お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

椛島里美

  • 椛島里美さんが子どもの行動っておもしろいでコメントしました。 6か月前

    しっかり笑わせてもらいました(o^^o)なーんか男の子、憎めないんだよなぁ!

  • 椛島里美 さんが新しい記事を投稿しました。 6か月前

    娘の心 先週、学校に行くとうるさくて疲れる。と言った小1女子の美緒。 「中休みはみんな外に行くし、誰もいないから1人で教室にいる。ラッキーと思って歌ったりしちゃう。」 そう話していた。自分が嫌だなぁと思うことが何か、どうすれば落ち着けるかを選択していることに、私はびっくりしていた。 […]

  • 椛島里美 さんが新しい記事を投稿しました。 6か月前

    私の好きなこと 今日は久々に松葉荘へお邪魔した。 初めて会うママさん達なのに、私の記事を見て〝里美さん〟と声をかけていただく…なんて不思議で素敵な空間! 初めましての出会いや、まさかの繋がり、かわいいこども達と、穏やかな空間に癒されて帰宅。 家に帰ってきたら家の中がぐちゃぐちゃ、朝のままだけど、なん […]

  • 椛島里美さんが発達障害と、グレーゾーンでコメントしました。 6か月前

    さきさん

    グレーゾーンって何だろうって思いますよね。おそらくうちの娘もそれなのかなと思います。そして私も。障害。と診断されたならば、こどもも大人も〝合理的配慮〟がなされる世の中。でもそれは、世の中的に理解が浸透されてるわけじゃない。じゃあそれ以外の子は?生きにくい中もがくしかないのか…と思い悩む、今日この頃でした。今日はお会いできてほんとに嬉しかったです^_^

  • 椛島里美さんがパパの時計は、ずれてるね。でコメントしました。 6か月前

    わかるわかるー!分かりすぎますー!パパが帰ってくる時に糸が緩む感じ。今日は早く帰って来てくれますようにー!

  • 椛島里美さんが気持ちが追いつかなかったでコメントしました。 6か月前

    私もここ最近、ずっと車の中で鼻水涙ずるずる言わせて泣いてました。

    誰か助けて。藁をも掴めない。荒海の中にグルグル引き込まれて行ってしまう感覚です。

    休ませても、行かせても胸の中に何か、重い鉛みたいなものがぶら下がっていて。。また明日が来てしまうのを怖がっている私です。何もアドバイスはできず、すみません…(>人<;)

  • 椛島里美さんがとんでもない!でコメントしました。 6か月前

    とんでもない(こちらもありがとう)が隠れているような気しました^_^ とても素敵!

  • 椛島里美 さんが新しい記事を投稿しました。 6か月前

    いたいのいたいのとんでいけ 我が家からインフルエンザウイルスが消えた。引っ付くとうつっちゃうから!と言うと、年中男子の隼人は、わざと私の口や鼻に向かって咳き込んだり、息を吹きかけてきた。 絶対うつっただろうな。こんにゃろ…覚えてろー!と思いながら、潜伏期間、ウイルスの排出期間を調べる。発症2日前から潜伏期間。人にうつす可能 […]

  • 椛島里美さんが頑張った娘へでコメントしました。 6か月前

    香保里さん

    小さな出来事も物語になるものですね^_^
    書いてみると、冷静になれたりもして…いいこと尽くしです。実際は右往左往の眼差しです((((;゚Д゚)))))))

  • 椛島里美さんがヘルプカードでコメントしました。 6か月前

    沙織さん

    ありがとうございますー!
    忙しい時にふと思い浮かびました。
    天才とはおそれおおいー!^_^

    さとみ

  • 椛島里美さんがうまくいかないなーでコメントしました。 6か月, 1週間前

    安達さん!
    息子さんのお茶碗。ウルトラマンの母みたいなのが出来てますー!!今更気が付いて1人でテンション上がってしまいました(^^;

    私が不機嫌だとこどもも不機嫌。そうですよね…なかなか難しいー(汗)

  • 椛島里美 さんが新しい記事を投稿しました。 6か月, 1週間前

    くじらぐも 「四じかんめのことです。一ねん二くみのこどもたちが、たいそうをしていると、空に大きなくじらがあらわれました。」 今日は美緒の小学校で生活発表会があった。一年生の発表は〝くじらぐも〟何と懐かしい。 こどもたちが大きな声で朗読し、身振り手振り歌を歌う。美緒は一年生のど真ん中に立って、元気に […]

    • 「くじらぐも」柿本幸造さんの絵と
      中川李枝子さんのすてきな文が大好きです。
      私もくじらぐもに乗った夢が見たい~
      椛島さんの記事を読むと、こちらにまで子どもたちの声が聞こえてくるようでした。
      ありがとうございました!

