- 
	
	
中平 遼さんがごぼうの花って見たことありますか?でコメントしました。 4か月, 1週間前
面白そうな活動ですね!
個人的にはとても興味があります!
0歳児がいるとなかなか難しいですよね? - 
	
	
中平 遼さんがさようなら、おっぱい⑥完でコメントしました。 4か月, 1週間前
さよなら、おっぱい、おめでとうございます!
上野さんもお子さんもご家族も、みなさん本当にお疲れ様でした!!「いつかは我が家の番、、、」と思いながら、かげながら応援していました。写真も可愛らしい♡
白玉団子とみたらし団子を彷彿とさせますね! - 
	
	
中平 遼さんが策略家に弄ばれるお兄ちゃんでコメントしました。 4か月, 1週間前
まさに、そうなんだと思います!
落とすのが楽しい時期。
そんなそんな、私も面倒な時は拾いませんよ笑そう言われたらそうなのかもしれませんね!
こうやって優しさを学んでいっているのかもしれませんね! - 
	
	
中平 遼さんがぴっとりねんねで思い馳せるでコメントしました。 4か月, 1週間前
遺伝かー、、、なら仕方がないですね!笑
そのうちやめるとは聞きますけどね、我が家はどーなるんだろうと思いながら、前もって知識として、やめる方は知っときたいですね!我が家はめちゃくちゃゴロゴロで蹴られるは何だですし、2人とも密着してくるので、母は寝返りすら打てず、、、。
 - 
	
	
中平 遼さんがぴっとりねんねで思い馳せるでコメントしました。 4か月, 1週間前
そうですよね、「一緒に寝なければ心配、何が起こるかわからない」から始まり、次第には「場所がないから」や部屋も別々になるんですよね、、、。
ありがとうございます!たっぷり味わうようにします!
 - 
	
	
策略家に弄ばれるお兄ちゃん
 我が家の嬢ちゃん、私がご飯中はよく泣くので、ご飯中はおもちゃを持たせて、お椅子に座っています。  (朝、晩は子どもを先にご飯を食べさせて、私は後から1人で食べています。)  おもちゃが落ちて「あっ、、、」みたいな顔をする嬢ちゃん。  我が家の坊ちゃん、それを見逃しません。  「じょーちゃん、どーぞ」と下に […] - 
	
	
ぴっとりねんねで思い馳せる
 最近、ずり這いが板についた嬢ちゃん。    縦横無尽に動き回る。    ねんねの時は、坊ちゃんと嬢ちゃんとの間に母がいる。    嬢ちゃんは、夜のねんねの時、授乳でそのまま寝ずに、静かに少しウゴウゴする。(坊ちゃんは生粋のパイボーイで添い乳だったので、ちょっとびっくり)         そんな中、坊ちゃん […]- 
	
	
	
あーーちょっとだけ思い出しました。子どもたちが小さいころギュギュっと一緒に寝てた頃
今も末っ子とは横で寝ているけれど、それは場所がないからという理由だけで
決してピトっとしたいわけではない・・・
今だけの時間、たーーーっぷり味わってくださいね。
ここに記事があるだけで、十分に味わっている証拠なんだなって思います(^^♪
いつも素敵な記事をありがとうー。
- 
	
	
	
そうですよね、「一緒に寝なければ心配、何が起こるかわからない」から始まり、次第には「場所がないから」や部屋も別々になるんですよね、、、。
ありがとうございます!たっぷり味わうようにします!
 
 - 
	
	
	
 - 
	
	
	
指しゃぶりはもう遺伝?と思ってあきらめています(笑)いい方法があればぜひ教えてもらいたいです。私も、娘、息子にサンドイッチのように挟まれながら寝ています。今だけ~☆と味わう余裕を持ちながら楽しみたいですね。
- 
	
	
	
遺伝かー、、、なら仕方がないですね!笑
そのうちやめるとは聞きますけどね、我が家はどーなるんだろうと思いながら、前もって知識として、やめる方は知っときたいですね!我が家はめちゃくちゃゴロゴロで蹴られるは何だですし、2人とも密着してくるので、母は寝返りすら打てず、、、。
 
 - 
	
	
	
 
 - 
	
	
	
 - 
	
	
中平 遼さんがさようなら、おっぱい⑤でコメントしました。 4か月, 2週間前
ふわぁー!!よかったですね
つい、うるりと来ちゃいました、、、笑
卒業まで目前になってきましたね!
がんばれ、由樹さん! - 
	
