お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

近藤美和子

  • 近藤美和子 さんと 中村泰子 さんのプロフィール写真中村泰子 さんが友達になりました 7年, 8か月前

  • 近藤美和子さんが不揃いの卵たちでコメントしました。 7年, 8か月前

    味も気になるし、農園だより、今度見せてー!!!!

    卵から、そんなことを感じられる感性の彩さん。
    そして、それを感じ取るこどもたち。

    何から、誰から、どう学び、どう感じるかは、「自分次第」だと思う今日このごろです。

  • 近藤美和子さんが男3人でコメントしました。 7年, 8か月前

    あゆりちゃんとこも、そうなんだねー!

    自分から手が離れていくのは、寂しい・・・より、ホッとしてるのもあるよ(笑)

    週末は男3人で、公園によく野球行ってるから(あ、今も)
    こうやって私は家でパソコンの前に座っていられる(笑)
    ふふふ。。。

  • 近藤美和子さんが男3人でコメントしました。 7年, 8か月前

    聖子ちゃん、私も男の子と遊ぶ方が好きだったから、
    「男の世界」なるものに憧れとかあったよ(笑)

    でも、私も同じく、妊娠・出産をして、「女でよかった」と思う♪

    父さんには、赤ちゃんのときから、こげん慕ってくれてるから、
    夫に息子たちの「思春期は任せた!」と、心の中でひとりほくそ笑んでるよ(笑)

  • あすかさんの投稿、毎回楽しみにしています♡

    サングラスに映った、満面の笑みで携帯を向けるあすかさんの顔が、
    そのしあわせを物語っていますね!

    あすかさんはもちろんのこと、あすかさんのお子さんたちと会ってみたい~♡・・・と、
    また夢がひとつ増えました!!

  • 近藤美和子 さんと 仲道貴美子 さんのプロフィール写真仲道貴美子 さんが友達になりました 7年, 8か月前

  • 近藤美和子さんがジュースの海でコメントしました。 7年, 8か月前

    わー、土居さん。
    こぼして笑い合う日が来るんですね!!

    今は、まさに、忙しいときに限って息子たちがこぼす・倒すなど、
    色々やらかしてくれるもんだから、イライラばっかりですよー(汗)

    でも、土居さんもそうだったって聞いて、なんだかホッとしました。

  • 彩さん。コメントありがとう!
    うちは、まだおこづかいあげてないんよね。

    私自身、高校卒業するまで、おこづかいは親からもらったことがなくて。

    岡山や大分に帰省したときに、ばあちゃんからもらうお金などを
    財布に貯めて、使ってる感じだよ。

    だからこそ、一円でも減るのが嫌なんだろうね。
    皆さん言われてるように、顔の見えない人にどう使うかって、わかりにくいしね。

    なんか、今回のことで色々考えさせられた~

  • ちいこさん、大きいな~。
    そっかー。そうなんだねー。

    なんか、「私の中の小さな物差しで息子を図ってた」
    って、皆さんのコメントや、ちいこさんのコメントで気付かされた。

    ありがとう!!

  • 近藤美和子 さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 8か月前

    空が青いこと
    太陽がまぶしいこと
    朝まで眠れたこと
    ご飯が食べられたこと
    排泄ができたこと
    息子に「いってらっしゃい」が言えたこと
    「おかえり」と迎えられたこと
    一年に一回、咲くか咲かないかの玄関のバラが、小さくも力強く咲いたこと
    部屋に花が飾られたこと
    買い物が終わって、お店から対向車線に入ろうとすると、
    スペースを空けて私の車を入れてくれたおじさん。
    「ありがとう」の気持ちでハザードしながらバックミラ[…]

  • いやー、彩さん。新聞紙、いいよ~!!
    お母さんから教わったというか、受け継いだ知恵袋だなんて、
    ますます羨ましい~♡

    私は今度は、新聞紙でやってみよう!!

    夫は、こういうのがめっちゃ気になるタイプだから、夜中に起きて
    脱水の後にドライヤーまでかけてたよ(笑)

    私は、「もう一足、いつも履いてないやつがあるから、明日はそれでいいんじゃない」
    と言ったら、私がやらんなら・・・ということで、夫がいそいそとやり始めたというわけ(笑)

    みっこさん、あのガタイのいい夫は、そんな夫です(笑)

  • 近藤美和子さんが土居の息抜きでコメントしました。 7年, 8か月前

    土居さん。私30代ですが、レベッカ&ノッコ大好きでしたよー!!
    中学高校生ぐらいのとき、よく聴いてました♪

    ノッコの何ともいえない声と歌い方は、唯一無二ですもんね☆
    生で聴いたら、鳥肌だろうな~♡
    良い席で最高ですね!!

