-
安達真依さんがどうせな人生に救いありでコメントしました。 5か月, 1週間前
朝はみんなバタバタするよね。
朝の送り出しくらい気持ちよく、って思うけど。
何が起こるかわからない世の中だし、って思うけど。
そうもいかない事情もある。
お母さんはもがきながら、子ども先生に教えてもらおう。 -
お母さん大学福岡支局
お母さん大学福岡支局は、久留米市を中心に活動しています。 ●松葉荘オープンデー 毎週火曜日10~14時半※祝日除く 福岡県久留米市合川町2088松葉荘201号 駐車場4台あり 予約不要・出入り自由 詳しくはこちら「松葉荘だより」 ●HELLO♥KURUME 毎月第一土曜日10~12 […] -
-
安達真依さんが【母ドラ】出会う人を通して自分自身と出会っているでコメントしました。 6か月, 2週間前
モヤモヤできることも価値なのですよねー。
でも、ほどほどが一番だなあ笑 -
安達真依さんが【母ドラ】出会う人を通して自分自身と出会っているでコメントしました。 6か月, 2週間前
ありがとうございます(^^)
以前、私から夫を飲みに誘ったことがあるのですが、今回は夫から誘ってもらえました。
夫婦でお互い試行錯誤していくのが大事なんだなーと感じました。 -
安達真依さんが5月号宿題 母色30「運動会」4月13日〆切でコメントしました。 6か月, 3週間前
大人の本気/初めての長男の保育園運動会。保護者競技でリレーに参加。ゆるっと走るんだろうと思っていたら、みんなガチ。運動靴じゃなかったので、思いきり走ったら靴が脱げた(安達真依)
-
【母ドラ】出会う人を通して自分自身と出会っている
母ドラ~もし、お母さんがドラッカーを学んだら~の2期19回目。 課題動画はコチラ。 分離的思考の弊害と統合的思考の必要性/信じられる自分を確立するために(後編) 資料はコチラ。 動画の中で出てくる「出会う人を通して自分自身と出会っている」が胸に刺さる。 最近、この人イヤだなって思った出来 […]-
「出会う人を通して自分自身と出会っている」胸に刺さりますよね!
憤慨しても表に出さないところが、ほんとに素晴らしい。
私、顔に出てしまうのでそして、夫さんと飲みにいったところがまたまたすごーい!!
うまくいっていないと現状をさらりと母ドラの時に話してくれたことが
印象的だったのに、さらにその一歩先をいったまいさんに拍手。
二人で飲みに行くのもいいですよね!!いいないいな!「解決の手前、なんとかしようとしている状態で認めていい」
心が軽くなりました!-
ありがとうございます(^^)
以前、私から夫を飲みに誘ったことがあるのですが、今回は夫から誘ってもらえました。
夫婦でお互い試行錯誤していくのが大事なんだなーと感じました。
-
-
能天気に生きていると、時折モヤモヤしたくなる、贅沢かもですね。
人は結局無い物ねだり。
今あるものを噛み締めていこう〜♪-
モヤモヤできることも価値なのですよねー。
でも、ほどほどが一番だなあ笑
-
-
-
安達真依さんが何を2人で爆笑しているのかと思ったらでコメントしました。 6か月, 4週間前
笑顔の連鎖、最高ですねー!
子どもが初めて笑うようになったとき、かわいくてうれしくて、つられて私も笑っちゃったのを思い出しました。
すてきな発信、ありがとうございます♪ - さらに読み込む





















からし入りもワサビ入りもドキドキするなー。
一緒に料理を楽しめる長男くん、いいねー!
料理を楽しめる子がいてよかった(^-^)
シュウマイづくり、楽しそうですね!そして美味しそう!
私的に、ギョウザよりもハードルが低く感じます。
ぜひ作ってみてください~♪