-
-
-
-
中野 美鈴さんがこんなかわいい生物がでコメントしました。 9か月, 3週間前
お母さんってほんとすごいですね!^^
-
中野 美鈴さんがこんなかわいい生物がでコメントしました。 9か月, 3週間前
見てわかる通り僕の服は、最近練習してるマグで、水をベーってもどしてこんな感じだし
娘が入り込んできてカオスだし、ヤーヤー言いたくなるし、きーきーてなるけど
あ、2人並んだ顔見たらかわいいなぁて一瞬おもうだけでも、癒しに変わりますよね!学びなんておそれおおいですー
でも、ありがとうございます -
こんなかわいい生物が
半径3メートルのせかいにいるなんてっ! ワンオペ生活始まってはや1ヶ月が経とうとしている今日 最近息子にベビーマッサージしたりして楽しんでいると、娘もこのように横になり “〇〇ちゃんも、する!”とにっこり なので、「らららぞうきん」を2人にしてあげると見つめあってゲタゲタ笑 […]
-
“半径3メートルに可愛い生物が2人いる幸せ”
私も日々の忙しさに忘れかけていたところでした。
ほんのワンシーンが愛おしくて、それに癒される。幸せは本当は近くにある。学ばせてもらいました!-
かわいい生物を産んだお母さん生物もスゴイよ。
-
お母さんってほんとすごいですね!^^
-
-
見てわかる通り僕の服は、最近練習してるマグで、水をベーってもどしてこんな感じだし
娘が入り込んできてカオスだし、ヤーヤー言いたくなるし、きーきーてなるけど
あ、2人並んだ顔見たらかわいいなぁて一瞬おもうだけでも、癒しに変わりますよね!学びなんておそれおおいですー
でも、ありがとうございます
-
-
幸せに気づけるのも
感謝を抱けるのも
みすずちゃんの母力だけど、
こんなかわいい子どもたちが
教えてくれてるんだよね! -
らららぞうきん、やったなぁ。
最後に逆さまにする?
結構面白いですよねw
-
-
-
毎日おつかれさまー!
うんうん。と、頷きながら記事を読みました。
分身の術が使えたらいいのに…と、私もいつも思ってたなー。
幼稚園で楽しく過ごして元気に帰ってきますように!
大丈夫!娘ちゃんのことたくさん想ってる気持ち伝わってるよ♡-
いやぁ優しいコメント、今は優しくされると身に染みて、涙ポロポロです
ありがとうございます!もうすぐお迎えだから、気持ち切り替えていってきます♡
-
-
ママの記事が増えます。
ありがとう。娘よ。
お陰で、お母さん大学の記事が1本増えて、同じメにあっているお母さんたちが、
この記事を見て、「私ひとりでなかった」とほっとする。
昔、こんなメに合ったお母さんがが、あ~なつかしいと、
朝からうっとりする。
私も、コメント書いて、朝がはじまる。
ありがとう。
そろそろ、あれ、やりますか?
-
あるある。そういう日いっぱいあったよ!
ちゃんと立ち止まって、こうしてペンをもっているだけで、
十分お母さんやってるよ~~!
私も第二子生まれて、今くらいの美鈴さんの時期が一番きつかった!鬱ぽくなったよ!
ゆるーくゆるーくね、十分お母さんやってるよ!すごいことしているよ!大丈夫!!
-
-
中野 美鈴 さんが新しい記事を投稿しました。 10か月, 1週間前
-
ぼくは なんでも みんな わかっているよ。
そんな顔しているね。
さぁ、楽しい戦いに、挑んでください。
-
ほんと、見透かされてるかもっておもうことよくあります
子どもって面白いですね
-
-
うちの娘と月齢差は数週間?ですよね。
ずり這いはまだできないのでマット上に放置できますが
動き出す日が待ち遠しくもあり恐ろしくもあり…笑
センパイの記事、これからも楽しみにしてます!-
蘭さんへ
コロコロして可愛かったあの子は突然動き出し、ミニ怪獣とかしました笑
それはそれでめっちゃ可愛いんですけどね!楽しみにしてもらえるなら、それは励みになります!こちらこそありがとうございます
-
-
あぁ。何たるかわゆさ。
僕さま無敵。
美鈴ママが完敗の様子しか想像できないわww
あ!だからこそ、ゆな氏に厳しくしつけしてしまうのかも?
