-
藤本 裕子さんが30年続く母たちの友情でコメントしました。 7年, 6か月前
2代に続く、お母さんの友情。
素敵な話。
えっと、なんだっけ。この3人。
名前・・・・・? -
5月号、届きましたか?
「特集 母の湯へようこそ!」は、
大自然の中で、考えた企画です。3日間の出張でしたが、
山梨~諏訪、加子母(岐阜)、知多半島と、
山から海への旅でした。山梨では、畑を耕し
諏訪では、最高の桜を見て、
岐阜の山奥では、二ホンカモシカに遭遇し、
[…]

-
藤本 裕子さんが私も大人になったら…でコメントしました。 7年, 6か月前
大人になることを、夢見ている?
それは、スゴイね。
でも、そのうち、大人になりたくなって日が来るね。
曽我母さん、娘は大きいよ。
-
たくさんの子どもたちの中で、講演会できるかなっと思っていましたが、
びっくりするくらい、静かでした。お母さんたちの心が穏やかになると、子どもたちも穏やかに。
お母さんの心いっぱいの一日お母さん大学でしたね。
みっこさんも、子守隊、お疲れ様でした。
-
藤本 裕子さんが成長の芽を折ってしまった(。>д<)でコメントしました。 7年, 6か月前
>どうも、私は自分のしたいことができると、集中してしまって周りが見えなくなりやすい。
それは、それでスゴイと思うよ。
それだけ集中できるものがあるって。わが子は、そんなお母さんを見ているよ。
-
藤本 裕子さんが雨降って地固まるってヤツです。でコメントしました。 7年, 6か月前
聖子さんも人間です。
森の中に託児所つくったらいいね。
毎日は無理でも。
私も、森の中に、お母さん大学つくりたい。
人類に残っている自然は、お産と子育て。
今は、それも破壊されているけど。
だから、しんどくなったら、森に行こう!
聖子さんの母力を森でチャージすればいいんだよ。
それにしても、ブラック投稿を、外で堂々とやる聖子さん。
それが、あなたらしくて、いいね。
-
宇賀さん
報告、ありがとう!
お母さん大学らしい報告ですね。
読んでいるうちに、あの日を思い出しました。
子どもたち、かわいかったね。
みっこさん、へとへとになるかと思ったら、
終わったころの、みっこさん
さわやかでした。みそまるも、おいしかったね。
-
藤本 裕子さんが4歳息子に最後は怒られる「かくれんぼ」でコメントしました。 7年, 6か月前
最近、たくましくなった息子クンだったので、
なきべそ息子クンが、たんともかわいい。
まだまだ、4歳だったね。
お母さんがいないと、こんなに悲しいんだね。
幸せね。
-
藤本 裕子さんが「できないっていいたい」いつもがんばって、いろいろ上手にできる長女の本音かも?でコメントしました。 7年, 6か月前
すごいね。
全部できるんだね。お母さんも、スゴイね。
ちゃんと、待ってあげられる。ほんと、親子で、えらい!
-
藤本 裕子さんが葉っぱの上に花を咲かせる「はないかだ」でコメントしました。 7年, 6か月前
葉っぱもちゃんと子育てしてるんだね。
えらいなぁ。
-
藤本 裕子さんが最近の長男。イライラの始まりは、いつもそこでコメントしました。 7年, 6か月前
>うーーーむ、と悩むとこだけど。
そうそう、悩みながら、お母さんも大きくなります。
自分で気持ちを言ってワーッと泣いて、すっきりして
また、明日を迎えましょう。
-
藤本 裕子さんがお母さんでいてよかったなぁと思う瞬間「ママ、どこ?」でコメントしました。 7年, 6か月前
ほんとにたまらないね。
悔しがるお父さんの顔も、見せてください(笑)
お母さんは、世界で一番、幸せもの。
-
藤本 裕子さんがお母さん業界新聞高知版新聞読者の交流会に持って行った野草のお浸しでコメントしました。 7年, 6か月前
天ぷらもおいしそう。
- さらに読み込む


















