-
誕生日はどうやってきまるの
毎日通勤の自転車で三男とお話をしながらいくのが私の楽しみ。今日は何を保育園でするかねなど。 僕の誕生日は、どうやってきまったの?と三男。 お腹からでたいと思ってでてきた日が誕生日って決まるんだよと説明をした私。 三男は、それを知ると、えー!そうだったの知らなかったと驚 […]
-
則武 春香さんが横浜防災フェア2025でコメントしました。 3日, 8時間前
そうでした!忘れていました
お昼は自分の好きなものを藤本さんに購入していただき、笑顔で写真をとる!食べ終わったら次の人が購入し待ってる間に談笑写真をとり休憩から戻る!とっても素敵な休憩時間のとりかただなぁと思いました -
横浜防災フェア2025
横浜防災フェア2025 赤レンガ倉庫 2日目を担当しました。 謎解き防災ミッション! ミッションをクリアするとガチャガチャができ😍消しゴムか危機管理室のキャラクターのキーホルダーが貰えて。 クイズは子どもが答えられるような簡単なものでしたが、災害ダイヤルって何番だっけ […]
-
-
則武 春香さんが息子よ、母を口説くんじゃないでコメントしました。 3週間, 6日前
2万円のスニーカーきっと素敵なんでしょうね!見てみたいですそういわれたら、買ってしまいますよね。大きくなるにつれ、口もたっしゃになっていきますよね
-
-
則武 春香さんがえほん箱パーティー~ワークショップ編でコメントしました。 1か月, 2週間前
次男坊ことばの教室に通っており、読むのが苦手ですごく時間がかかるんです。でもしっかり読んでいて、嬉しかったです。絵本ってやっぱりいいなと実感しました。今日もフラ大盛況‼️パパさん参加し最後はアンコールありで盛り上がりました
-
則武 春香さんがようこそ!BORIKIえほん箱パーティーの世界へでコメントしました。 1か月, 2週間前
昨日は、ありがとうございました!ミッションガチャをおこない、たくさんの本の中から選び息子達がしっかり読んで感想を伝えていて。素敵な空間だと実感しました。6年生長男はやってくれなかったけれど、何か感じてくれてたら嬉しいな。お家リフォームの画用紙に好きなようにお家を作るプログラムには、長男もヤル気満々で取り組んでくれました。
-
えほん箱パーティー~ワークショップ編
えほん箱パーティー おうちリフォームごっこへ参加してきました。 小学生の息子達は、物足りないかなと思いましたが俺たちもやりたいと。 「かめのカメリさんおうちをなおす」という植垣歩子さんの作品を読んでからお家作りをスタート! どんな家にしようかなと書いたり […]
-
則武さん
昨日はガチャ参加ありがとう。
次男くん少し遅れて登場の意味は、じっくりと読みこんできたからなんですね。感想を上手に伝えてくれました。今日はだっこフラのサポート、お願いします。
-
次男坊ことばの教室に通っており、読むのが苦手ですごく時間がかかるんです。でもしっかり読んでいて、嬉しかったです。絵本ってやっぱりいいなと実感しました。今日もフラ大盛況‼️パパさん参加し最後はアンコールありで盛り上がりました
-
-
則武さん
昨日も今日もおつかれさまでした。
昨日は遠くから、わーーー則武さんだーとミーハーのように眺めていました。
今日はお話しできて嬉しかったです。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。 -
ワークショップではお母さん大学生と気づけず失礼しました!
お子さんたちが楽しんでいただけてよかったです。
私もお役がなければ参加したいプログラムでした(笑)
-
-
舞台美術創作ワークショップ
先日舞台美術創作ワークショップに参加してきました。 エマと青いバクの舞台に使用される舞台装飾作りです。 子どもたちへ、バクについてお話をしてくれました。夢を食べちゃうんだよね、知ってるよと言う子どもたち。目をキラキラさせお話を聞いていて。 身近にある素材をたくさ […]
-
-
- さらに読み込む