お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

杉本真美

  • 涙は心汗だよ!!!
    いっぱい流して、スッキリしよう!

    ・・・って青春物語か!?(笑)

  • 杉本真美さんがどんな形の出産でも。でコメントしました。 7年, 6か月前

    まずは、初MJ記事発信おめでとう!!

    うん、私も丸岡さんには「おめでとう」を伝えたいなって思った~。

    あきちゃんだからわかること、伝えられることがあるんだなぁって
    改めて感じました。
    そういう気持ちって発信しなきゃわからない、聞かなきゃわからない。
    同じお母さんとして響感して行きたいなぁって思ったよ。
    発信ありがとう!

    奇跡の子っち、私も大好きだよ~♡(*^^*)

  • 杉本真美 さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 6か月前

    静岡版編集長をやってます。
    (知ってるって?笑)

    創刊から2年。
    3年目に入り、いま一度地域版の編集長たちとじっくり話したいと思い、
    予定を合わせながら、面談と言う名の個人的なおしゃべりタイムを実施中。

    先週は、Rainbowふじえだ版YUKARI編集長 と
    HaRuSweet版はるみ編集長と、おしゃべりを楽しみ。
    昨日は掛川版のあきこ編集長とたくさんお話をした。

    私の想いと決意を伝え、
    みんな想[…]

    • 素敵で楽しい面談ですね(*^^*)
      「会って顔を見て話す」
      とっても大事なことですね。
      同じ気持ち、同じ方を向いているかの確認も時々必要。
      それが確認出来た時の嬉しさ☆
      それぞれのエリア版の編集長の良さや色があるから、その違いを感じても楽しいです(*^^*)

      • ほんと、改めて直接顏を見て話す大事さを感じました。

        みんな「お母さん」だからわかること。
        「お母さん」だから感じることって、同じだなぁって。
        それだけで繋がれる・・・って嬉しいです。(*^^*)

    • 面談ありがとう(❤︎´艸`)
      久しぶりに1対1で話せる時間、嬉しかったー゚・*:.。❁
      熱くなっちゃったっけ(笑)
      あきちゃんのおもてなし素敵だねぇ♡♡
      これから、更に進化してくね、静岡支局!

      • ほんとホント!
        はるみちゃんと、あんな風に新聞のことじ~~~っくり話すなんてなかったよね。
        私もすごく嬉しい時間でした。ありがとう!

        熱くなる気持ち、お互い大事にしようね!
        これからもヨロシクお願いします!m(__)m

    • ゆかりちゃん、ありがとう!

      よし、今年のキーワードは<ファイヤー!!!!>だ!(笑)
      燃え上ろう!

      ただし・・・燃え尽きないように。。。(笑)

  • あぁ~、うちにも捨てられない絵本がある・・・
    でも、多分捨てられない・・・
    そうだ、孫用にとっておこう!と、思いました(笑)

    高木さんも是非、お孫さん用に!(笑)

  • 杉本真美さんが拳の下ろし方でコメントしました。 7年, 6か月前

    わぁ~、素敵なエピソード♡♡♡
    なんか、世の中に起こっている大小様々なケンカの本髄を見た気がしました。

    きっとみんな振り上げた拳を相手に下ろしたいんじゃなくて
    きっとみんな「愛しているよ」とギュ~ってやりたいだなぁって。

    また一つ学んじゃった!
    ありがとうございます。(*^^*)

  • 杉本真美さんがあったかい雪の夜でコメントしました。 7年, 6か月前

    素敵~☆
    そういうご近所つきあい、大事ですよね。

    ちなみに、私の住む静岡県中部地域は雪ぜんぜん降りません・・・・(*´Д`)
    少しは降って欲しいなぁって、思っちゃう。

  • 杉本真美さんがたまには娘とでコメントしました。 7年, 6か月前

    藤本さん、ありがとうございます。

    最近、毎日発信していて、忘れかけていたモノを取り戻している感覚です。
    やっぱり「ペンを持つ」って大事だなぁ・・・って
    お母さんのココロって大事だなぁ・・って
    みんなの発信を見ながら感じ、学び、五感を磨いていく感じを満喫しています。

    そうですね。
    こういう気持ちで、新聞作ります!

  • 杉本真美さんが忙しい朝は…でコメントしました。 7年, 6か月前

    子どもたちって、おにぎり好きですよね~!
    うちは具が入っているのが嫌いだったから、塩むすびだったなぁ・・・

    おむすびを食べている写真を見て
    おむすびってお母さんの味がするんだなぁって心が温かくなりました。(*^^*)

  • 杉本真美 さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 6か月前

    わが娘、中学1年生。

    反抗期という感じもとくになく、
    よく食べ、よく笑い、よくダラダラし、
    マイペースに日々を生きている。

    最近のMJ発信は、息子とのことが多くて
    娘のネタを探しているが、
    まぁ中学になって一緒に過ごす時間が減って来ているので
    エピソードがあまりない。(笑)

    そんな娘が、昨日は部活お休み。

    「せっかくだから、息子のバスケの試合を一緒に見に行こう!
    見たことないでしょ?」[…]

    • いい時間だったね。

      女の子は、思春期になると、話もしなくなるから、
      こういう時間は、大事だね。

      でも、一時。
      女の子は、また戻ってきますので、ご安心を。

      息子の張り切っている様子が目に浮かぶなぁ。

      杉本さん。

      こんな記事、私、うれしいなぁ。

      こういう気持ちで、新聞をつくると、もっといい新聞になるよ。

      お母さんの新聞だからね。

      • 藤本さん、ありがとうございます。

        最近、毎日発信していて、忘れかけていたモノを取り戻している感覚です。
        やっぱり「ペンを持つ」って大事だなぁ・・・って
        お母さんのココロって大事だなぁ・・って
        みんなの発信を見ながら感じ、学び、五感を磨いていく感じを満喫しています。

        そうですね。
        こういう気持ちで、新聞作ります!

