お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

尾形智子

  • みそまる動画も観ました
    油揚げとわかめだけで作れるのですね
    私にもできそう

    写真のみそまるは 
    まるで宝石のようにきれいですね

    もうすぐ バレンタインですね
    時は早いです

  • 私も今フォローしました。
    たくさん つぶやいてますね
    凄い!!
    記事の写真のシーサーは
    みんなでシーサーを作った時の
    シーサーですね
    懐かしいです

  • 久しぶりに藤本さんに会うことができて
    とても嬉しかったです
    私の写真 確かに貫禄たっぷりですね
    私もばば母さんです(笑)

  • 私もツイッターは全くご無沙汰でして
    もう 入り方も忘れました
    私も見守ります♪
    期待しています

  • 尾形智子さんが涙 涙の母物語②でコメントしました。 6年, 5か月前

    積山さん

    堅いかどうかはわかりませんが(笑)
    最近は免許をとってまもなく1年目の次男です
    今は運転しながら色々としてみたいらしいです
    それがあきれば 
    こちらも「タクシーでいけば~」となりそうです(笑)

  • 尾形智子さんが涙、涙の母物語でコメントしました。 6年, 5か月前

    積山さん

    ありがとうございます!
    朝起きれるかひやひやしましたが
    母として嬉しいです
    親ばかですね

  • 志望校に合格できますように
    そして
    陸上部でまた新しい青春に出会えるといいですね

  • 文章を読んでとても感動しました

    今が未来につながっている
    まさにそうだと思います

    お母さんの未来が広がりますね

  • 尾形智子さんが涙 涙の母物語②でコメントしました。 6年, 5か月前

    沖山 さん

    今は子育てで忙しい毎日でしょうが
    あっと言う間に時は過ぎます
    今はお子さんとの時間を大切にしてくださいね

  • 尾形智子さんが涙、涙の母物語でコメントしました。 6年, 5か月前

    沖山さん

    コメントありがとうございます!!
    ほんと 起きてくれて安心しました

  • 尾形智子 さんが新しい記事を投稿しました。 6年, 5か月前

    夫を車で送ってくれた次男(涙、涙の母物語)
    帰ってきたら 片手に何かをぶら下げている

    松屋のネギ塩カルビ丼であった
    ドライブスルーで寄って買い
    今日の朝ごはんにすると言った

    朝の7時前からむしゃむしゃと
    ネギ塩カルビ丼をぱくつく次男
    父を送り帰りには自分で朝ごはんを買って
    食べている

    大きくなったものだ

    しばらくして
    「何時に出かけるの?送るよ」と
    次男が言う

    え?と私が驚く
    こ[…]

    • そっかぁ、
      送る側から送られる側に・・・
      たしかにあっという間なんでしょうね。
      たのもしい息子さん!

    • 沖山 さん

      今は子育てで忙しい毎日でしょうが
      あっと言う間に時は過ぎます
      今はお子さんとの時間を大切にしてくださいね

    • ほんと! あっという間の子育てですね。
      駅まで歩いて30分。この距離が何ともなかったのに、早しんどくなる年頃です(私の事)
      娘は婿殿の雨の日出勤には起きて送るけど、私の病院通いには「タクシー使えば〜」と のたまう。
      親子逆転もイロイロやね! 緒方家の結束は堅い。

    • 積山さん

      堅いかどうかはわかりませんが(笑)
      最近は免許をとってまもなく1年目の次男です
      今は運転しながら色々としてみたいらしいです
      それがあきれば 
      こちらも「タクシーでいけば~」となりそうです(笑)

    • 二回も送ってくれるなんて、優しい!!
      苦手な早起き、子供部屋での長男さんとのやりとりも気になりますね!
      私も今は3人を抱っこしておんぶして手を引っ張ってますが、いつかいつかヨボヨボおばあちゃんになったら、同じようにしてもらえるかな、、なんてふと思ったりします(^ ^)笑

    • 門脇 さん

      毎日 3人のお子さんを
      抱っこして おんぶして 手を引っ張って
      母力溢れる日々を過ごしているのですね
      私は2人のこどもだけで
      振り回されていたのに
      3人のお子さんのママとは
      すごいです
      門脇さんのお子さんへの愛情は
      きっと伝わっていますよ
      色々 たくさん してくれますよ

