-
藤本 裕子さんがテレビも絵本も完敗!何より「生きもの」!!でコメントしました。 6年, 1か月前
タイトルに感動しました。
何より生き物。
自然にいちばん近いところに子どもはいます。
これが、フツーなんだけど、
そのフツーがなかなかできない時代。
素敵なことです。
羨ましい。
うちの孫たちは、虫で逃げていきます。
私も逃げます。
子どもの頃から、育つ環境が大事です。
白川さんは、最高の環境で子育てしていますね。
-
藤本 裕子さんが私のお父さん~軍足履いて~(6月号宿題)でコメントしました。 6年, 1か月前
飛行機に乗ったら、お父さんを思い出します。
-
藤本 裕子さんがお母さんの遠足②〜味噌マザーになるのだ!〜でコメントしました。 6年, 1か月前
脇門さん
私の大事なお花が無残にも・・・・(悲)
そこで、ちゃんと写真を撮っている脇門さん、あなたの記者根性はスゴイ!触ってみたかったんだよね。
でも、めちゃ、かわいい子だから、許す!!みんな、みそまるづくりで笑顔になってくれて、うれしい。
ペンとみそまるで、地域のお母さんたちを笑顔にしてください。
次のみそまる販売は、
私がみんなの子どもたちのめんどう見ているから、
皆さんがミソマザーとして、販売担当してね。その方が、売れると思う。
もう、デパ地下ガールは、こりごり。
慣れないことすると、疲れるし、
昨日は、バタンキュー(死後)でした。 -
藤本 裕子さんがお母さんの遠足②〜味噌マザーになるのだ!〜でコメントしました。 6年, 1か月前
天野さん、ちっともかわいくないよ。
赤い帽子、還暦みたいでイヤ。
みそガール、したくないけど、この日、誰もいなくて、しかたなく…。
だから、あんまり、売れなかった・・・。向いていない。 -
藤本 裕子さんが五月病の長男と母の日のプレゼントでコメントしました。 6年, 1か月前
息子のお陰で、記事のネタもたくさんだね。
お母さんのために、息子なりに応援してくれています。
イラストは、ママと子どもたちの合作だから。
-
藤本 裕子さんが私のお父さん~軍足履いて~(6月号宿題)でコメントしました。 6年, 1か月前
素敵なお父さん。
私たちも、ずいぶん、お父さんにお世話になっているんですね。
それにしても、吉村さん、娘にそっくり!!(当たり前か)
かわいいです。
あと、お願いです。
この記事の中から、お父さんを60字で、書いてください。
とても、60字にできそうにないので、吉村さんにお願いします。
よろしくね。
-
藤本 裕子さんがゴールデンウィークの過ごし方でコメントしました。 6年, 2か月前
>「ねぇママ。ママが最初言ってた意味がわかった。みんなみーんな友だちになったよ!」
最高の一日でしたね。
農業体験は、本当に学ぶことが多いですね。
子どもだけでなく、大人も。私も、今年、初の本気の農業体験させていただきましたが、
食べることへの考え方が、少し変わりました。安藤親子の日々の成長が、楽しみです。
いや、進化かな?忙しいなか、お母さん大学のみんなへの感動共有、ありがとう!
-
藤本 裕子さんが2歳の三角関係は晴れやかでコメントしました。 6年, 2か月前
2歳のケンカは、2歳で解決する。
ちゃんと、それぞれがバランスを取っているんだよね。子どもの世界を大人が邪魔したらダメよね。
私も、気をつけよう。
おばあちゃん業界がよくやるのよ。 -
藤本 裕子さんがひとりの夜を過ごしてみたでコメントしました。 6年, 2か月前
天野さん
良かったね。
おひとり様の一泊は、ある意味、母を感じる時間だったかも。OFFにならない・・・・・。
たまには、母力スイッチをOFFにしてあげたいけど、
それは無理だってことね。お母さんって、スゴイね。
-
藤本 裕子さんが疲れも吹き飛ぶマッサージでコメントしました。 6年, 2か月前
これは、幸せな、マッサージですね。
どんなものより、効果がありますね。マッサージが終わったら、元気になったポーズを見せてあげて。
お母さんが笑顔になることが、子どもたちの喜びです。
-
藤本 裕子さんが平成最後、大晦日の大掃除!でコメントしました。 6年, 2か月前
藤吉さん
私は、もっとおしゃれなオフィスで仕事したいの。
それが、足りなすぎ。
-
藤本 裕子さんが平成最後、大晦日の大掃除!でコメントしました。 6年, 2か月前
みっこさん、よく観てるね。
そう、孫の手で、背中、カリカリ。
耳かきで、耳、ほじくっています。青柳さんの趣味です。
-
藤本 裕子さんが【息子語録】“生活”とは?でコメントしました。 6年, 2か月前
毎日、毎時、毎分、毎秒、
息子クンは、成長しているね。
その傍で、お母さんも、毎日、毎時、毎分、毎秒、
どんどん、母になっているよ。
うらやましいなぁ。
藤本さんは・・・・
毎日、毎時、毎分、毎秒、確実に、老化しております。
たくましくなった、息子クン、会いたいな。
- さらに読み込む