  • 引っ越し準備=断捨離、いいですね~!

    でも確かに忘れられない、捨てられない思い出の数々に出逢う機会。
    そのたびに、母心がキュンキュンしますね~!(*^^*)

    また発信して下さい。
    高木さんの思い出、一緒に響感したいです。(*^^*)

  • 杉本真美さんがベビーシッターでコメントしました。 7年, 7か月前

    あぁ、確かに!
    たまごっちって、疑似お母さん体験かも~!

    そういう意味では、子ども達に与えたいおもちゃNo.1だね!
    ・・・バンダイ、営業行こうかな・・・(笑)

  • 杉本真美さんが朝の決意でコメントしました。 7年, 7か月前

    アハハ、宇賀さんありがとう!(笑)

    感じるタイミングって、きっと忙しさとか関係ないのかも・・・
    な~んて感じました。

  • 杉本真美さんが朝の決意でコメントしました。 7年, 7か月前

    お褒め頂きありがとうございます!

    そうそう、ついつい目が行っちゃうんですよね~。
    急いでいるのに目が行く自分にも、驚きでした!(笑)

  • 杉本真美さんが朝の決意でコメントしました。 7年, 7か月前

    あぁ・・・ホントですね。

    もう子どもの年齢的に手を繋ぐシチュエーションが少ないですが、
    そういう時間をもっと大事に感じようと思います。

    もちろん、お母さん同士の手を繋ぐことも!

  • 杉本真美さんが朝の決意でコメントしました。 7年, 7か月前

    アハハ、お褒め頂きありがとうございます!

    多分、ギリギリでも目に入って来ちゃうんですよね。
    お母さんだから♡(*^^*)

  • 杉本真美さんが特別な一夜でコメントしました。 7年, 7か月前

    日本に来ているんですね~!!
    たっぷりご両親に甘えて下さいね☆

  • 杉本真美 さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 7か月前

    仕事場に向かう朝9時過ぎ
    1~2歳の子どもを連れたお母さんを何組も見かけた

    よちよち一生懸命あるいている女の子と、歩幅を合わせて歩くママ

    橋の上から、男の子と同じ目線で川辺を指さしているママ

    三輪車から落ちちゃったのかな?
    泣いてる男の子に「よしよし」と頭をなでなでしているママ

    ベビーカーを押しながら、
    よこを歩いている女の子とママ

    どの親子も、どこかへ行く目的がある雰囲気はなくて
    多分き[…]

    • あぁー、ホントに。
      お母さんと子の素敵な幸せ時間が見えました。
      思わず、こちらもにっこりしてしまいますよね!
      遅刻ギリギリでも、この心の豊かさ(笑)
      大先輩、見習いたいです☆

      • アハハ、お褒め頂きありがとうございます!

        多分、ギリギリでも目に入って来ちゃうんですよね。
        お母さんだから♡(*^^*)

    • 小さな子と手を繋いでいるお母さんを見ると
      幸せな気分に
      年老いたお母さんと手を繋いで歩いている娘を見かけると
      幸せな気分に
      そして、ちょっとした寂しさも・・・
      どちらも過去になってしまったから
      今、手を繋げる人がいるってとってもはしあわせなこと
      今、お母さん同士も手を繋いで未来を変えていきましょう!

      • あぁ・・・ホントですね。

        もう子どもの年齢的に手を繋ぐシチュエーションが少ないですが、
        そういう時間をもっと大事に感じようと思います。

        もちろん、お母さん同士の手を繋ぐことも!

    • 小さい子の姿って目にとまりますよね。
      ただお散歩してるであろう日常に、急いでるのにを見つけられる杉本さんが素敵です!

      • お褒め頂きありがとうございます!

        そうそう、ついつい目が行っちゃうんですよね~。
        急いでいるのに目が行く自分にも、驚きでした!(笑)

    • 遅刻ギリギリでもえらい!
      よく感じました!

      • アハハ、宇賀さんありがとう!(笑)

        感じるタイミングって、きっと忙しさとか関係ないのかも・・・
        な~んて感じました。

  • 杉本真美さんがお母さん〇〇新聞でコメントしました。 7年, 7か月前

    息子さん、スゴイ!!
    ちゃんとわかってるんですね~~!(笑)

  • 杉本真美さんがお母さん〇〇新聞でコメントしました。 7年, 7か月前

    そんな新聞、作ってみてもいいかも!?(^^;)

  • 杉本真美さんがお母さん〇〇新聞でコメントしました。 7年, 7か月前

    たしかに!
    お母さんって、いろ~~んな妖怪になりますよね~~!(笑)

  • さらに読み込む