  • 彩さん、おはよう!

    うちも、まさに!!
    昨晩長男の息子の靴を乾かして寝たよ・・・あ!夫がね(笑)

    新聞紙を入れておけばいいんだねー!!
    勉強になった☆

    うちはね、ザッとお風呂場とかで靴の汚れを落としたら、
    洗濯機に靴を入れて(倒れないように遠心力を利用した置き方で)
    脱水だけかけるの。

    で、あとは朝まで放置してたら乾いてるよ!

    夫がこういうの得意だから、夫の役割になってる(笑)

  • 近藤美和子さんが「これでいい」でコメントしました。 7年, 8か月前

    みっこさん。
    みっこさんのコメントにいつも励まされます。

    「子育てに罪悪感はいらない」

    そうなんですね。。。
    それでいいんですね。。。

    何かあれば、この言葉を思い出したいです。

    いつもありがとうございます!!

  • みっこさん。
    みっこさんのコメントで、と~っても気持ちが楽になりました。
    そして、長男のこと、「そっかー、そうなんだー」ってわかってやれてないなって、思いました。

    いろんなやりとりと、そこから生まれる葛藤・・・でも、やりとりするからこそ、生まれるものですもんね。
    私が「はい、これを持っていきなさい」で、私のお金をあげれば、こんなやりとりも生まれなかった・葛藤もなかったのだと思います。
    それをやった結果がこうでした。
    でも、良かったです。

    学校からは、「自分のおこづかいで」というプリントがきたんですよ。
    生徒会が、隣町に住む被災者の方たちのために、こどもでもできることを、と考えたからです。

    息子は嫌がるだろうと思い、「母さんも募金するから、あっくんも自分のおこづ…[ 続きを読む ]

  • ひょんさん、こちらにもコメントありがとう♪

    ある、ある、あるよねー!!!

    朝から、お互い嫌な気持ちになるの、嫌なんだけど・・・

    今朝もね・・・懲りない、懲りない(笑)

  • 近藤美和子 さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 8か月前

    先日、長男を気持ちよく学校に送り出せなかった記事を書いたばかり。

     

    その記事に、信頼するお母さん大学生からのあったか~いコメントを頂き、

    とても心が軽くなった。そして、学びがあった。

     

    なのに・・・昨晩はまた長男とケンカ。

    ケンカしたけど、「ごめんね」と謝り、寝るときには手を握って、ギューッと抱きしめて、

    「あっくん、大好きだからね」と、気持ちよく眠りに入った。

     

     […]

    • 美和子さん
      喧嘩が懐かしく思えるようになる日がいずれやってきますからね。
      今は喧嘩していることを感じていたらいいんです。

      私がお母さんたちに願っていることは、子育てに罪悪感はいらないよ~です。

      一緒に子どもとワイワイ向き合いながら前に進む姿があればいいとね。

      • みっこさん。
        みっこさんのコメントにいつも励まされます。

        「子育てに罪悪感はいらない」

        そうなんですね。。。
        それでいいんですね。。。

        何かあれば、この言葉を思い出したいです。

        いつもありがとうございます!!

    • はじめまして、うちの娘も甘えん坊と反抗期のミックスで時々けんかします。
      そういう時、「お母さん業界新聞のネタになるやん」と変な前向き思考(?)をとってます。

      近藤さんの記事、参考になりました。
      ありがとうございます!(^^)!

  • 近藤美和子 が「宿題」グループに参加しました 7年, 8か月前

  • 近藤美和子さんが拡散歓迎でコメントしました。 7年, 8か月前

    青柳さん。
    以前お尋ねした件・・・他の人の「これは!」という記事を本人以外の大学生が
    シェアしていい!とのことなのですね??
    (しつこく確認ですみません)

  • 近藤美和子 さんと 尾形智子 さんのプロフィール写真尾形智子 さんが友達になりました 7年, 8か月前

  • さらに読み込む