次男の運動会
幼稚園最後の運動会、次男がニヤリと観客席に目をむけてからダルそうに入場してきた。直前までやる気満々で、前日から何度も家族それぞれに自分の勇姿を撮影するよう、しつこく念入りに指示した割にやる気なく見える姿。母としては「なん...
母ゴコロ幼稚園最後の運動会、次男がニヤリと観客席に目をむけてからダルそうに入場してきた。直前までやる気満々で、前日から何度も家族それぞれに自分の勇姿を撮影するよう、しつこく念入りに指示した割にやる気なく見える姿。母としては「なん...
母ゴコロお久しぶりの投稿です! 記事にすることが段々なくなり、毎日の子育てが比較的落ち着いているのかもしれません。 10/25は小学校の運動会。 長女6年、長男4年、次女新1年 最初で最後の3人が集まる運動会! ここ2週間位は長...
つぶやき今年の乾杯のテーマは「宇宙」だった。 なぜ、そうなったのか? よくわからないけど、何かに悩む自分、何かを求めている自分がいたというのが正しい。 宇宙へのイメージは、ある意味、旅のはじまりなのかも。 そんな私に、天がくれた...
母ゴコロさて、秋の訪れと、息子の入園の一方で、主人にも子の入園のためにミッションを課した。 それは、入園のための書類作成と、衣類の名前付け。かける2人分。 つい、私の出来心。「入園までの大変さを思い知れ!」と思いな...
母ゴコロ12月に入園をひかえた息子。 「ようちえんいくー?」と楽しみなのか、息子はよく口にする。 先日、園にいく準備物の買い出しをしてきた。と言っても、お布団とかは園で準備してくれているので、実は準備物はそこまでない。 パパもお...
母ゴコロ秋雨で肌寒さを感じる土曜日。夫は以前からの予定で終日外出。私も子連れはできない所用で外出することに。 せっかく声をかけてもらったけれど、子どもは連れて行けない。 どうしよう・・・と思った瞬間、そうだ娘を見てもらえばいい!...
母ゴコロ4歳の娘が初めて一人で祖母の家に泊まった。 保育園の帰りに祖父母宅による予定はあったが急に「ばぁばのうちにとまりたい」と言い出した。 初めは冗談かな、と思ったが 「よるはパパがむかえにきてくれる?」と聞くので 「パパもマ...
母ゴコロ「とらんたんでかわいい赤ちゃんに会ってきた〜ほんとかわいかったよー」。 と、二女に話したら 「自分の子がいるのに他の子をかわいいかわいいと話すのはどういうこと?」と反論。 「なに?もしかして焼き餅?」と聞くと ふくれっ面...
母ゴコロさて、あの時の話をしようかな。暑さも去ったことだし。 夏休みが始まってすぐ、わが家は6泊7日の北海道旅行に出かけた。 旅のメインの一つ、中2の息子が十勝で1泊2日の農場体験を終わらせてすぐのこと。 「牛の世...
母ゴコロ夫と色々あって(離婚はしてないし仲も悪くない)実家に引っ越した私。引っ越しから1ヶ月半が経とうとしている。 元々家庭環境は悪く、20歳で夫と同棲して結婚したのも実家から出るためだった。 結婚式を挙げたことや自分が子育てを...
母ゴコロこの場をお借りして… わが子にドキッとした話をしてよろしいでしょうか♡ 車の運転中、ゴミが目に入って涙が止まらなくなりました。 タオルかティッシュないかな~と カバンや車の中をゴソゴソ探したけど見つからない。 服の袖で拭...
母ゴコロ夜、子どもたちと犬のお散歩をしてて気づいたこと。 水の入ったペットボトルに懐中電灯をあてると、光が広がって明るい! 私はペットボトルランタンの存在を知っていたのですが、 ここは初めて知った風を装い、「災害時とかいいよね~...
母ゴコロ秋の涼しさと 日差しが心地よい季節が来た 美術館に行く予定がおじゃんになり(せっかくの無料チケットを忘れた)園内をうろつくことにした 美術芸術の秋 園内は学生たちの展示の準備も進んでいた 園内の芝生に座り込んだ 気持ちの...
母ゴコロ大人の歯がはえつつあり、リスのように乳歯が前にでて、なかなか抜けないねと話していた 歯磨きをしているとぽろっと。 ママ!歯が抜けたよ! 袋に入れとくね! 嬉しそうに話す三男。 &...