久しぶりの父との時間
久しぶりの実家への長期帰省。 今回は、約半月。 娘2人との初めての新幹線も問題なく過ごせ、実家暮らしをスムーズに楽しめている。 滞在中、これまでも手先が器用な父にモビールの制作や絵本の修理など色々お願いすることが多かった...
久しぶりの実家への長期帰省。 今回は、約半月。 娘2人との初めての新幹線も問題なく過ごせ、実家暮らしをスムーズに楽しめている。 滞在中、これまでも手先が器用な父にモビールの制作や絵本の修理など色々お願いすることが多かった...
一昨年の秋からお母さん大学でドラッカーを学び続けている今、改めて『どう生きるか』について考えている。しかしこれがめちゃめちゃ難しい。 7月のドラッカーの勉強会でもこのキーワードが何度も出てきた。それを夫に伝えると、「みう...
なんだか今週頭から長女の様子が変だ。 些細なことで泣いたり、さっきまで笑っていたのにいきなり泣き出したり。 昨日は保育園から車に乗るまでに1時間弱かかった。何度、怒りを飲み込んだことか。 さらに今日の明け方、次女の授乳時...
え…これって無理ゲーでしょ。 長女の初めての検尿にチャレンジした私の率直な気持ち。 前日の夜に保育園のお迎えから帰ってきたら夫から『検尿があるんだって』と報告された。 最近、トイレに行けるようになった娘。 紙コップの中に...
夜ご飯を食べた後、初めて家族4人で散歩。 ちょっと肌寒いけどまだ明るい19時。 散歩しだしてすぐ胸がきゅーんとなった。 『幸せってこんな形なんだろうな。』 何年後かにこの日を思いだす気がする。 あの瞬間に戻りたいって思う...
雨の日は、母の傘をさして一緒に歩く。 そんな日を繰り返していたが、ある時、自分の傘を欲しがり出した。 『青色の傘が良い!』とのことだったので、可愛い青色の傘をプレゼント。 『今度、雨が降ったら使おうね。』と話し、雨の日を...
名前。 それは、私たち両親から娘への最初のおくりもの。 次女の名前は最後まで悩み、出生届は期限ギリギリになった。 紙に書いて眺めたり、chatGPTに相談したりして夫婦2人で決めた次女の名前は 『宇依(うい)』 果てしな...
少しずつ人形遊びをするようになった娘。 最近は、メルちゃんのオムツ替えや寝かしつけにハマっている。 少しだけサポートしつつも、ほぼ1人でオムツ替えを出来るようになった。 そんな娘のオムツを替える時の口癖は『おもいねー』。...
2歳の娘が初めて感染性胃腸炎になった。 昨夜、夜中に嘔吐。からの今朝も嘔吐&下痢。 布団もパジャマも嘔吐まみれ。 朝、保育園に電話したところ、一昨日から流行りだしたとのこと。 今朝の小児科でも嘔吐。帰宅途中の車の中でも嘔...
4月22日午後4時30分、2860gの娘が生まれた!予定日より10日早く誕生! 早朝から陣痛っぽい痛みがあり、今日生まれるかもな〜という予感。 本当は保育園の親子遠足の日で、北九州市のいのちのたび博物館に家族3人で行く...
娘、2歳。 気づけばアンパンマン大好き娘となった。(家でほとんど見せたことないんだけどなー。) そんな娘とのここ最近の寝る前のルーティーンは、我が家のアンパンマンに『アンパンマンばいばーい』と挨拶してから電気を消すこと。...
ちょっと体調を崩したかな?と思い、今日は保育園をお休み。 外遊びは控えておこう、けど何もしないのも時間が過ぎるのが遅いし。。。 ということで、初めて二人でパウンドケーキに挑戦! と言っても、ホットケーキミックスを使うので...
育児と仕事の両立に悩んでいた数日後、第二子出産のため産休に入った。娘と過ごす時間が長くなると、娘の情緒が安定しているのが感覚的にわかる。やっぱり一緒にいる時間は大切なのか・・・。と改めて思い知った。 仕事が忙しかった時の...
ここ数週間、週末に仕事になることが多かった。刺激的で母になる前の昔の自分を思い出す瞬間もあり、『あぁ…、子育ては優先したいけど、たまにはインプットして刺激をもらいアップデートしなきゃな。今だからこそ得られる視点があるはず...
娘が発熱した。 10月初旬に病院に行って以降、4ヶ月ちょっと元気で過ごしてくれた。 ありがとう。 今回は、なかなか熱が下がらず、今日も仕事をお休みさせてもらった。 忙しい時に限って子どもは熱を出すよね〜ってたまに言われる...
おむつが履けるようになった(最後のサポートをしつつ)。 ズボンが履けるようになった。 トイレもたまに成功するようになった。 娘の成長が著しいここ最近。 出来ることが増えるにしたがい、芽生える自我。 そう、我が家もついにイ...
ご飯が大好きな娘。 コンスタントに増える体重に比例して溢れんばかりの頬っぺたがチャームポイント。 (先日の雪の日の写真。頬っぺたが落っこちそう。) そんな娘、最近は『いただきます』をするのが日課。(まだ言うことは出来ない...
久留米市に引っ越してきた子育てファミリーのおしゃべり会、HELLO♡KURUME。 1月の今回は、中村ちひろさんにプチカメラ講座をしていただきました! 中村さんは、HELLO♡KURUMEに参加してくれるお母さんの一人。...
久しぶりに娘と二人、松葉荘に遊びに行った時のこと。 新しいおままごとセットが部屋に置いてあり、真っ先に遊びだした娘。 お鍋をひっくり返し、フライパンに重ねて遊んでいる姿をぼーっと見ていて、ふと自分と重ねて考えてみた。 も...
人生で一番寝ている気がするここ数ヶ月。 娘の寝かしつけで一緒に寝落ちしてしまい、気づいたら朝…。 そんなに寝ているなら疲れも吹っ飛ぶはずだけど、やっぱり夜になると疲れている。8時間、9時間も寝てるのに…!笑 そんな私の最...