ヤモリへの手紙
友人が子どもを連れてうちに来てくれた。 その子はまだ小学生。 私たちが話をしたりする間に、退屈するだろうな、と思い、 昔のおもちゃを引っ張り出すことにした。 開かずのクロゼット…開けた。。。 懐かしのシルバニアさま。 娘...
友人が子どもを連れてうちに来てくれた。 その子はまだ小学生。 私たちが話をしたりする間に、退屈するだろうな、と思い、 昔のおもちゃを引っ張り出すことにした。 開かずのクロゼット…開けた。。。 懐かしのシルバニアさま。 娘...
9月11日、イクシモのオリジナルプログラム、「1DAYイクシモ」を開講。この日は、以前からイクシモプログラムに参加してくれている2人のお母さんが参加し、ペンを持ってくれました。 「1DAYイクシモ」とは、イクシモで行って...
【イクシモイベント情報】 9月15日(月・祝)イクシモOPENの日! フォトフレームづくりワークショップを開催。木製のフレームに、かわいいパーツを選んで貼るだけなので、 親子で楽しめます。 実は先日、夏休み企画で開催した...
【イクシモ情報】 ●地域の先生セミナーのお知らせ● イクシモは、育児休業中、プレママ・プレパパ、子育て中の皆さまを対象に、「育仕両立」をテーマにユニークなプログラムを提供中。 イクシモは旭化成ホームズ×お母さん大学が実験...
【イクシモ情報】 育仕両立支援ルーム「イクシモ」。 イクシモは、育児休業中、プレママ・プレパパ、子育て中の皆さまを対象に、「育仕両立」をテーマにユニークなプログラムを提供中。 イクシモは旭化成ホームズ×お母さん大学が実験...
椛島さんの記事を読んで、私は自分の父のことを思い出しています。 お父さんって何? うちのお父さんのことかな?と思いました笑 転職もたくさんしていて、子どもながらに心配になったり、お休みの日は、あまり一緒にでかけることなく...
【イクシモイベント情報】 8月25日(月)イクシモOPENの日! 夏休みももう少しで終わりですね〜!ということで、 イクシモルームで、工作教室を開催! この夏の思い出を飾る、フォトフレームづくりワークショップを開催。 木...
帰省した。 特に何もせず、今回は、誰にも会わないでお墓参りだけして、のんびり。 同行者は大学生の長女と、長男。 映画も見たかったし、1日だけ、買い物デーに決めた。 普段の生活では、一緒に買い物に行くタイミングが難しい。 ...
8月9日、お母さん業界新聞の編集部、ワーホプレイスとらんたんが映画館になりました。 今年の「お母さんが夢に乾杯する日」のテーマが宇宙でした。 宇宙乾杯。 取材を進める中で、「Pale Blue Dot」が藤本さんの前に彗...
横浜市役所アトリウムで開催されたえほん箱パーティー2025。 今回もスタッフとして、2日間参加させてもらいました。 今回は開催の前日から準備ができるということで、余裕のセッティング。 (いや、私は別の仕事があったので、ほ...
【イクシモ情報】 育仕両立支援ルーム「イクシモ」。 イクシモは、育児休業中、プレママ・プレパパ、子育て中の皆さまを対象に、「育仕両立」をテーマにユニークなプログラムを提供中。 イクシモは旭化成ホームズ×お母さん大学が実験...
7月30日はお母さんが夢に乾杯する日、 2025年は宇宙がテーマ。 「今年は、『宇宙のあちこち』で、乾杯してね」と、お母さん大学の藤本さんからの宿題。 私は、どこで誰と乾杯したいかな?と、頭に浮かんだのは、 22年前、オ...
2024年2月に麻布台ヒルズに移転した「森ビル デジタルアートミュージアム:エプソン チームラボボーダレス」。 開館8か月で来場者100万人を突破するという人気ぶり。 夏休みです、小・中学生と保護者を対象とした新しいプロ...
藤本さんから、なんか、お褒めの言葉をいただいた。 【乾杯まであと7日】お母さん業界新聞社の宇宙事業部で内職するらしい! 褒めてないかも、ディスりかも(爆笑)。 軽いのは自分でも認めます。 オズの魔法使いに出...
イクシモに時々来てくれる木島さんは、フリーランスのウェディングプランナー。 独身時代からブライダル業界で活躍し、出産を経て、この春からお仕事に復帰しました。 この4月から、子どもは保育園に預け、仕事復帰しています。 簡単...
私の生まれ育った場所は、宮城県角田市。 宮城県出身と言えば、目を輝かせて「仙台ですか?」と聞かれることが8割。 いつも、いいえ、違うんです、仙台のずっと南の方で…と説明し、最後の最後に「角田市です」。と伝えるが、知ってい...
7月1日に川崎CLUB CITTA’で開催された、奏出愛のワンマン公演「~ありがとうの1,000-Sen-律~」に行ってきました。 奏出愛(かなであい)は、「オンリュー【音龍】」「みそたろー」「りこまお」3人...
【イクシモ情報】 育仕両立支援ルーム「イクシモ」。 イクシモは、育児休業中、プレママ・プレパパ、子育て中の皆さまを対象に、「育仕両立」をテーマにユニークなプログラムを提供中。 イクシモは旭化成ホームズ×お母さん大学が実験...
あのさー。 どういうことなんだろ。 日本の学校教育(笑) 全部名前彫ってあるから、寄付もできん。 ちなみに1番右は、私が小学校の時に買ってもらったやつ。 もちろん名前も彫ってある。 私、3年2組だったみたい。  ...
6月1日、農業体験のために、長野県小諸市へ。 あっさり書いていますが、最初は本当に小さな興味本位からの参加でした。 そろそろ、農業体験の日だな♪と思い、調べ始めて青ざめました。 だって、遠い…。 この農業体験は、現地集合...