    • 脇門さん

      ごめんなさい
      脇門さんなのに
      門脇さんと書いてしまいました
      すみません

  • 尾形智子 さんが新しい記事を投稿しました。 6年, 5か月前

    こんな 嬉しいことがあるだろうか
    とある休日に21歳の長男が父ちゃんを駅まで送ってくれたのだ
    もちろん 車でだ
    (あたりまえじゃないか他に何で送るんじゃ!
    自転車?リヤカー?おんぶして・・ありえん)

    この日は休日だったが
    夫は出張で名古屋まで行かなくてはならず
    朝 6時までには家を出なくてはならなかった
    しかし休日なため 6時丁度のバスがない
    そこで彼は次男に頼む
    「この日、朝6時に駅まで送ってくれない[…]

    • 次男くんも頼まれてうれしかったんでしょうね。
      気持ち通り、起きられてよかった!

    • 沖山さん

      コメントありがとうございます!!
      ほんと 起きてくれて安心しました

    • 次男くん頑張りましたね。 やるやん!

    • 積山さん

      ありがとうございます!
      朝起きれるかひやひやしましたが
      母として嬉しいです
      親ばかですね

    • 都会で車に乗る若者は減った時代と言われているだけに、これは驚きました。
      車問題も事件沙汰が多くなってきたことだし、母としては気になる時代ですよね。

    • 池田 さん

      ほんと 車の事件が多いです
      最近は次男は車で一人出かけることも多く
      そのたびに 家に帰るまでは
      心配する私です

  • >お母さんのしあわせは、ペンをもって我が子をつづること

    この言葉感動しました
    発信楽しみにしています

  • 親ばかでなければ 子育てなんてできません(笑)
    どんどん進行してください!!
    これからも曽我さんの親ばか日記楽しみにしています

  • 私も「あの曽我さん」に会えてとっても嬉しかったです(笑)
    今回の記事のタイトルも笑えました♪ユーモアのセンスもばっちりですね!!
    子育て真っ最中のお母さんにも会えてオールドとしては嬉しい限りです♪
    ありがとうございました!!

  • 尾形智子さんがやっぱりお母さんは凄い!!でコメントしました。 6年, 5か月前

    子育て大変な中 みなさん おいしい料理を作ってくださって
    ありがとうございます!!
    お昼はとっても贅沢でそしてみなさんのお話がきけて
    素敵な時間を頂きました

    >心が満たされて帰宅し、いつも通り事件だらけの日常でしたがすべて許せました。
    すごく心に響きました
    困難なこと うまくいかないことがあったとしても
    心の持ちようで許すことができる
    これは子育てだけではなく 総てのことに通じるなと
    これはスゴイ!!
    子育ては哲学です!!
    発信することによって 他のお母さんも色々なことを考える
    気づきをありがとう♪
    これからも発信楽しみにしています

  • 須戸さのイラストは
    母力に溢れています
    これからも
    素敵なイラスト楽しみにしています

  • ほんと久しぶりに会えて大変嬉しかったです

    山本さんはアーティストですが、服装もファンタジックで
    私はとても好きです

    文章が会議の中を見事に再現してました!!
    お見事です

  • さっそく記事をアップしましたね!!
    さすが新聞記者!!フットワークが軽い(笑)

    テンポのいい文章で読んでいて引き込まれました!!

    地域版創刊 期待しています

  • 尾形智子さんがお母さんの遠足でコメントしました。 6年, 5か月前

    みなさんにお会いできて本当に楽しくて
    嬉しかったです
    昨日のことも
    さっそく発信してくれてありがとう!!
    素敵な温かい記事で感動しました
    MJらしい表現だと笑ってくれて嬉しいです
    ほんと書くネタがないんですもの(笑)
    今回の記事 後半はドタバタ育児を描いていて
    これぞお母さん!!
    大変だけど素敵な時間ですね
    これからも 子育て真っ最中の発信
    楽しみにしています

  • さらに読み込む