-
仕事から帰宅したら、子どもたちの荷物が部屋に散乱していた。
子どもたちが帰宅すると同時に、そのイライラをMAX子どもたちにブチ当てる私。
「は~い」と素直に聞く弟くんに引き換え、
中1の娘は返事をするもののすぐに動かない。程なくして、パパ帰宅。
パパも同じことを娘に言い放つ。
そして娘は、無言で片づけをしていた。その後、態度が悪い。
口を利かない、目を合わせない、
「私怒ってます!」アピー[…] -
朝起きたら、腕がイタイ・・・なぜだ?
前日の記憶を呼び起こす。
そうだ!
昨日は託児に入ったんだ!セミナー開催中の、たった30分だけ託児員さんと交代したとき、
ママの姿を求めてシクシク泣く子をずっと抱っこしていた。泣く姿がかわいくて、
無理矢理泣かせちゃったときもあった。やっぱり託児っていいな~・・・って
思っていたら、その子がコテっと頭を私の胸に預けてきて
腕に感じるその子の体重[…] -
杉本真美さんがしつけがなっていないでコメントしました。 7年, 2か月前
あら、こころさんちも!?
想いは同じですね~♪(*^^*) -
杉本真美さんがしつけがなっていないでコメントしました。 7年, 2か月前
マシュマロ自体はあまり好きじゃないけど、
こうやって楽しめるって言う点では、いいですよね~ -
我が家に こたつ はない。
でもこたつが大好きな子ども達。
日々ゲーム機を持って、隣のばぁばの家(私の実家)に入り浸る。
最近は下校後お友達と遊びに行って帰って来た時間から
夕飯までの時間、ずっと家に戻って来ない。夕飯の準備が整ってから、ばぁばの家に電話をかける。
「ご飯できたから、こっちに帰して~」
と私が言うと
「さっきからずっと、早く家に帰りなさいって言ってるのに
返事ばか[…] -
杉本真美さんが池田家バレンタイン戦争〜もう、家族じゃない〜でコメントしました。 7年, 2か月前
アハハハハ!
「あいつ」に朝から爆笑でした。
お姉ちゃんも悔しかっただろうなぁ~・・・でもカワイイ。
他人事でゴメンなさい。そんななかでも子ども達の成長ぶりを感じられる池田さんが素敵☆
-
杉本真美さんがほんの少しですが・・・。でコメントしました。 7年, 2か月前
最後の一文が、みほさんらしい。
私だったら
「ずるい~~、ママも食べたい!」
って言ってる・・・(笑) -
もぉ~、なんで男の子って痛みに弱いんでしょう?
ちょ~っと頭をぶつけたからって、
「赤くなってる・・・」
って、テンションガタ落ち。ちょ~っと咳が出るからって、
「熱あるかもしれない」
って熱を測って、35.9℃にチ~ンとなってる。ちょ~っとバスケで突き指や打撲したからって
「今日は手(足)が痛いからバスケ休む」
って嬉しそうにゲームやってる。おい、おい、おい、おい!
弱っちぃ~なぁ[…] -
杉本真美さんが横須賀、おうちカフェ開催!でコメントしました。 7年, 3か月前
おうちカフェ、素敵ですね~☆
お母さん達の笑顔が集まる場所っていいな~。 - さらに読み込む
杉本さん
新たな決意、初心に帰って、がんばってね。
地域版を卒業してくれる人がいるということは、素敵なこと。
卒業しても、つながりは消えません。
そうですね。
卒業は寂しいですが、その繋がりを大事にする想いは
多分これからも変わらないです。
ずっと大事にして行こうと思います。
杉本さん!拍手!!
決意の日記感動しました!!
>お母さん達の想いは、
きっと過去から現在の私たち、そして我が子の未来へと
繋がっていく。。。
そうやってお母さんたちの想いの営みは昔から変わらず、
今は私たちの手もとに、
そして子どもたちの未来へと循環して行くものんだなぁ・・・
私もそう思います
そういうことに お母さんが気づいてくれれば
子育てがイキイキしてくるんじゃないかな
全力で でも力は入り過ぎぬよう
かろやかに 母力を発揮してくださいね
尾形さん、ありがとうございます!
そうですね、全力で!でも力を入れすぎないように頑張ろうと思います。(*^^*)