分かったからこそ、ふうちゃんをやさしくぎゅーって、抱き締められるようになりました。そして、やっぱり、私は働きに出るし、ふうちゃんは、ただいまっていってくれるお母さんを恋い焦がれる日々が続くわけですが、だからって、何かが壊れていくわけじゃないんだと、見えない自信で、また元気を取り戻せました。 -
やっとこさ完成。
お母さん業界新聞 秋月版のおもて。
今月のテーマは【ショック】
もうすぐ映画が公開されますが、【日日是好日】私の好きなことば。でも、最近は少し落ち込みすぎていました。デドックスの願いを込めて?落ち込んだ話を書きました。読んでくれた人に笑い飛ばしてもらえたら良いです。
◾ママはお母さんをしてないと言われてショックだったこと
この内容は、サラリーママというタイトルで、ここでも[…]
-
サラリーママは面白い言葉で、さすがふうちゃんです。
働くママもその子どもも小学校低学年まではお互いに切なく寂しい気持ちが押し寄せるもの。
ですが、高学年になると働くママはありがたく感じられるようにもなるようですよ。
監視の目という風に子どもが内側に感じる取る年ごろだから。
いずれにせよ、それぞれの思いを胸に抱えながらも笑いながら生きていたらいいってこと。-
そうですね!みっこさん。おかげさまで、この時よりもだいぶ気分上々に。
気分が落ちると、笑い飛ばせるのか?いや、笑い飛ばせるはずがない、このまま食欲もおちて、痩せてしまうに違いない。と思いましたが、んなわけないですね(* ̄∇ ̄*)
ふうちゃんの正直な気持ちも、今はどーんと受け止められて、そんのふうちゃんの正直な気持ちが分かったからこそ、ふうちゃんをやさしくぎゅーって、抱き締められるようになりました。そして、やっぱり、私は働きに出るし、ふうちゃんは、ただいまっていってくれるお母さんを恋い焦がれる日々が続くわけですが、だからって、何かが壊れていくわけじゃないんだと、見えない自信で、また元気を取り戻せました。
-
-
ショックだったことも、涙も恐怖も、ネタになっちゃうところがRENさんお見事です!!
記事にすることで、毒抜きできましたか……?(^^)-
そうですねー。。ここに発信したことで、毒が薄まったように思います。
そのあと、新聞に最初、書いたときは、書きながら、泣けてきて、字もものすごーく殴り書きになって、
最初の挨拶文とか、愚痴愚痴ネチネチやな感じなことしか書けなくて何回もやり直していくうちに、毒抜きできました~♪
-
-
-
中村泰子さんが子どもの声の不思議な力でコメントしました。 6年, 9か月前
分かります!
先日、そのことを、娘の通う幼稚園の元園長先生(80代)に話したら、
『良いですね。聞こえるんですね。80にもなると、子どもたちの声が聞こえなくなるんですよ。子どもって声がね、高いでしょ?だから、もう、聞こえないんですよ。』
と仰られました。
なんだか、子どもの声で元気をもらえるって、永遠じゃないかもしれないんだなーと。。しみじみしました。 -
中村泰子さんがご飯作るの辞めましたでコメントしました。 6年, 9か月前
冷えても美味しいピザを開発してくれたらなぁー。ノーベル賞とれそうなんだけどなぁ。。。生憎まだでして。。幼稚園の運動場で『チン!』できたらなぁー。絶対ピザを持ってきます!
チーズケーキはすぐにお願いできますね(  ̄▽ ̄)アイデアありがとうございます
採用
頼んでみよ♪ -
中村泰子さんがご飯作るの辞めましたでコメントしました。 6年, 9か月前
ほんと。。何だかなぁーですよね。。夕飯食べながら片付けの心配。。分かる分かる!頭のなか、てんやわんやになってるのに、ダラダラ食べられたり、食べ終わったら終わったで、てんでに好きなことだけをして過ごしておられる、私以外の家族たちおい!!!!って思いますー
-
中村泰子さんがご飯作るの辞めましたでコメントしました。 6年, 9か月前
今夜は、妙に好調でして次女と一緒に1時間半かけて、お弁当のおかず作りをしました!メニューは、こないだ、デパートで買ってきたメニューとほぼ一緒(* ̄∇ ̄*)旦那から、『今回はめちゃ張り切ってるやん!』と言われました。そんなときに、教えられた『B型体操』https://youtu.be/DVL2xMu61vA
『やる気出したー!突然やる気をなくす!』というのがあって、笑えました。あ。。わたし、B型なんです(;´∀`)すみません。。。 - さらに読み込む
え?なんで?
レンさん凡人じゃないじゃん。
てか、凡人とかどうでもいいけど、レンさんのオリジナリティーは、他に誰もおらんやん(笑)
たしかに、普通がイチバン幸せなのかも。でも私、何かすごい人になりたいとか欲張っちゃう時あります〜。そんな事思わなくてもいいんですよね〜きっと。
レンさん、普通じゃないよー!!!!!
うん
レンさん普通じゃない!(笑)
すっご〜く良い意味で。
だから大好きなのかなぁ。
また会いたいなぁー!