-
高木真由美さんが目指せ!昭和的子育てでコメントしました。 7年, 3か月前
昭和的子育ていいなぁ。
味噌を仕込むお母さんの美しさもすごいなぁ。
ほんとに神々しいです。そんな場所作りをしてる近藤さんもすごいです。(^○^)
-
高木真由美さんが桜と一緒に見送る息子の後ろ姿でコメントしました。 7年, 3か月前
ありがとうございます。
確かに、いろんな思いがめぐってきて、うるうるしてました。
でも、写真とらなきゃと思う気持ちもあって、うるうるが中途半端だったかも(..)ですが。 -
高木真由美さんが桜の花と、代かきの終わった田んぼでコメントしました。 7年, 3か月前
ありがとうございます。
今年は、桜が一斉に咲いて例年になく賑やかで綺麗です。
-
高木真由美さんが桜の花と、代かきの終わった田んぼでコメントしました。 7年, 3か月前
尾形さんのお子さんも就職されるんですね。おめでとうございます。
うちの子は、一人暮らしではありますが、寮に入るので、食事がついてます。
親としては、安心ですが、本人は、太りそうなんて言ってました。今年の高知は、いろんな花が一斉に咲いてて賑やかです。
-
今日は、息子の入寮式。
4月からの社会人に向けて、新しい生活の始まりの日です。
小学生になった時も、中学生になった時も、高校生になった時も、大学生になって一人暮らしを始める時も
桜と一緒に見送りました。
今日も桜と一緒に見送ります。
行ってらっしゃい。
気をつけて。
-
高木真由美さんが大阪府庁で記者会見?!母はドキドキ子どもはお昼寝?!でコメントしました。 7年, 3か月前
お母さん大学生にしかできない記者会見ですね。
ほんとに子どもさんたちかわいいなあ。
内容も興味津々です。
宇賀さん、お疲れ様でした。(^o^)
-
高知では、もう田植えが始まります。
代かきの終わった田んぼに桜の花が映っています。
素敵な風景に思わず自動車を止めて、写メったことでした。
4月から兵庫県に就職する息子の、明日は入寮式。
桜と一緒に見送りします。
-
高木真由美さんが「一番のおくすり」はコレっ!でコメントしました。 7年, 3か月前
ほんとに、かわいいですね。元気が出ます。
記事にしてくださって、ありがとうございます。 -
高木真由美さんがベイビー梅の実&芍薬でコメントしました。 7年, 3か月前
もう、梅の実がついてるんですね。(^o^)
うちは、まだ、みたいです。
かわいいですね。
ベイビー梅の実ってタイトルいいなあって思いました。(^○^) -
高木真由美さんが間違えた息子の卒業式の日にちでコメントしました。 7年, 3か月前
みっこさん、ありがとうございます。(^o^)
引っ越し業者は、大丈夫だったです。(^^)
-
高木真由美さんがあっ、忘れてたー!!でコメントしました。 7年, 3か月前
うー。(^_^;)))
プレッシャー。 -
高木真由美さんが春一番 かぜふきすぎて さむいよねでコメントしました。 7年, 3か月前
振り返りすぎて、今の息子の卒業式の日を間違えてしまいました。
( ̄▽ ̄;) -
高木真由美さんが春一番 かぜふきすぎて さむいよねでコメントしました。 7年, 3か月前
「3にん寄ってもダメはダメ」って名言ですね。(o^O^o)
-
高木真由美さんが春一番 かぜふきすぎて さむいよねでコメントしました。 7年, 3か月前
うれしいコメントありがとうございます。(^o^)
-
高木真由美さんが春、お母さんが笑顔になる季節です!でコメントしました。 7年, 3か月前
ほんとに、お母さんの笑顔って大切なんですよね。
-
高木真由美さんがイージーベビーパンツってなんだろう?!でコメントしました。 7年, 3か月前
調べてもらってありがとうございます。(^o^)
なんだかかわいいなあとは思ったのですが、
そこまでお宝とは❗️
それも、大正時代なんて。
2年前に購入した古民家の蔵で見つけたので、そこの親族の方が使ってらしたんだろうなと思います。
そこに住まれていたおばあちゃんに今度お会いしたときに聞いてみようと思います。(。^。^。) -
一昨日の朝、息子にラインで「卒業おめでとう!」とメッセージを送った。
そしたら、昼ごろ息子から、電話がかかって来た。
4月からの就職先が決まり、住民票の移動の仕方や免許証の住所変更のことをひとしきり話した後、
「卒業式が終わって、一息ついたところ?」と私。
「卒業式、明日やけど。」と息子。
。。。。。。
「あ〜。あしたやったっけ。」ととぼけてみたもののすごく気まずかった。
自分の引っ越[…]
- さらに読み込む
しまばらのらん に一票‼️
日本史、すごく苦手なので響きで(笑)
正解でーす!!
私も日本史苦手で。(笑)
高知版スタッフにとっても日本史の得意なご兄妹がいて
その妹さん(奈々さんです。知ってる方もいらっしゃるかと思いますが)は、
この暗記カードを見て、数秒で「島原の乱」と答えてました。
あっぱれです。