お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

尾形智子

  • 尾形智子 さんが新しい記事を投稿しました。 10か月, 2週間前

    味噌バタコーンにつられ 日曜日のお昼は何しよう ラーメンを作りましょ! 賞味期限切れ間近の味噌ラーメン発見! 味噌バタコーンラーメンを作ろう! 俺が作ると夫が言い それを聞いて喜ぶ妻 そこへ 俺も食べると次男が現れ ええ!昼前に出かけるんじゃなかったの? 味噌バターと聞いたら 食べたくなった それを食べたら出 […]

  • 尾形智子さんが娘がかわいがるのは…でコメントしました。 11か月前

    10才になるのですね!

    子どもの成長は早いものです

  • 尾形智子さんが私も挑戦!はじめの一歩。でコメントしました。 12か月前

    子どもたちのために
    カッコいい!

    暑いので気をつけて

    頑張れ!ファイト!

  • 高木さんのお話しは
    毎回気持ちがほっこりします

  • 尾形智子さんがさあ急げ!レッツ!フラ!でコメントしました。 1年前

    小林さん

    コメントありがとうございます
    嬉しいです!

    雨で一時はどうなることかと
    思いましたが、
    フラの力で雨雲も何処かへ
    飛んで行ったのでしょう

    ダンスは本当に楽しかったです
    ありがとうございました!

  • 金子さん、行かれたのですね!
    私も数年前、こすみさんがデビューした頃
    新宿へ観に行きました

    浅草いいですね!
    私もまた こすみさんに
    会いたいなあ

  • お子さんとの出会いで
    素晴らしい気持ちが生まれましたね

    正しさよりもワクワクだそうです!

    後は踏み出す一歩!ですよ

    人生を楽しんでください

  • 睨み返して来た人、怖いですね。
    でも、それだけですんで良かった
    このヤロー!と怒鳴ってきたり
    暴力をふるわれなくて、
    私はほっとしました

    私も客観的に自分を見るように
    こころがけてます

    あ 今わたし、怒ってる やばい
    今 面白くない やばい
    面白くないのは怒りのサインだそうです

    私はたえず自分を観察して
    色々な自分に対処しようと考えます

    がなかなか うまくいきません

    田端さんは田端さんなりに、負の感情に
    向き合ってますね!
    素晴らしい!

    お互い 嫌なことがあっても
    それらをさらりとかわして
    明るく楽しくいきたいですね

  • 金子さんも 
    ワークショップの準備ありがとう
    ございました

    フラダンスも素敵でしたよ

  • 小林さん!フラダンスの
    楽しい時間をありがとうございます!

    記事 楽しみにしています!

  • 尾形智子さんが早口言葉にみた、娘の語彙力でコメントしました。 1年前

    3歳かあ!可愛いさかりです。
    お子さんと素敵な時間を
    過ごしてますね

  • 尾形智子さんが無痛乳がん検診でコメントしました。 1年前

    これは、素晴らしい!
    費用には驚きますが
    長い目で見たら安いものです

    マンモグラフィは痛くて
    検査前は憂鬱になりますが
    これならルンルンして
    受けられますね

  • 尾形智子さんが夜の1人時間でコメントしました。 1年前

    はじめまして!
    尾形智子です!

    他にもお友達とも、たまに
    会ったりと、とても良いことです

    子育てを共にする仲間は大切です

    藤本さんから声をかけられて
    お話しした姿、キラキラしてました

    これからも、お子さんの記事を
    お母さん大学で発信してね
    楽しみにしています

  • 田端さん

    私も今しかない!と言いながら
    私も一歩踏み出す勇気が
    ない時ありますよ(笑)

    田端さんの言う通り
    お母さん大学は勇気を踏み出す一歩を
    与えてくれますね

  • 藤本さーん!
    ドタバタして、どうなることかと
    思いました

    天はわれわれを見放さず、
    乾杯ができたこと

    事実は小説よりきなりと
    いいますが
    今回はまさに、そうでした

    映画のような奇跡のクライマックス!
    私は途中でかえりましたが
    最後はジェンガとは!
    輪に入りたかった!

    渾身のレポートありがとうごさまいます!

    お母さん大学は最高です!

  • 尾形智子 さんが新しい記事を投稿しました。 1年前

    お母さん大学は好奇心を刺激する 7月30日 乾杯パーティの前に 「親子でスピーカーを作ろう」と言う ワークショップに参加した 青柳さんから 「子なしでもいいので参加しませんか」と 誘われたのだ 音楽は聞くけれど、スピーカー作りなど 私の中では全くなかった どうしようか、迷った が、このラジオ作りを企画したの […]

    • 尾形さん

      ワークショップも参加されていたんですね。
      尾形さんの今回の乾杯に対する意気込み、話をさせてもらって知りました。
      今しかない、このチャンスを逃したらダメだと。すごくかっこよかったな~。
      私も常にそう思っていますが、あと一歩を踏み出す勇気がない時が…
      でもお母さん大学は、そんな私の背中を後押ししてくれる場所なんです。

      • 田端さん

        私も今しかない!と言いながら
        私も一歩踏み出す勇気が
        ない時ありますよ(笑)

        田端さんの言う通り
        お母さん大学は勇気を踏み出す一歩を
        与えてくれますね

  • 山﨑さん

    そちらから声をかけて下さって
    嬉しかったです!
    ありがとうございます!
    息子さん、可愛くて、
    我が子の小学生時代と重なって
    キュンキュンしました!

    次の日も
    お子さんとの、楽しい思い出
    作れましたか?

    とらんたん、最高ですね!

  • 吉村さん

    ラジオのお話し とっても良かったです
    私もあの場所にいられて、みな緊張する中
    ひとり、ワクワクしてました

    学童保育話しが出来たのは
    わたしにとって、貴重な時間でした

    私も吉村さんと一緒だと思って
    仕事頑張ります!

  • 尾形智子さんが夢は口に出せば予定でコメントしました。 1年前

    お疲れ様でした!

    写真のみなさんの笑顔が
    素敵です!

    「目の前のアクションを積み重ねたら、見える世界が変わる。」
    行動を起こすからこそ、気づけることですね

    これからも、仲間とワクワクした
    時間を作ってね!

  • 尾形智子さんがごめんなさいでコメントしました。 1年前

    はじめまして!
    赤ちゃん、なんて可愛い笑顔でしょう!

    横浜に行けなくても、
    お母さん仲間と乾杯出来てわーい!
    その時のお母さんの笑顔がとても素敵です!

    孤育てを抜けるには、仲間作りが1番です
    子どもの話しをしたり、困った時は
    助けてあげたり、助けてもらったり

    福元さんには、仲間がいます
    最高の乾杯でしたね

    しかし 赤ちゃんの写真がいいですね
    可愛くてたまりません

    とにかく今年は異常な暑さの中の
    子育てになりましたね
    身体に気をつけて
    母子時間をお過ごしください

    赤ちゃん、新聞食べて母力満開ですね!

  • さらに読み込む