3時間×3コマ。
お声かけいただいた時、丸1日か…とひるんでしまい、すぐには参加のお返事はできませんでした。笑
でもやっぱりお声かけしていただいたことは断りたくない。ワクワクするほうには向かっていきたい。大雪の予報だし、どうせ家から出れないかなぁ。
1日迷って、夫に相談するとOKをもらえ、申し込みました。
始まってみると、とっても楽しいー!文章講座でいただいた資料は何度も見返したい資料。取材の仕方や推敲、校正などは、仕事にも役立ちそう♪
全国の色んなお母さん大学生とも話すことができ、それだけでハッピーな気持ちになりました。
初めは受講を躊躇しましたが、結果、ペンをとって子供たちの今を残したいと改めて思うことができた講座でした。あとは実行、できるとこから少しずつ。(そうです、ここが私の一番の課題です…)
当日は、雪の中でしたが朝からパパには子供達と出かけてもらい、夕方の2時間の休憩時間にご飯を作りお風呂を入り、夜の部では何度か子供たちが絡んでくるのを何とかかわし笑…とバタバタでしたが、やっぱり思い切って受講して良かった!
最後になりましたが、藤本さんはじめ、青柳さん、お母さん大学生のみなさま、充実した1日を本当にありがとうございました。