家族はバランス。
僕様との関わりでまたゆな氏との関係も少しずつ変化するのかもね。
今日も待ってるよー!-
意外にね、娘からの学びもあるから
完敗とはいかないよ。うまく行く事もたくさんある
あんま、私娘にはしつけてるつもりないんよね〜ただ、あの子は意見がしっかりしてるから、かなりはっきり返さないと聞いてくれなくなるんだよねどんどん。
200%ぐらいのパワーで向き合わないと、同等にならないのが、娘。いつも難しい
全く手抜きできない毎日だから
-
-
-
中野 美鈴さんがHELLO♡KURUME 11月でコメントしました。 10か月, 2週間前
いつか、お母さん大学の魅力を英語でプレゼンできるようにしたい中野です←
久留米は結構外国人さん多いのかな??
カメラ講座はうけたいなぁー!!楽しそうといつも投稿は見てるけどなかなか行けずに泣 -
中野 美鈴さんが兄弟写真でコメントしました。 10か月, 3週間前
なんか、お気に入りのおもちゃを、取られてベロベロにされてて
おもちゃ取り返して”〇〇ちゃんのおもちゃだよ?”とプンプンしたり、赤ちゃん用のおもちゃなのに、これで私も遊ぶ!とさっと取り上げたりして息子は腹かく、ていうのが最近のプチ喧嘩ですね笑いつか、2人とも大きくなった時に見せてあげようと思ってます^^
-
中野 美鈴さんが畳の世界へようこそでコメントしました。 10か月, 4週間前
はやいですよねぇ〜!もう6ヶ月になりました^^そうなんですよぉ〜タラリてなるんだけど、動くのが楽しいからすぐうつ伏せなってマーライオンちゃんになるのが最近の流れですね笑
-
中野 美鈴 さんが新しい記事を投稿しました。 10か月, 4週間前
-
静かなケンカってどんなケンカ?
成長してしまうと、背たけも同じくらいになって年齢の差をそんなに感じなくなるので、
この小さな頃の姉弟の写真、とっても大事だと思います。お姉ちゃんも「お姉ちゃんしてたんだなー」と思えたりもして。
-
なんか、お気に入りのおもちゃを、取られてベロベロにされてて
おもちゃ取り返して”〇〇ちゃんのおもちゃだよ?”とプンプンしたり、赤ちゃん用のおもちゃなのに、これで私も遊ぶ!とさっと取り上げたりして息子は腹かく、ていうのが最近のプチ喧嘩ですね笑いつか、2人とも大きくなった時に見せてあげようと思ってます^^
-
-
しっかり姉の顔
しっかり弟の顔
ふたりが並ぶと、すごくわかります。
-
-
中野 美鈴さんが母はいない方がいいんだなぁでコメントしました。 11か月前
彩さん、世界旅したの!?うわぁー素敵すぎる♡わたしもつれてってー!笑
山﨑さんの言うこと、たしかにそうかも?
親が旅行で家をしばらくあけ、そして帰ってくる。その期間がわかってるからてのはあるかも -
中野 美鈴さんが母力集まりゃ文殊の知恵でコメントしました。 11か月, 1週間前
私は、スターにあった気分でそわそわしておりました笑
でも、なんか何回も会っていたようなそんな感覚。不思議なのがお母さん大学ですね
ペンを持って母力あげる事の証明=お母さん大学のリアルレポートは中々痺れますね
これからも、ペン持って色々発信していけたらと、思います!ありがとうございます -
中野 美鈴さんが動物好き親子かよでコメントしました。 11か月, 1週間前
青ヤギさんはツボだな〜笑笑w
うちの子たちはちなみに、めちゃ元気だから大丈夫‼︎^^
うちの娘様は、やーっと最近しーっ!とゆったら静かな声にしてくれますがそれは、一分と持ちませんwwもつときとあるけど
そのうち聞くようになるし、あのぐらいの子は、騒いでいいのよ
しかも松葉荘は理解者ばかりだしね
4歳にTPOは、なかなか難しいようですよ、すこーーしずつ教えているけどね。できたらベタ褒め。これを繰り返し笑 -
中野 美鈴さんが母の悩みは永遠につづく?!でコメントしました。 11か月, 1週間前
幼き頃に立ち返って、考えると
ただ、ただ、寄り添ってくれるだけでも、嬉しいと思います。根本のところで”お母さんはわかってくれる、私の事”て思うから。
脇門さんの今のスタンスでいんじゃないかなぁと、思いつつ、自分もその時が来たらそれができるか考えてしまいました笑。 - さらに読み込む