      • 佐智子さん

        くじらぐも、私も大好きで懐かしいお話しです。なぜか読んでいて涙がでます。こどもたちが朗読すると号泣もんです^_^

        さとみ

  • 椛島里美さんがれいくん、できるよ!でコメントしました。 6か月, 1週間前

    可愛すぎてどうしましょうー!!にやにやしてみちゃいました(^^)

  • 椛島里美さんが頑張った娘へでコメントしました。 6か月, 1週間前

    安達さん

    ほんとに何が正解かわからず、今はフルマラソンを走っている感覚です( ;∀;)しかし、美緒の背中を見失わないよう、しっかり伴走していきます。ここに投稿すると、みんな付いてるって気持ちになります!書き続けていきますね。また火曜日に伺います。

    さとみ

  • 椛島里美 さんが新しい記事を投稿しました。 6か月, 1週間前

    頑張った娘へ 昨日、担任の先生から連絡があり「明日は生活発表会のリハーサルがあるので、学校に出してください」と促された。行き渋りが続いている小1の美緒も、仕方ないか。という顔をして「リハーサルが終わったら迎えにきて」と話した。 今朝、おはよう。朝だよ。と私が声をかけると、やっぱり布団から出てこない。顔を覗き込 […]

    • 美緒ちゃんも、里美さんも、お疲れ様!
      うちの子が行きしぶりになったときを思い出した。
      同じように悩んで苦しんで葛藤してた。
      思い出させてくれて、ありがとう。
      何が正解かはわからないけど。悩むことは無駄じゃないってことは確か。
      でも、一人で悩むのはダメだから、また記事書いてね。
      一人じゃないからねー!

      • 安達さん

        ほんとに何が正解かわからず、今はフルマラソンを走っている感覚です( ;∀;)しかし、美緒の背中を見失わないよう、しっかり伴走していきます。ここに投稿すると、みんな付いてるって気持ちになります!書き続けていきますね。また火曜日に伺います。

        さとみ

    • 日常を切り取り文字にするととこんなに発見があるものなんですね。里美さんの優しい眼差しがこちらにも伝わってきます。

      • 香保里さん

        小さな出来事も物語になるものですね^_^
        書いてみると、冷静になれたりもして…いいこと尽くしです。実際は右往左往の眼差しです((((;゚Д゚)))))))

  • 椛島里美さんが生きているだけでいいでコメントしました。 6か月, 1週間前

    半田さん

    わかります。私は仕事柄、余計にその感覚が強かったです。とにかく安全に生まれてきてくれたら。と。名前をつけた時、心のキレイな子に。とそれだけ願っていたのに…段々と色々なことを求めてしまったのかもしれません。

    生きてるだけで100点。娘に伝えます!^_^

    さとみ

  • 椛島里美さんが生きているだけでいいでコメントしました。 6か月, 1週間前

    西山さん

    お互いお疲れ様です(涙)うちは今朝、仕方なく登校していきました。その姿に涙でした。生きてるだけで頑張ってるんだよ。帰宅した娘に伝えようと思います^_^

    さとみ

  • 椛島里美さんが生きているだけでいいでコメントしました。 6か月, 1週間前

    山崎さん

    お子さん、Nを卒業されたんですね!少し投稿拝見しましたが、大きく育たれて嬉しく思いました。N卒業のお子さんと聞くと、自分が看護していないこども達も「頑張ったね!」という気持ちに勝手になってしまい…^_^ 私もミルクと体重の紙渡していました。

    お店、お母様にお尋ねしてまたご紹介させてください!

    さとみ

  • 椛島里美さんが生きているだけでいいでコメントしました。 6か月, 1週間前

    田川さん

    こちらこそコメントをありがとうございます^_^
    これからもよろしくお願いします。

    さとみ

  • 椛島里美さんが生きているだけでいいでコメントしました。 6か月, 1週間前

    青柳さん

    行くか行くまいか、実際にはしばらく悩みました。辛いことなどを蒸し返すことにならないか。など。しかし行ってよかったです!

    絵本は当時、こどもたちやご家族、同僚にたくさん書いていました。お母さんの宝物と伺い、本当に嬉しいです。

    さとみ

  • さらに読み込む