-
中野 美鈴さんが言ってる言葉は返ってくるでコメントしました。 5か月, 1週間前
あっやー、私もほんと余裕なさすぎて、ギャーギャー言いながら育ててきたけん、今出てきてる部分もあって凹んでたんですけど
根がこういうこと言ってくれる優しい子で
ほんと助けられてるし学ばされてるなぁーておもいます。 -
中野 美鈴さんが言ってる言葉は返ってくるでコメントしました。 5か月, 1週間前
いやぁ、やっぱ私がいい子だけn…ww
いやいや、こんなダメ母の元でこんな素敵なこと言える子に育ってくれて嬉しいもんです -
言ってる言葉は返ってくる
最近春休みに疲弊を感じる日々。息子のならしも始まり、生活リズムが一変 私が選んだ道。だけどきついときもある!! 今日は入園式なので、息子はならしで幼稚園。娘はお休みの日 久しぶりに2人で公園にいき、その後息子を迎えいって、娘が大好きなパンを買って帰宅 息子を寝かしつけ、パンを2人で […]
-
さぁ新生活の幕開けだ
2週間の春休みを終え、ついに新学期が始まる 娘氏→年中さん そして… したの僕ちゃんも幼稚園へ。 行きは、きょとんと先生に抱っこされて行きました。 今までも、託児所に預けた事だってあるし、長い目で見ていつか慣れてくれるから、と安心して託しました。 2人目ともなると、これ […]
-
中野 美鈴さんが5月号宿題 母色30「運動会」4月13日〆切でコメントしました。 5か月, 2週間前
まさかのスロー!?/娘の年少さんの時の運動会。ブドウの帽子、衣装をきた可愛い娘の踊りを動画に収めたつもりが、慌てていたのか、最初のところがスローモーションモードで撮っていた。 今だに娘にはなんで、最初のところとれてなかったのー?と聞かれます。はい、母のミスめす
-
ごっこ遊びから見える娘の観察眼
4歳半超えてきた娘は最近小さい物で遊ぶようになってきた そんな娘と朝からごっこあそび 「いらっしゃいませーいらっしゃいませー、カップケーキはいかがですかー?いらっしゃいませー」と誘われる 私は 「何がおすすめですかー?」というと、「ぜんぶです!というので」 これくださーーいと […]
-
-
歯ですか泣!行きたい時に病院行けない母。。ナイスファイトです!!
-
毎日のようにこうやって、体力お化けの子2人とも全力ではしゃぐから、すぐ体力奪われるんですよね…笑
明日病院いってきます、トホホ
-
-
ああ!痛い!!
なんかその、やり場のない怒りというか、誰も悪くないんだけどっていう。。。-
あれからコメントできておりませんでしたが
折れてはいなかったので、ギプス代わりに?薬塗って今固定してます!w
ほんと、やり場のないこの感情…
旦那さんに話聞いてもらい、もうこの感じは近くの川に流すことにしました笑
-
-
美鈴さん
これあるあるでしょうか?我が家もしょっちゅうあります!笑
子どもは痛そうでも結局子どもよりも自分のほうがダメージが大きいんですよね^ ^;無事何事もなかったことを祈ります><
-
そう、親の方がなんか、色んなダメージうけるよね…!分かってもらえてうれしーって笑
暴れん坊やもつと、大変だよねー歯は折れてもなかったし大丈夫♪
-
-
-
昔の自分を解析してもらったら
昔一歳半ぐらいに森林公園で遊んでた娘の動画を今の娘がみて 「イヤイヤイヤーてゆってるねぇ」とくすくす笑ってた。 そこで母は考えた。 「この時、なんが嫌やったの?」と思いつきで聞いてみたら 「高いから怖くてイヤイヤゆってたのよぉ」とすぐに返答が返ってきた。 ほっほぉ〜やはりイヤ […]
-
-
祈ることしかできなかった忘れもしない3.11 当時の私は、先輩方の卒業パーティー実行委員会で、まさに当日。キャナルシティーにてニュースの映像見た時は 「海外?すごいことになってる…」 まさか、日本のことなんて思いもしなかった。そしたら、帰る間際大画面広場にて これ、日本で起きている惨劇だと知った 帰 […]
-
I want to connect with all mothers around the world
I joined the meeting of ‘Study group of Child Care around the world’ I was really looking forward to talking with members, but my sweet daughter was […]
- さらに読み込む
まじで泣いちゃう(´;ω;`)
本当にいい子になって…(´;ω;`)
みっすーがいい子だからだね(´;ω;`)w
いやぁ、やっぱ私がいい子だけn…ww
いやいや、こんなダメ母の元でこんな素敵なこと言える子に育ってくれて嬉しいもんです
読んでる私も涙が出そうです><
子は親の鏡といいますがきっと美鈴さんが子どもたちにすてきな言葉をいっぱいかけてあげてるからなんでしょうね!!!
やばいやばい、、、最近強めの口調で子どもに怒ってばかりなので見習いたいと思います^ ^;笑
あっやー、私もほんと余裕なさすぎて、ギャーギャー言いながら育ててきたけん、今出てきてる部分もあって凹んでたんですけど
根がこういうこと言ってくれる優しい子で
ほんと助けられてるし学ばされてるなぁーておもいます。
本当返ってくるのよね。
間違いなく。
不思議だねー。
親子って。
そして、子どもにかけた冷たい言葉って、言った本人が一番ダメージあるんだ。言った本人が一番気付いてるから。何を言ってしまったのか。
言われた方もずっとドヨーンと残るから。。。
今日もぽかぽか言葉(言われてあったかく嬉しくなる言葉)お互いに伝えていけますように。