お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

藤本 裕子

  • 羨ましい生活です。

    居心地がいいから、カエルさんも来るんだね。

  • 藤本 裕子さんがこれぞリアルでコメントしました。 7年, 6か月前

    100%と言ったら、ふうちゃんらしくない。

    今は0.1%だけど、ふうちゃんがだんだん大きくなって
    思春期になってくると、嫌い%が増えるだろうなぁ。

    それが、普通だけどね。

    母やすこさん、きばってや。

  • 藤本 裕子 さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 6か月前

    釧路から車で1時間。
    屈斜路湖のコタン温泉、天然の無人露天風呂です。
    いい湯でしたが、人が来ないか、ハラハラ!

    私は平気だけど…

     

     

     

  • 藤本 裕子 さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 6か月前

    昨日、世界に挑むママテニスプレーヤーの西村佳奈美さんのテニスを見て
    眠っていた、私のテニス好きが目を覚ました。

    実は、私の高校時代は、テニスしかしていないというほど、テニスが大好き。

    当時のダブルスの相棒だった、井手口安代さんは、
    高校卒業後もずっとテニスをやっていて、九州ではシニアクラスのトップにいるらしい。

    スゴイな。

    もう、何十年もラケットを握っていない私。
    でも、もう一度、彼女とダブルスを[…]

    • テニスされてたんですね♪
      ぜひ再開されてください!!

      ちなみに私は、中学でソフトテニスでした。
      硬式は社会人でかじる程度。
      テニスボールは陣痛の時のために産婦人科へ持って行きました(笑)

  • 藤本 裕子 さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 6か月前

    午前中、浦安運動公園に、
    ひときわ目立つテニスプレイヤーがいた。

    名前は、西村佳奈美さん。

    日本史上最年少の14歳で
    プロテニスプレーヤーになった女性だ。

    現在、22歳。
    かわいい女子というイメージだけど、コートの中では、別人。
    男性プロ相手に、パワフルなプレーを魅せてくれた。

    少し違うのは…

    彼女のプレーするそばには、
    6か月のかわいい男の子、佳悟(けいご)クンがいた。[…]

    • きっとお母さんを見つめてるだろう佳悟くんがかわいすぎです。
      ようこそ!お母さん大学へ♪
      そしてご活躍楽しみにしています!!!

  • 藤本 裕子 さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 6か月前

    私の初女孫のなぎさちゃん。もうすぐ1歳半。

    だんご三兄弟に続く、
    はじめての女の子の誕生に、家族じゅうで喜んだ。

    ずっと男の子のお母さんをやってきた娘。
    なおさら今回は、なぎさちゃんを、
    女の子らしく育てたがっている。

    洋服も、私がボーイッシュなものを選ぼうとすると
    ピンクのフリフリがいいと言う。

    ところが・・・・

    そのなぎさちゃん。

    ママの思いとは反対に、
    3人のお兄ちゃんたちを[…]

    • 先日パステルカラーの可愛い花がついた写真たてを
      「なぎちゃんのイメージにぴったりでしょ」
      となぎちゃんパパに手渡すと
      「へへへ・・・」と笑った。
      その意味がよ〜くわかりました。
      それにしても逞しいおみ足。

    • 写真見て思いました。
      もうすでに自分はお兄ちゃんたちと同じ遊びをする喜びがある・・・と。
      気分は男の子だろうな~
      私もどちらかと言えばその部類に属して育ったはずです。
      でもいつかは気がつく時がきますから。(笑)
      兄から可愛がられる妹は今でも幸せをしっかり感じることができてお得です。

  • 藤本 裕子 さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 6か月前

    5月5日、こども日。

    今日、一日、どんな日を過ごしましたか?

    私は、お母さん大学の音楽家の中村先生が

    子どもたちのために企画した子どもの日コンサートにお邪魔しました。

    歌のよしひこお兄さんと、ピアノのゆきえお姉さん。

    さわやかな春を感じるひとときでした。

    ちょっと疲れ気味だった私は、やさしい空間に癒されました。

    やっぱり、音楽っていいですね。

    歌のお兄さんの江連くんは、ミソガール[…]

  • 藤本 裕子さんが30年続く母たちの友情でコメントしました。 7年, 6か月前

    そうそう、じゃじゃまる、ぴっころ、ぽろり。

    娘たちが、お世話になったのに、

    忘れたらダメね。

    ごめんなさい。

  • この前、石坂さんが、
    もう息子は、鯉のぼり、いらないかなと思ったら、
    息子から出してほしいと言われたという記事がありました。

    息子はいくつになっても息子。

    家を出ても、出したらええよ。

    私も、とっておけばよかったと、後悔しています。

    断捨離の時代だけど、大事にしなければならないものもあるね。

    モノではなく、お母さんの心。

    こうへい君が、ありがとうと言うのも、かわいいな。

  • これは、ダ・カーポのまさとしさんと、ひろこさんにお伝えしなくては。

  • 安藤さん

    ナイスサポートね。

    なかなか、できんよ。

    お母さん業界新聞で、つながれたよ。

    そして、何より、そのお母さんの行動を

    みゆうちゃんが見ている。

    素晴らしいなぁ。

  • 藤本 裕子 さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 6か月前

    今日は、山梨で畑作業だった。

    いや、土もいじったことないど素人の私。

    畑作業の真似事をしたようなもの。

    60歳を過ぎているのに、畑のことも、山のことも、何も知らない。

    田んぼの近くで、「コレ、おいしいよ!」と、教えてもらったのが

    イタドリという山菜。

    早速、天ぷらにした。

    今日、食した山菜は、このイタドリの他、コシアブラ、タラの芽。

     

     

     

     […]

  • 藤本 裕子 さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 6か月前

    もう、20年もファンのTUBE

    今日は、TUBEのコンサートの初日だった。

    場所は厚木!

    が、チケットが取れなかった。

    チケットが取れないのに、会場へ。

    が、奇跡は起きた。

    TUBEのチケット、ゆずってくださいと書いたパネル持参。

    開演10分前に、チケットゲット!

    同僚が来れなくなったので、良かったら・・・。

    うれしかった。

    コンサート初日に入れたということは、運命だ[…]

  • 山崎さん

    素晴らしい。
    ひとつの講座を企画から実施までするって、
    本当に大変なこと。
    それをやり遂げたんですね。

    ありがとうございます。
    きっと、この日の出会いが、未来につながっていますよ。

    ちなみに、お母さん大学は、営利目的ではなく、お母さんの笑顔目的ですと答えてください。

  • >私は、自分の子どもたちにほとんど性教育してないなあと改めて思った。

    高木さんの性教育、心配・・・・

  • 大好きなお母さんのために

    大好きなお母さんを思って

    大好きなお母さんの笑顔が見たくて

    あ~、なんて、幸せなお母さん。

    羨ましいな。

  • 藤本 裕子 さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 6か月前

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    先日、大阪で開催した全労済×お母さん大学共催の一日お母さん大学

    この日、お母さんたちと一緒に来てくれた
    小さなお客様(0歳、1歳、2歳、3歳の子どもたち)は、20人近く。[…]

  • 藤本 裕子さんが30年続く母たちの友情でコメントしました。 7年, 6か月前

    2代に続く、お母さんの友情。

    素敵な話。

    えっと、なんだっけ。この3人。
    名前・・・・・?

  • 藤本 裕子さんが今日の晩御飯でコメントしました。 7年, 6か月前

    はじめてのなの?

    私は、ごはんがないとき、

    だんご汁をつくります。

  • さらに読み込む