- 
	
	神真愛さんがお姫様気分でバレンタインでコメントしました。 8か月, 2週間前 ネイルとっても素敵ですね! 私も結婚式の時に初めて体験しましたが、もっと早くやればよかった!と思いました。 
 気分が上がりますよね♪今は職業柄できませんが、またいつかやってみたいです。 
- 
	
	神真愛さんが3月号宿題 母色30「考察!お母さんはなぜ、ペンを持つのか?」2月16日〆切でコメントしました。 8か月, 2週間前 良き思い出にするために/大変なことが多い子育て。日々成長、子が1歳ならママもまだ1歳。悩んで、悔やんで、決して楽しいことばかりじゃないけどそんな大変な経験も数年後数十年後振り返ってあんなこともあったね!良い思い出だね!と言えるように。 
- 
	
	神真愛さんが機能不全家族を知っていますか?でコメントしました。 8か月, 3週間前 我が家は私も夫も機能不全家族育ちです。 
 私と夫の人生経験を語ったらとてもとても長くなります。
 そんな私が育児をする中で1番つらいなと思っているのは子供に叩かれた時…フラッシュバックするんですよね。怖くて怖くてたまらなくなるんです…
 生きづらさもかなり抱えていますが、一体どうすればいいんですかね(泣)
- 
	
	神真愛さんが〜育休がもたらした我が家への効果〜でコメントしました。 9か月前 とっても素敵な旦那さんですね! 
 我が家は育休は取ってくれたものの寝てばかりで家事も中途半端、言わないとやらない旦那でそれはそれで逆に苦労しました笑
 パパ育てなんてしたくないので市でパパ教室開いて欲しいです笑
- 
	
	神真愛さんが気持ちが追いつかなかったでコメントしました。 9か月前 江崎さん、毎日お疲れ様です。 
 その要望、母のわがままなんかじゃありません!お子さんを想ってですよね。想いがあるからこそ伝わらなくてつらくなりますよね。私は子供側でした。中高と、本格的な不登校ではなかったけれどたくさん母を泣かせてきました。私の妹も不登校で、父と母、そして私までも悩みました。 
 親として悩んだことはまだないですが、、
 妹が夜中までスマホをいじって、学校を休んで、ご飯はろくに食べないお風呂にも数日入らないのでかなり悩みました。みなさんのコメントにもありますがここに吐き出してください!きっと似たような経験をしたお母さんたちがたくさんいます。今同じように戦っているお母さんも。私も再認識しましたが、1人じゃないんですね。仲間がたくさんいます!! 
- 
	
	神真愛さんが母だから、声を押し殺して泣いた夜があるでコメントしました。 9か月前 序盤の文章で、十数年後には子供から気持ち悪いと言われるのか、とグサっと来ましたが(笑) 
 そして娘さん、性別で括るのはあまり良くないかもですがさすが女の子。考えがしっかりしていらっしゃる、、植地さんにも苦しくて涙を堪えたことがあるなんてびっくりです。いや、誰にだってあるのでしょうけど!きっと強く見えるスーパーママたちも、見えないところで泣いている日があるのだろうなとちょっと安心します。 
- 
	
	神真愛さんがご褒美宿泊~スノーピーク@鹿沼でコメントしました。 9か月前 こんな素敵なところができたのですね〜! 
 日本人だからなのか、木はすごく落ち着きますね。
- 
	
	
- 
	
	神真愛さんがムラだらけの母だけどでコメントしました。 9か月, 2週間前 私はとっても波が激しいので、いつも乗りこなすのに苦労しています… 
 数年前よりは、負の波の前兆に自分で気付けるようになったのですがコントロールができない(汗)
 月の満ち欠けは気にしたことがなかったのでちょっと照らし合わせてみたいと思います!!
- 
	
	神真愛さんが植物に会えて良かったでコメントしました。 9か月, 2週間前 植物って言えるなんて素敵ですね♡ 
 お写真がとっても素敵で、私もその技習いたい〜!!
- さらに読み込む





















神さん
なんて素敵なエピソードなんでしょう!
そして純白のシュシュ!
大切な宝ものになりましたね!
田端さん!
読んでいただけて嬉しいです♡
お花やリボンがついていて生地もしっかりしているのでいつ使おうか悩んでます笑