お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

ある意味アート作品

さて、こちらをご覧ください。

こちら、坊ちゃんの子ども机を横から見た写真であります。

机横のネジ穴をよーくご覧ください。

見えますかね?

穴の中はとてもカラフルですねー♪

穴がカラフルとな?

 

これに気づいたのは、机の脚下にカラフルな粉が落ちていたを見つけた時です。

「なぜ、こんなカラフルな粉がここに落ちているんだ」

「え、これクレヨンのくず?なんで?」

、、、。

『まさか!!』

と、床から視線を少しあげると見つけました。はい、そうなのです。この穴の中にはクレヨンが入っております。

たしかに穴にクレヨン入るけど。

たしかにいつかは汚れると覚悟はしていたけど。

まさか、クレヨンを穴にいれて、折るなんて、想像の範囲外、、、。

しかも、ひと穴ひと穴、違う色にしていらっしゃって。笑

ある意味、アート作品ですね。笑

はあー。

コメントを残す

ABOUT US
中平 遼
縁もゆかりもなく、「とりあえず九州行くか!」で2024年に柳川へ移住してきました。 繊細かつコミュ力爆発2歳坊ちゃんと、好奇心旺盛かまってちゃん0歳嬢ちゃんのママです! 兄妹で誕生日が一緒という少しびっくりな状況に! 私は、我が子を推しとして、愛でております笑 「子どもの面白い話や、感動した話を発信したい!」と思いながら、「絵は描けないしな」「文章を発信する場があるのか?」と思いながら過ごして、たまたま出会ったお母さん大学。近況だけでなく、過去にあった話も投稿したいなと思っています。我が家の推したちを見て!笑