	
 - 
	
	
中平 遼さんが夜の寝かしつけは任せて!でコメントしました。 4か月, 2週間前
何なんでしょうね⁈暑いんでしょうかね!?
ただ、子どもは寝ている時に体の軸を転がりながら修正しているとも聞いたことがあります!ただ!私も寝たい、回避できるような場所で寝ます。それでも転がってくるのはなぜ?笑
 - 
	
	
中平 遼さんがさようなら、おっぱい④でコメントしました。 4か月, 2週間前
息子さんも由樹さんもがんばってる!!
ちょっとずつがんばっている成果が出始めてますね!私も1ヶ月前くらいに、1週間くらい娘、息子が鼻詰まりで、1、2時間おきくらいに起こされてめげそうだった、、、。
それでも不思議ですよねー、そんなんでも朝起きれるもんだよね(我が家も息子が朝5時に起きるので)
母強し! - 
	
	
- 
	
	
	
かしこい!!
持って生まれた天性なのか、、、
これから、さらにどんな手を使ってくるのかが気になります。
また教えてくださいー。
- 
	
	
	
本当に策士ですよね、、、笑
我が家では「人生3周目の嬢ちゃん」なんて
呼んでます笑またあったら記事にしますね!
 
 - 
	
	
	
 - 
	
	
	
初めまして!
いつも記事読ませてもらいながらニヤニヤしてます!
可愛い策略家
わざととわかっていても可愛すぎてハマってしまいそうです♡- 
	
	
	
半田さん、はじめまして!
ご覧になって、ニヤニヤしていただけてるなら、私としても本望です!!
そうなんですよ!かわいい策士なので、わざとやってても「んー、許す!!」ってなりますね♡
私が見落としている、彼女の作戦は他にあるかもしれません!また分かり次第、記事にしますね! 
 - 
	
	
	
 
 - 
	
	
	
 - 
	
	
夜の寝かしつけは任せて!
 我が家の坊ちゃんは、寝る時は、だいたい、絵本(7割はトーマスの分厚い図鑑)を持ってくる。         そんな坊ちゃん、今日は珍しく「アンパンマンつれてくる!」と。    珍しくというよりは初めての出来事で、母は「?」で頭が埋め尽くされた。    すると、アンパンマンのぬいぐるみを持ってきた。    我 […] - 
	
	
中平 遼さんが坊ちゃんの楽しいことは?でコメントしました。 4か月, 3週間前
そうですね!いい意味で、素直ですよね!そして、まさに直球!
最近は、抱っこマンが出てきましたが、これも彼なりの甘え方なのかなと、「はいはい」と言いながら今は抱っこのお願いは叶えるようにしています。 - 
	
	
坊ちゃんの楽しいことは?
 1人遊びも好き。みんなと遊ぶのも楽しそう。    小さい子とも遊ぶのも、大きい子や大人と遊ぶのも楽しそう。    中で遊ぶのも、外で遊ぶもの楽しそう。    電車、乗り物、踏切、音楽、歌、お絵描き、シール、、、。最近は、虫や花も。    あげればキリが無い坊ちゃんが楽しそうにやっていること。    なんで […] - 
	
	
中平 遼さんがさようなら、おっぱい①でコメントしました。 4か月, 3週間前
お母さんとお子さんの正念場ですね、、、。
応援しています!
励みになるかはわかりませんが、我が家の長男も生粋のパイボーイ(ご飯よりパイ)でした。執着していた割に、夜中、3日間泣いたと思えば、その次の日には夜通し寝てました。母の方が「、、、あれ?」って感じで呆気なく終わりました。
そうなることを切に願ってます。
完全卒業したら、頑張った自分にご褒美ですね! - 
	
	
 - さらに読み込む
 






















落とすのが楽しい時期ですよね。そして、坊ちゃんも遼ママも優しい!私は「落ちたらもう戻ってこないよ~」と息子に言って拾いません(←意地悪な私)見かねた娘が拾ってあげたりして…上の子は優しさを自然と学ぶんですね。
まさに、そうなんだと思います!
落とすのが楽しい時期。
そんなそんな、私も面倒な時は拾いませんよ笑
そう言われたらそうなのかもしれませんね!
こうやって優しさを学んでいっているのかもしれませんね!